9月14日(土)
お昼
小松菜と玉子
もち麦ごはん
枝豆
鶏とごぼうの煮物
茄子の煮浸し
サーモンとたまねぎのお味噌汁
きゅうりのヨーグルトサラダ
9月15日(日)
お昼
小松菜入り納豆とひき肉炒めごはん
たたききゅうり ごま油と壺底油
枝豆
サーモンと小松菜のお味噌汁
鶏とごぼうの煮物
夜
焼豚と玉子
お茄子とレタスのお味噌汁
チョップドサラダ レタス、きゅうり、トマト、プチトマト、チーズ、アボカド
鶏とごぼうの煮物
焼鳥
チーズ入り笹かまぼこ
とうもろこし
日曜日…
起きたら首が痛くて動けない…
足も痛い…
どうしたんだろう?
病院に行きたい!けど、お休みだし。
こんなにあっちこっちが痛いなんて、生まれて初めて。
この首と足、治るかなぁ…
治らないと困る。
早く治りますように。
Jクラスお食事会
9月14日(土)
駒沢陶芸会Jクラスに再入会してくれた石井さんの歓迎会 @ Yamashita
チーズフォンデュのコース!
本当は、一期生の佐々木さんも再入会してくれたのですが、体調不良で再び退会…
残念ですが、お体大切にしてくださいね。
そんな私も、今日は普通に歩けないぐらい左足が痛いです。
これ、インフルエンザの時になった、足底筋膜炎と同じ痛さかな?違うかな?
なんだろう?
右足も痛くなる予感だし、首も痛くて動きにくいし、どうしたんだろう?
もう、56歳になった瞬間から辛いことばっかり。
原因がわかればいいけど、足と首は判らず。
貧血の症状ではなさそうだし、お薬の副作用でのなさそうだし…
助けて〜!!!
9月13日
本日関東中央病院婦人科検査結果発表!
不正出血の原因は、やはり、ホルモンバランスの異常のようです。
組織から悪いものは発見されず、ちょっとホッとしています。
血液検査の結果は、予想通りの貧血…
お薬を処方され、1ヶ月後に再検査となりました。
朝日新聞出版に配本に行き、会社に行ってから、
ボディプラスインターナショナルDavid社長と打合せ @ HALEO代官山
久しぶりに David に会えて嬉しかった!です。
ふたりとも9月12日生まれなので、記念撮影しました。
私たち、もう出会ってから12年以上らしいですよ!
David 相変わらずかっこいいし、変わらないよね〜。
夜は、Duffy Synchronized Swimming Club プチ発表会!
「パイレーツオブカリビアン」
先々週ぐらいから、一曲泳ぎ終わった後の息がすごく苦しくて「変だな…」と思ってたけど、やっぱり貧血と診断され…
泳ぐのが怖かったけど、頑張りました!
細かい練習中は体力を温存し、1回目の通し、なんとか泳ぎ切れたので、あと1回はいけるかな…
そして、2回目の通し、もう絶対これが最後だから!と思って頑張りました。
最後の方は苦しくて、ちゃんとできないフィギュアもあったけど、この状態の中ではまぁ、仕方ないか…という感じかな。
それにしても一曲泳いだ後の呼吸、半端ないです。
高地トレーニングって、こーゆー感じらしい!
おつかれさま〜は、先生も一緒に @ 鉄仁 で。
birthday dinner
9月12日(木)
2日前に急に決まりました!
birthday dinner @ ぶんご
前菜盛り合わせ
カルパッチョ
生ハムサラダ
グリル野菜のバーニャカウダ
スパークリングワインで乾杯のあとは赤ワイン
和牛ステーキ
大人のカルボナーラ
電気が消えて…
お誕生日お祝いしてもらっちゃいました!
ありがとう!
そして、ごちそうさまでした!!
二軒目は宮戸くんとこ。
湯豆腐をいただき…
記念撮影
赤ワインをご馳走になりました!
ありがとう。
ごちそうさまでした。
帰ったら、K-KI くんからチコちゃんのプレゼント!
ボーっと生きてんじゃねーよ!バージョンだよん。
体調不良
9月11日は、健康診断の予定でしたが、朝、混んでる電車で恵比寿に行く途中で具合が悪くなり、なんとかクリニックまでたどり着くものの、とてもとても健康診断という感じではなく…今年2度目の延期。
お家に帰って寝たい衝動もありましたが、ひとまず会社へ。
会社でも、ずーっとぐったりしてて…
夕方から「La Coppola」3周年パーティに伺う予定だったけど、直前に一緒に行く知恵美とさなに会って、そこで立ってるのもやっと。ご挨拶もできず、先に帰りました。
なんじゃこりゃ。
具合が悪すぎるぅ〜!
週末ごはん
9月7日(土)
久しぶりのお料理…
お昼
サラダ
お味噌汁
冷奴
お茄子の煮浸し
お刺身など…
夜
マッシュルームサラダ
空芯菜の腐乳炒め
焼豚と葱のごま油和え
初秋刀魚!!
9月8日(日)
お昼
茄子とベーコンのトマトソーススパゲティ
ルッコラのサラダ
夜
豚の生姜焼き
サーモンときゃべつのお味噌汁
茄子の煮浸し
ブロッコリーとチーズ
HAWAII -戦利品
今回もお買い物しましたよー!
帰りのスーツケース 25.8kgでした。
チェックインのまるで「モアナ」のようなお兄さんは、フツーに許してくれましたけど…
もちろん「HEAVY」のタグ付きです。
何がそんなに重いのかな。
ワイン1本あります!
あとは、Down to Earth や WHOLE FOODS で買った健康的なものたちかな?
マカデミアナッツは箱買いです!
あっ!
See’s candies が重いね。
HAWAII – MAHALO
楽しいハワイの旅ももうそろそろおしまい。
WOLFGANG’S 満喫の後は、タクシーで空港へ。
Charley’s Taxi 定額$29です。
taxとかtipで$34のお支払い!
でも、タクシーだとあっという間だし、楽でいいです。
HA457
KEIKI 入口 ?!
そういえば、ハワイ滞在中に虹を見てないなぁ…と思っていたら!!
最後に見せてくれました。
きれい!
HAWAII -hotel
今回、WAIKIKI ROGHWATER SWIM 応援のため、ゴールに近いホテルがいいね…と、
OUTRIGGER REEF WAIKIKI BEACH RESORT にしました。
ベッド
テレビ
洗面所
トイレはもちろん SHOWER TOILET じゃないけど、バスタブはあり!
毎日バスタブにお湯ためて入りました!
お部屋からの眺めは…
山側
海(笑)
遠い…
小さい…
でもいいよ!
そうそう、HAWAII にはシャワートイレはないのかと思っていましたが、ALOHA STEAK HOUSE のトイレはシャワートイレでした。あともう一箇所何処かで遭遇したなぁ…どこだっけ。
ROYAL HAWAIIAN CENTER かな。
ちょっと驚き!
もっと普及したらいいのに。
HAWAII day5-WOLFGANG再び!
最後はやっぱり WOLFGANG’S STEAKHOUSE の happy hour!!
エッグベネディクト食べたいなぁ…と思って聞いてみたら、土日のブランチメニューにしかないんだって!
WOLFGANG’S のエッグベネディクトは、マフィンの上にステーキ、玉子、オランディーヌソースだそうで…
ステーキスライダーにオランディーヌソースをかけることもできるよ!
玉子を足してもいいよ!上司に聞いたら、+玉子はadd$2だって!とか、親切なスタッフ。
ありがとう!
まずは SPARKLING WINE
SEAFOOD COMBO $12
AHI TARTAR, LOBSTER CROSTINI, CRAB CROSTINI
STEAK SLIDER $8
こんな!
先ほどのスタッフが、オランディーヌソースとステーキソースを持ってきてくれました!
オランディーヌソースはちょっとクセがある…
ステーキソース、美味っ!さすがでございます。
赤ワインも飲んじゃって…
MINI LOCO MOCO $8
満足!