12月30日(水)CI223で台北にやってきました!
ホテル到着後、まずは『行天宮』にお参り。
会社10年目に突入、取引先のみなさまのおかげで、今までやって来られました!
今後も、楽しく素敵なお仕事ができますように…
永康街の “a la sha” でお気に入りを見つけて即get!!
『天津葱抓餅』で加蛋 NT$30!!
意翔村茶業で後藤さんに頼まれたお茶も get!!!私が一番好きな「凍頂烏龍茶」にしました!
100g=NT$200
15:15からは “THE JADE LOUNGE” でAfternoon Tea!
まずは3段。
思わず記念撮影!!
サンドウィッチ。
マカロンやカヌレ。
プチケーキたち。
スコーンのあとに、甘くないものたち!
すべて美味しいっ!ドリンクはメニューから2つ選べるので、凍頂金せん(草冠に宣)茶とアイスチョコレートにしました!
あまりにお腹いっぱいなので…
おしゃれタウン=富飾街散策。
そして、こんなやつら(!)に会いました!!めつき悪いし…
夕食はホテル近くのおしゃれ『AOBA』へ。
すてき。
セロリと百合根炒め。
台湾バジルの卵焼き。
干し大根の炒飯。
烏賊団子。
サービススイーツはちびちびきな粉餅。
全部美味しかった〜!最後は、Leehomがクリスマスにアップした写真の真似〜。
これね!
へへっ!
てんぷら盛り合わせ。
とろろそば。
12月27日(日)のランチ。
早く食材なくさないと…
天井くんやきょんたも参加!
こっちの写真にも入っちゃった!!
全員集合。撮影:月居くん
この写真もいいね!撮影:早川くんかな。
今年も、あっちこっちで色々な玉川っ子と会えてよかったね…
すだっちがイタリアで食べて来た『たらじゃが』。
元気なサラダ。
カルチョーフィ。
プロシュート。
黒キャベツのアーリオオーリオ。
今日のメインは、秘密のカルパッチョ!!
パネトーネ。
クリスマスなプレートも!
そして、これは台湾土産!!
Merry Christmas★
競演の鈴木壮麻さんも学園の先輩なんだって!
中華街まで歩いて『山東』へ。
もちろん!水餃子。
黄ニラと豚肉炒め。
この他にあさりと春巻も食べちゃいました〜。
鍋。
大和煮。
肉味噌豆腐。
お鍋のあとはお蕎麦投入でした〜。
大好きな礼拝堂。
今年は、学友会の評議委員会があったせいか?混んでます!!
讃美歌歌います♫
二階からの眺め。
クリスマス礼拝のあと、朔風でクリスマスイベント。
卒業生のフラワーアレンジメント。
これが好きっ!
池のクリスマスツリーは学友会プレゼンツですって。
年に一度の学園訪問でした!