花粉が飛びすぎていませんか?
朝、おうちで見つけた春。
一番最初にニョキニョキ出てきたグリーンにこんなお花が咲きました。
これヒヤシンス?
初めて気付いたけど、一体いつからここにいるの?
その近くでは、これもいきなり咲いていた黄色いお花。
変な形になって、地を這うように育っているこの植物もいきなり咲いてた!
かわいい…
リモートワークにします。
天祖神社の梅
すごく下の方まで…
きれいに咲いてます!
ひなまつりの夜ごはんは…
海鮮丼
富山のますかまぼこ
あん肝
ほうれん草
具沢山お味噌汁
サラダ サニーレタス、ルッコラ、トマト、カッテージチーズ
プロセッコ
曙の桜餅
丸山海苔店の桜のお茶
昨日の夜、お水で入れたお茶。
美味しくできてました!
カテゴリー別アーカイブ: sestosenso
火曜日
本日嵐の予報だったので、リモートワークにしたい誘惑に駆られましたが、マガジンハウスanan配本だったから出かけました!
マガジンハウスの前に、歌舞伎座で御朱印いただきました。
お腹が空いたので、ランチは何にしようかなぁ…と考えながら、べにふうきを探す旅へ。
交通会館にはアンテナショップがいっぱいあるから出会えるだろうと行ってみました。
まずはランチ!
博多のおうどん。
ランチセットは、本日のおうどんと鶏めし。
なんて柔らかいおうどん!
めっちゃ好み!!
いいもの見つけた!!!
で、残念ながら、べにふうきに出会えず…
じゃばらの粉末を購入しました。
じゃばらという柑橘系の皮の粉末。
ヨーグルトにかけて食べてみます。
こちらも、花粉症にいいらしい…というもの。
会社でお仕事して帰宅。
夜ごはんはあるもので。
パクチーとトマトのサラダ
白えびのかまぼこ
鮭の粕漬け
あん肝
富山のわかめパン
歌舞伎座5階の寿月堂で買った桜のお茶。
冷たいお茶を試飲させてもらったらすごく美味しかったのでつい購入してしまいました!
多めの茶葉を水で出すんだって。
早速チャレンジ。
30分以上って言ってたけど、明朝だと置きすぎかな…
楽しみ。
もちろんお湯で入れても大丈夫!
それぞれ香りや味が違うそうです。
最近の作品
葡萄
土:楽赤
釉:織部
小さなお椀
土:楽赤
釉:わら灰マット
葡萄は BookRoad へ
お椀は荒井ちゃんへ
金曜日
キッチンの時計が壊れたのでポチッとしました!
mickey…
時計って、10時10分で届くんだね。
北沢税務署、羽根木公園のあと会社でお仕事。
夜
お昼いっぱい食べたからお腹空いてなくて
サラダ
皮蛋
happy happy birthday 桑田さん!のデザート
ゆうこちゃんにいただいたケーキにづルーツを添えて!
地上波初放送の STAR WARS スカイウォーカーの夜明け
観てます…
羽根木公園
2月26日金曜日
大好きな桑田佳祐さんのお誕生日!
北沢税務署に用事があるので、羽根木公園も観てこよーっと、母を誘って出かけました。
梅は、中国から伝わったそうですが、すごーくたくさんの種類があるのね…
知らなかった!
白
軸が赤…
紅梅
白でも違うお花
枝垂れているのはかわいいね。
くれはしだれ
今日はこれが一番好きだった
くれはしだれ
白い枝垂れ
白
白
ピンク
ほのかなピンク
よく咲いてます
ぎっしり
満開
ピンク
梅ヶ丘の美登利寿司運んでいたので、マークシティの美登利寿司でランチ。
久しぶり。
水曜日
朝刊で、オードリー・タンさんの記事を読みました。
すばらしい…
こんなに頭のいい人いるんですね。
台湾がんばれ!オードリーさんがんばれ!
民主主義の考え方、その通りですね。
ニッポンの人々も忘れちゃいけないし、実践しないといけないし、政治家のみなさーん!なんとかしてくださいね〜。
オードリー・タンさんあと2万人ぐらいいればいいのに…
その下の火星探査機の記事もぐっと来ました。
遠くの星に行って、観察記録を地球に送るって、そんなことどうしてできるの?と思います。
私のようにおばかさんは、どうしたら人の役に立てるのかもわかりませんが、
とにかく、頭のいい人たちはがんばってね!と心から思います。
ウーブン・シティも気になるけどね!
それから、すっかりハマっているセリア。
今日は新宿店へ。
大きめで色々商品はありましたが、最大のお目当て、mickey のおたまはありませんでした(涙)
でも、mickey の手のトングがあったので、つい買ってしまった!
そして、もっとついうっかり買ってしまったのが、
Dr. Martens x Keith Haring
それなりにお仕事して、スーパーマーケットでお買物して帰宅して作ったのが、
ルッコラ、ミニトマト、カッテージチーズのサラダ
トマト、豚肉、アスパラの蒸焼き
ワインは「富士の夢」by BookRoad
Clubhouse 本日は
city pop 的アイドル歌謡っていい曲多いよね!
TA’s city pop room アイドル歌謡、松田聖子などなど
です。
アイドルには弱いなぁ…
誰が好きだっけなぁ。
どんな曲が好きだっけなぁ。
思いつかない…
お仕事!
普段より早起きして母の注射、朝食作ってすぐにおうちを出る!
OSHMAN’S 撮影立会い
NALU 3/10
気持ちいいテラス!
ここでイベントやりたいね…
神宮前で生カルボナーラのランチ食べちゃった!
会社でお仕事。
おうちごはんは、先日の大豆ミートで作ったミートソースを使ってドリア風。
ごはん、ほうれん草、菜の花、トマト、大豆ミートソース、チーズ
Bubby’s のバナナモカパイ半分といちごのデザート
テレビで絶賛されていた、東鳩ハーベストとヨーグルトのミルフィーユ作ってみた!
明日が楽しみ。
本当は冷蔵庫で2時間なんだけど…
大丈夫かな?
SNOWSPORT
久しぶりの展示会 @ パシフィコ横浜
FULLMARKS
POC
K2
派手!
なんと!K2ブースで兼坂さんにお会いしちゃいました!
血栓だか何かが目にできて、左目が見えなくなってしまったそうです…
気をつけてくださいね。
横浜ワールドポーターズの VOIR へ!
ワールドポーターズからの眺め。
なんと!桜木町駅からロープウェイ?!
3月運行予定だそうです。
なんのために?
そして、Teddy’s Bigger Burgers で MH 入稿作業!
まさかのビール?!
無事入稿終了してワールドポーターズ散策。
意外とおもしろかった!
「南粤美食」で孤独のグルメしようと思ったけど、ワールドポーターズにハマりすぎて、18寺になったらめっちゃ行列!
まぢか…
今時行列のお店とは…
残念だけど、次回にします。
で、「菜香新館」でごはん。
珍しい青島ビール!
前菜盛り合わせ
きれい!
美味しいっ!!
海老腸粉
焼豚腸粉
水餃子
大根餅
葱そば
杏仁豆腐
お腹いっぱい!
最近の作品
ボールで作ったお皿
アクセントがあるおわん→これ、いいネーミングないかな。
土:楽赤 250g
釉:わら灰マット
お皿は長めの一度掛け
おわんは二度掛け
ゆうこちゃんに、ソース入れのリクエストをいただきました!
今日から制作開始!
本日のオフィス
7月にお引越ししたオフィス!
#305
my space
新しい棚がやってきました〜
ヒカルくん、ありがとう!