カテゴリー別アーカイブ: sestosenso

水曜日

オータニさんの先頭打者ホームラン見て!
三井タワークリニックへ。
今月から引先生は水曜日になりました。
2507091
いつものお薬をもらいに行ったんだけど、咳が止まらないと言ったら、胸部CTスキャンへまわされました。
肺炎などの症状はないそうで、強めの咳止め処方されました。

日本橋お楽しみランチは、洋食 桂 にて!
メンチカツ
2507092
メンチカツは大人になってから好きになったもののひとつです。

日本橋の小道、ミストが出てました。
2507093
お買物などして…
ES 水曜日は夏休み前最後の練習=テスト。
今日は、子供たちが遊んでばっかり…
集中力がない…
テストは先週の種目に加え、立ち飛び込みが全員合格!でした。
書類を作って、ちょっと遅くなったから、いつもより暗い学園です…
2507094
おうちごはんはお豆腐サラダ
玉川学園のオダキューOX で穴子寿司買ってきちゃった!
2507095
明日は2本分の書類作成もしないと!!
そして、なるべく早く帰って寝たいぞっ!

今日も歌舞伎

本日の収穫
2507071
七月大歌舞伎
2507072
昼の部
新歌舞伎十八番の内
大森彦七
船弁慶
高時
紅葉狩
2507073
やっぱり澤瀉屋が好きだなぁ…

本日の装い
デブだ…
2507074
帰ってジムに行こうと思ってたんだけど…
なんか、疲れちゃったみたいで、ふらふらしてるからごはんにしました!
豚しゃぶサラダ
ピクルス
にんじんしりしり
ひじき
お豆腐サラダ
2507075
ES の宿題!
2507076
今年も高浦さんにいただいた紫蘇ジュース飲みながらみんなへのコメント考えました!

七月大歌舞伎

ちょっと早く着いたから、岩手銀河プラザで小岩井ソフトクリーム!
2507051
本日初日
2507052
本日の装い
2507053
幕間のお弁当は GINZA MATSUYA で購入したローストビーフ弁当!
2507054
一列目!
2507055
次の幕間はスパークリングワイン
2507056
鬼平犯科帳 
血闘
白鵬、幸四郎、染五郎共演!
猿弥、笑也、笑三郎、中車もちらっと出演!

蝶の道行
染五郎+團子
2507057
月曜日は昼の部です!

Duffy @ 横浜国際プール

今日は久しぶりに横浜国際プールダイビングプールで練習!

腹ごしらえは「四川料理 蜀彩」にて、棒棒鶏麺
2506271
会社に行ってお仕事したあと、横浜国際まで…
電車とバスを乗り継いで行きました。
2506272
ダイビングプールの半分は選手が練習していました。
そんなプールを使わせてもらえるなんて、贅沢です!

深いプールだし、いつもより時間が長いしで、へとへとになちゃった!
ルーティン泳ぐ頃には、足が疲れてた!
ここのところ、体調不良とか ES とかで前より泳いでないからなぁ…
体力がなくなってる!
ちゃんと練習しよーっと。

ES 初めての保護者会

木曜日の ES は2クラスなので、体力温存のため、自分練習はお休み!
古い羽毛布団をお洗濯してみました!
パドレス vs ドジャース観ながら…
お昼
サラダ
2506191
スパゲッティカルボナーラ
2506192
やっぱり須田っちのパスタ食べたいなぁ。
と思ってたら、須田っちから、おデートの際には是非どうぞ…と。
いつになることやら。

今日も暑いっす。
2506193
保護者会でパパやママが見学にきます!
お子ちゃまたち、気になってしょーがない!
で、いつもより力を発揮する子、そうじゃない子…
おもしろいね。

帰宅してごはんは簡単に!
しらすのレモンオリーブオイル掛け
ピクルス
鯖の水煮缶 食べるラー油とマヨネーズで!
ダズンフォーのリングパン!やっぱり美味しい。
2506194
大阪王将の冷凍餃子!
2506195
これじゃ痩せないな…

ES day!!

おうちトマト
大きいのはだいぶ大きくなりました!
2506181
この隊列は見事!
2506182
赤くなってきた…
2506183
オレンジアイコ
2506184
トマト畑(?)
2506185
この捩れているお花好き
2506186
オレンジアイコ収穫
2506187
1500m泳いできました。

お昼
おそうめんの上に、牛タン、ブロッコリーの茎、おうちひょろひょろアスパラ、トマトを炒めたものを乗せました。
2506188
ES 1年生の日!
藤子ちゃん、体幹がなかなかよくなってきたかな。
いちごは真面目に頑張ってます!他の人よりちょっとできないことが多くて、本人は不満のようですが、最初から比べたら相当上手くなってるよ!

帰宅してごはん
お豆腐サラダ
鯖の水煮
しらすのレモンオリーブオイル掛け
2506189
明日も頑張ろう!

6.16.

6月16日の収穫
アイコとオレンジアイコ
2506161
現地時間 6/15 Father’s Day はこんなラインナップ記載!
アメリカっておもしろい。
2506168
TDR 新商品リストに、OSWALD さん発見!して…
まさよんにボンボヤージュに行くことがあったら買ってきて!とお願いしたら、もう買ってきてくれました♡
2506162
うら!
2506163  
この形の cup は、OSWALD と Little Green Men という奇跡!!

そして、こんなもの見つけたよ!と OSWALD さん缶バッチ。
このふたつ!!
2506164
70th リュックにつけます!
2506165
Thank you so much!!

病み上がりの(上がってないか?)トレーニングは軽めにしました。

久しぶりに、佐竹っちとごはん。
豪徳寺の「きたの」にしたので、歩いて行きました。
途中、招き猫に遭遇。
2506167
今日も「きたの」は美味しかった!
佐竹さんが、Esquire にいた時に出会って、もう何年かなぁ…
10学年11こも年下なのに、誘ってくれてありがとう!
いつもなんか楽しいよね。

神恩感謝祭

年に2回の神恩感謝祭に参列しました。
@ 明治神宮
2506141
色々とお礼を言って、いっぱい感謝して、いっぱいお願いも伝えて…
山田氏の手術が無事に終わって、リハビリ頑張って、来年金比羅歌舞伎に行けるよう祈願!
がんばれっ!山田氏!!

まずはお昼ごはん食べながらミーティング
2506142
御苑へ。
睡蓮がいっぱい咲いてました。
あれ?前からこの色だっけ?
2506143
きれい
2506144
花菖蒲は見頃を迎えています。
2506145
おふたりこっち向いて!
2506146
本当にいっぱい咲いてる
2506147
濃い色もきれい
2506148
薄いのもきれい
2506149
ずっと奥まで…
25061410
ゆうこちゃんが撮ってくれました
25061411
このあとミュージアムに行って、IKEA cafe ほぼ閉店まで!ミーティングは続くのでした…

STAR WARS POP UP STORE

@ SHIBUYA TSUTAYA
最終日にやっと行けました。
2506101
チューイ、また会えたね!
2506104
そしてジャージャービンクスが…
2506102
連れて帰りたい!
2506103
お腹を押すとお話ししてくれるそうですが…
ぬいぐるみねぇ…
と、ぐっと我慢。
デススター柄のエコバッグ買っちゃいましたとさ。

木曜日の夜から寝てばっかり!

ES 今週の day1 水曜日
2人お休みで5人。
このクラスの子たちはだいぶ覚えてきたぞっ。
ボビングになると鼻から息が吐けない子がいるから、もうちょっと鼻から息を吐く練習をしたらいいかな。
宝探しも有効だと思います…

day2 木曜日!2クラスなのに、朝起きたらなんか変。
2506041
自分の練習はやめて体力温存しました。
1クラス終わった時には、すでに声が変だったけど、2クラス目は新しい子が入ってきたので中尾コーチがマンツーマンで指導、その間私がみんなを見ることに!
腰掛けキック、水慣れなど…
それなりに進めたけど、子どもたちが飽きないようにどんどん進みすぎて時間配分が下手くそでした。
中尾先生には「途中までよかったよ!」と言っていただき、ちょっとだけほっ。
なかなか難しいのであります。

終わった頃には体が痛くなってきて…
帰宅後は頑張ってシャワーだけ浴びて寝ました。
この時点でやや発熱。
翌日、起きられず、喉が痛くて声が出なくなり…
ランチの約束を変更してもらって一日中寝てました。
Duffy 練習もお休みしました。
土曜日はなんとかなるかと思ったけど、全然ダメで…
耳鼻咽喉科に行き、お薬いっぱいもらってきました。
この日のお約束もキャンセルさせてもらいました。

日曜日もほとんど一日寝てました。
流石に寝すぎで眠れないけど、何かするとすぐに気持ちが悪くなったり、咳が止まらなかったり…
本当の病名はなんだろ?
耳鼻咽喉科では、たぶんウイルス性のなんとか…って言われたけど、ぼーっとしてたから教えてもらった病名忘れちゃった!

明日は会社に行きたいっ!

子どもたちにうつっていませんように…