休日ごはん

10月26日(土)

バインミー風! チーズとしらす玉子
ちと焦げた(泣)
豆乳たっぷりコーヒー
健康診断帰りに恵比寿のバインミー屋さんでパンだけ購入してみました。
ここのパンも美味しいっ!
1910271
お昼は三軒茶屋でチーズバーガー!


ちょっとChinese!
豚肉と雪菜炒め
白菜と厚揚げの源豊行スパイス炒め
海老餃子
豚餃子
大根餅(from 三軒茶屋)
包子はかぼちゃ、さつまいも、ソーセージ(from 三軒茶屋)
スープ
あん肝
1910272
10月27日(日)

スムージー トマト、にんじん、ビーツ、パイナップル
ヨーグルト ホワイトチアシード、ルバーブジャム、プロポリス
豆乳たっぷりコーヒー
飲むユーグレナ

お昼
サーモンお刺身
サラダ 水レタス、ブロッコリースプラウト、小葱、塩胡椒、ワインビネガー、オリーブオイル
海老とアスパラガスの蟹トマトクリームスパゲッティ
チキンソテー
1910273

ラグビーワールドカップ 準決勝2試合目が18:00キックオフなので…
その前に準備して、ハーフタイムにダッシュでお料理!
試合中はワインです!
1910274
アンガスビーフのタリアータ風 ベビーリーフ、ルッコラ
海老とブロッコリー炒め
たまねぎのスープ
かぼちゃのガーリック炒め
サラダ 水レタス、トマト、チーズ、塩胡椒、ワインビネガー、オリーブオイル
サーモンお刺身
あん肝
きのこの炊き込みご飯 by TSURUYA
1910275
ちょっと焼きすぎちゃった…
1910276
海老とブロッコリー、今日は源豊行スパイスで!
1910277
決勝は、イングランド vs 南アフリカ
11月2日(土)18:00です。
その日はお鍋にしようかな。
11月1日の3位決定戦、ニュージーランド vs ウェールズ観たいけど、シンクロだー!

第22回 駒沢陶芸会 作品展

2019年10月26日(土)〜27日(日)
第22回 駒沢陶芸会 作品展 @ 三茶しゃれなあど
1910264
もう22回なんですねぇ…
私たち、Jクラス一期生は、第1回から参加している!ので、ずいぶん長くお世話になってます。
Jクラスの作品たち。
1910261
今年は、これを出品。
1910262
今年の作品展は、土日にも関わらず、何の係もせず…
すみません。
今回からお抹茶のサービスはお客様だけになり、会員は飲んじゃダメなんだって。
けち(笑)
理由は何だろう?
資金的なことなら、会員さんは100円!とかにしたらいいのに。

毎年恒例!作品展の雰囲気と、クラスの人たちの作品の写真を撮らせていただきました。みんなの分、紙焼きにして持っていきますから、待っててね〜!

お昼はハイネケンとチーズバーガー!
1910263
いっぱい食べたので、三軒茶屋から歩いて帰りました。
途中お買物してたら、1時間以上かかった(汗)
その上、スポーツクラブに行ってウエイトトレーニングもしちゃったよん。

ラグビーワールドカップ 準決勝
スコットランド vs ニュージーランド
まさかのオールブラックス敗退でびっくり!
今日のスコットランド、強かった!

健康診断

10月25日 金曜日!
やっと行けました。
今年は、予約を2回もキャンセルして、10月になってしまった(汗)
体調が悪いと、健康診断も受けられないとは…
あたりまえのことだけど、知らなかったわー!
昨年発見された、胃のポリープのその後が気になる…
それに最近喉のあたりが変なのも。
結果発表が怖いけど、早く知りたいです。
健康診断終了後は、せっかく恵比寿なので!
フカヒレ食べちゃおーっと。
@ 筑紫楼
1910251
ランチ Cセット
カニ肉とレタス
1910252
蒸し物はお魚だったような…
1910253
海老マヨ
1910254
そして、フカヒレの醤油煮込みは麺を絡めていただきます!
1910255
ごはんも出て、完食!!

夜の Duffy Synchronized Swimming Club、ルーティン「Pirates of Caribbean」フリールーティンコンビネーションバージョン!本日はトリオ部分も見てもらい、最後はビデオも撮ってもらいました。
PCの大きな画面で見てがっかり。
まだ、カウントも取れてなーい!
でも楽しい!!!
来週までにちゃんと覚えて行こーっと。

平日ごはん

鶏肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎの煮物
あん肝
サラダ レタス、ブロッコリースプラウト、トマト、サラダねぎ、塩胡椒、ワインビネガー、オリーブオイル
サーモンはらみのムニエル
1910233
9月11日に受診できなかった健康診断、急遽明後日=25日になりました!
明日は早く夜ごはん食べなきゃ!
当日、お水を飲んじゃいけないのが嫌だなぁ…
でも、暑い夏の日じゃなくてよかったかも。

Walking day!

法務局に行く用事があったので…
お天気もいいし、歩こー!っと、ガッツリ adidas 履いて出かけました。
経堂駅前のルネサンスから法務局世田谷出張所へ。
松陰神社前でキッシュのランチ @ Grand Arbre(ゴンアンブル)
1910231
世田谷線に乗ったら、幸福の招き猫車両!
1910232
わーい!
渋谷経由、東銀座まで、マガジンハウス配本→朝日新聞出版配本で、新橋から帰社。
結構歩いたよ!

休日ごはん

10月22日(火・即位礼正殿の儀につき祝日です)

お寝坊!

お昼
ホットサンド レタス、ハム、チーズ、スクランブルエッグ
ベビーリーフとブロッコリースプラウトのサラダ 塩胡椒、ワインビネガー、オリーブオイル
トマトのサラダ 塩胡椒、ワインビネガー、オリーブオイル、フェンネル
かぼちゃ
ポアロ
1910221
午前中大雨すぎて、プールに行くのはくじけたので、夕方ウエイトトレーニングしました!


お通し(笑) 鶏とじゃがいも、にんじん、たまねぎの煮物
あん肝
ポアロ
1910222
お鍋
きゃべつ、白菜、すけそうだら、ポアロ、にんじん、舞茸
1910223
本日のワイン!
1910224
〆は、雑炊 by K-KI くん

Japan Cup After Party

JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE
TREK/Segafredo
AFTER PARTY にご招待いただきました。
@ 恵比寿アクトスクエア
1910211
今年の参加選手たち!
Bauke Mollema/Edward Theuns/Fumiyuki Beppu/Giulio Ciccone/Julien Bernard/Niklas Eg
1910212
お土産のBEER!!
1910213
1年間、おつかれさまでした〜!

こんなに違う!

最近のお気に入りデザイン
1910205
釉薬は乳白+真っ黒マットだけど、土が違うとこんなに色の出方が違うんだね!
左は古信楽微粒、右は新特です。
古信楽微粒のちょっと茶色い感じ好きだけど、厚くて重いので、作品展には新特バージョンを出品します。

オリーブオイル

さなの会社で輸入販売しているギリシャのオーガニックオリーブオイル。
1910204
美味しい!
そして何より、ボトルのデザインが美しい!!!
オリーブオイルがなくなったら、一輪挿しにできるかな。

休日ごはん

日曜日

お寝坊!

お昼
海老とピーマン炒め
キャロットラペ
笹かまぼこ
しらす、海老入り玉子
フカヒレスープ
サラダ レタス、きゃべつ、トマト、チーズ、サラダチキン、スプラウト、塩胡椒、ワインビネガー、オリーブオイル
1910201

豚の生姜焼き
あん肝
サーモン、きゃべつ、レタス、にんじんのお味噌汁
お茄子の煮浸し
お刺身
鶏肉と里芋の煮物
久しぶりのあん肝!この季節、あん肝は脂がのってます!
1910202
ラグビーワールドカップ 準々決勝
ニッポン vs 南アフリカ
応援ビールとワイン
1910203
残念ながら、ニッポンはベスト4入りを逃しましたが、目標がベスト8だったから仕方ないか…

明日の母の朝食は作らなくていいと言われております。
それは楽でいいですが、自分の体のことを全く考えていないメニューになります。
だいたい病気の人って、その病気になるようなものが好きだからね…
でも、好きなようにしてください。
自覚が全くないことがいいのか悪いのかわかりませんが、毎日、明日の朝食は何にしよう?と悩みながら寝るのも大変なのですから。