11月26日(土)
夜!
ピーマンのとろ〜りチーズ入り肉巻き(Facebookで見つけたレシピ)
チョップドサラダ
白菜のお味噌汁
からすみ
いくら
あん肝
鯵の開き
お昼
お蕎麦(鶏のお出汁で)
しらす入り玉子
鮭
鶏と葱のお味噌汁
ほうれん草炒めetc.
夜トマトとアボカドサラダ
ほうれん草とベーコンと玉子炒め
しらすは温めてレモンとオリーブオイルで
ソーセージのレモンわさび炒めわさびが少なすぎたかな…
ブイヤベース風根菜と鱈、ムール貝、牡蠣入り!
スープで雑炊
以上です!
五島列島辺りにいて、回遊しない本鰹
蛸 with ごま油!from Korea
縞鯵
鰤
うに
鰯
こはだ
日本酒いっぱい飲みました〜
お漬けもの
穴子
とろ
とろたく巻
玉子
六本木に移動して…
3本空いたと思います…
雪の日はこれっ!
CA 在住藤田さんにお願いして送ってもらった!
Jerry はあぶりが好きらしい…
お寿司は手で食べるんだよ!って教えて差し上げました〜!!
記念撮影
お寿司のあとは、ドン.キホーテ散策し、ホテル=ANA Intercintinental Hotel に戻って36Fへ。
夜景と!
ごちそうさまでした!
憲ちゃんがおうちで収穫して送ってくれた柿!
かたくて、甘くて美味しいっ!!
ありがとう!
うなめし1本
沼津漁港を歩いてたらこんな亀さんが!
紅葉狩りは『熱海 梅園』で。
今年は赤くなる葉っぱが多いです。
きれい!
赤、黄色、緑。
こちらも…
今年最後の小春日和ということで、すごい渋滞に巻き込まれましたが、頑張って帰っておうちごはん。
海老と玉子炒め タイフーンシェルターの調味料で!
おつかれさまでした〜!
本日のシンクロ種目は、Duet Technical と Highlight Routine です。
こちらカザフスタンのリフト。
中国 team はやっぱりすごいです…
近くで見たら、ゴールドきれいだった!
お刺身
河豚
蟹あんかけ茶碗蒸し
こうばこ蟹
白子
河豚
大根
じゃこ炒飯
林檎のコンポート
がっつり食べて、結構飲みました…