だいぶ涼しくなってきたような…日々ですが、もう9月も終わります。
birthday month だというのに、最後は寝てた〜泣
ルネサンスも順調に通えてたのに、最後は怒涛のお休み…涙
どうも、 ES を始めてから、体調不良日が増えてしまいまして…
お子ちゃまパワーに負けているのか?
これが加齢というものか?
免疫力!どこ行った?
from まさよん
from K-KI くん
from Baskin Robbins
Thank you all of you!
Starbucks のチケットもありがとう!
from my own!!!!!
バッグも欲しかったなぁ。
どなたか?
今からでも遅くありません!
そんなことより断捨離しないと 汗
月別アーカイブ: 2025年9月
日曜日
完全に NG です。
起床、お洗濯、新聞や雑誌やパンフレット読んで、ドジャース観戦
お昼
大根サラダ
梅流し なぜ?
ドジャース、本日、大好きな KIKE 大活躍で勝利!
寝る!
17:20 に起きて、夕食準備、ヘナ…
なんか熱っぽいと思って体温測ったら…
???
ん?
流石に 40℃はないでしょ!
測り直し。
???
ん?
35.9℃
どっちも違う気がする…
いったい何度なんだろう?
世界遺産見て、
夜ごはん
ルッコラのサラダ
大根サラダ
フジッリ メランザーネ
お風呂入って、すごい汗かいてるとこ!
桑田佳祐のやさしい夜遊び♪
タイムフリーで聴きました。
洵也くんの「深川のあっこちゃん」 OA されてる!
10/12武道館の前座だって!
すごっ。
いやぁ、Drunky で何回か聴かせてもらって…
そのあと、あっちこっちでレッスン(?)があって…
すごいね。
がんばってね!!
勝手に親戚の子がデビューする時の緊張感を味わっている次第です。
風邪引いた…
やっぱり教官室のエアコンが寒すぎた!
水木の ES が終わって、風邪引きたくないなぁと思ってたけど…
金曜日の朝、無理な感じ。
でも、会社行かなきゃ!シンクロ練習も行きたいっ!
で、会社と Duffy 練習に行ってすぐに帰宅。
驚くことにあんまりお腹空かないから、小さいポカリスエットと梨とお菓子食べて寝ました。
土曜日
やっぱり無理っぽい。
でも、陶芸教室は行きたい!
で、お洗濯して、ドジャース見て、お昼
サラダ グリーンカール 紫たまねぎ きゅうり ブロッコリー サラミ チーズ ゆでたまご
冬瓜の蟹肉あんかけそうめん
なんじゃそりゃ!
陶芸教室に行ったら、本焼きが2つできてたけど…
葡萄のお皿とお花のお皿
釉薬大失敗…泣
作品展に間に合わないぞーっ。
夜
ビーツ焼き
お豆腐の蟹肉あんかけ
金華鯖一夜干しの塩焼き
本当は、今日は「らかん茶屋」に行こう!って言ってたのに、私の風邪で延期…
ごめんなさい。
で、悔しいから?!オオゼキで金華鯖買って食べてみた!
美味しい!
ES 2days
なぜかスタントンさん!
この鋭い目であの足…
ジャンカルロという名前、ご本人はイタリア系ではなくただかっこいいからと名付けられたそう…
憎めない!ってゆーか、好き。
水曜日!
ルネサンスで1400m 泳いできて、ドジャース戦観ながらお昼ごはん
お野菜たっぷりサラダ
スペアリブごはん
今日も暑いけど…いきなりの雲。
1人お休みで3人!
みんな頑張ったね!
蹴伸びは、顔をつけてから壁を両足で思いっきり蹴ろう!
夜
茗荷のサラダ うに醤油
ふぐの一夜干し
鶏胸挽肉と茄子煮
木曜日
起きたらカラダが痛い!
体力温存のため、自分の練習はパスして庭の草むしりなど…
ドジャース戦観ながらお昼
サラダ グリーンカール、紫たまねぎ、きゅうり、ブロッコリー、サラミ、チーズ
(今日も)スペアリブごはん
今日もまぁまぁ暑いっ!
先週から、教官室のエアコンが新しくなり、といってもどこかにあった中古品…風が直に当たる席で寒いから、それで風邪引いたかも…
今日は幼稚園と小学生と2コマ
幼稚園は30分ぐらいだからすぐ終わっちゃうね。
今日も、最初に宝さがしをしてみんな顔がつけられるようになった!
しかし、光は、ばた足になると顔つけない…泣
小学生のクラスはみんな上手になりました。
りなちゃん、頑張ってるね。
あさひもいいぞっ。
今日は具合悪いし、早く帰ってそのまま寝られるかな?とか思ってたけど、やっぱりプールに入ってるとお腹空くよね。
乗った電車は経堂まで各駅停車のまま帰りなさい指示だったから、千歳船橋下車!
@ KIRIN
燻製3種盛り こまい、あん肝、豚のはつ
牛すじ燻製カレー
生ビールと赤ワイングラスで飲みました。
もう寝る!
おやすみなさ〜い!
休日
秋分の日
起床、お洗濯、朝食、ルネサンスで 2100m 泳ぐ!
お買物して帰宅
お昼
サーモンとフグの一夜干しのムニエル
サラダ
お掃除&お片付け
苦手種目…
夜
ホワイトアスパラ
豚しゃぶ肉とお野菜たち
豚しゃぶ肉を焼いて、グリーンカール、きゅうり、キャロットラペ、茗荷、大葉、ゆずきちを巻いて食べます。
タレは、ぽん酢、島砂糖、白だし、胡麻油、ゆずきちしぼり汁
ゆずきちは山口県萩市出身の柑橘系で、ゆずではありません…笑
工藤静香が Instagram にアップしていたレシピをアレンジしました〜!
豚肉に巻いて食べると美味しい!
お野菜いっぱい食べられて嬉しい!!
今日、馬事公苑で開催された「愛馬の日」に愛子さまがご来場だって!
行けばよかった!!
新月
9月22日(月)
トレーニングして、集英社配本行って、会社行って…
新月だから、夕食抜いてみました!
20:30ごろからベッドにいて、21:30ごろ寝ちゃったから、
お腹空いて悲しい時間はほとんどなかった〜!!
そして、翌日、ルネサンスで 2100m 泳いでお風呂入って測った体重は、
-700g
いいぞッ。
新月じゃなくても、毎週1日ぐらい夕食抜いてみよっかな!
土曜日
山口の旅、打ち合わせ
おいでませ山口=山口県アンテナショップ集合で、資料集めとスタッフからアドバイスをもらって…
GODIVA Cafe で大検討!
だいたい周るところを決めて、宿とレンタカーを予約しました。
だいぶ進んだ!
あとは、秋芳洞のツアー予約かな。
夜は、久しぶりの「美味しいもの食べましょう会」
@ 台湾料理@神楽坂 La Bonne cachette
お疲れさまセットのお惣菜
干し豆腐
シジミの醤油漬け
鶏の紹興酒漬け
海老しんじょう春巻
小籠包
大根餅
台湾筍と豚肉煮
台湾のお野菜
鶏肉飯
涼麺
の写真忘れた!
かき氷
2人前→超巨大!
初めてのお店だったけど、美味しくて思ったよりお安くて、いいお店でした!
また行きたいっ!
STAR WARS
ディズニーストアはすっかり Halloween
Jack さんいっぱいで、まさよんはウハウハだね…
私はチラ見して、伊勢丹の STAR WARS に移動!
C-3PO がお出迎えしてくれました。
ダークサイド!
BB-8
かわいい♡
自分にお誕生日プレゼント!!
オーラベッシュの May the Force be with you リングはお気に入りっ!
お料理セミナー
@ SKYCARROT
本日の景色
上から招き猫車両!
本日のテーマ
中華料理
かに玉
帆立の春雨蒸し
これ好きなお料理です。
帆立は殻入りじゃなくても、蛤やマテ貝でも美味しくできるそうです。
試食 time!!
広東風叉焼
上海蟹味噌とフカヒレのスープ
これ好きっ!
小さい頃に南国酒家で食べてた蟹のたまご入りフカヒレスープを思い出しました!!
帆立の春雨蒸し
かに玉
冷やし担々麺
白きくらげのシロップ煮
今日も美味しかった!
上海蟹味噌!美味しいっ。
帆立の春雨蒸しは、蛤で作ってみようかな。
ES 1-2
水曜日
ルネサンスで泳いで…腹ごしらえは
野菜炒め
あん肝
葱餅玉子入り
いいお天気!でまだまだ暑い…
1人お休み、3人で頑張りました!
夜
枝豆
あん肝
のりあ
「家事ヤロウ」で和田明日香さんが作ってた、ホワイトソースに海苔を入れて作るのりあ!
ささみの削ぎ切りをマヨネーズで和えると肉汁が外に出なくて美味しくできます!
木曜日
ルネサンスで泳いで…
腹ごしらえ
素麺に豚ひき肉と茄子を煮たものを乗せました
お豆腐 たべる黒酢のせ
シャインマスカット
今日は曇り
このあと雨予報…
最高気温36℃だけど、太陽がない分楽かな。
夜
長岡先生にいただいたクリーミーバターチキンカレー
ごはんにチーズ、チキンカッティは帰宅途中に購入!そして目玉焼き
焼売
蕪のサラダ
おまけ
これ、カーショウとスミス以外よく似てます!!
みんなうまいなぁ…