sestosenso のすべての投稿

お花見& happy birthday!!

3月26日(日)
@ 美江のおうち
あいにくの雨なので、桜を飾って…
2303262
本日のラインナップ
これだけで終わらないけどね〜!
by れーこ、みえ、ちえみ
2303263
乾杯!
2303269
生ハム by ちえみ
2303265
桜パスタのサラダ by みえ
2303266
手羽元のグリル by みえ
2303267
ちらし寿司 by みえ
2303264
白身魚の中華風サラダ ピーナッツオイル by さな
2303268
トマト、牛肉、ホワイトしめじ、いんげんの重ね蒸し焼き by ゆりこ
23032610
海老トースト by さな
23032611
ごぼう揚げ by みえ
23032612
からすみのスパゲティ by ゆりこ(ほとんどみえが作ってくれたけど!)
23032613
ゴルゴンゾーラ by みえ
23032614
ティラミス by みえ
23032615
happy happy birthday!!!
さな&れーこは同じ 4月13日生まれ!
ちょっと早いけどお祝い。
還暦です。
23032616
還暦 birthday present はこれ!
最後には全員お揃いになります。
23032617
集合写真はみえの次男くんが撮ってくれました。
23032618
楽しかったね!
飲みすぎ、食べすぎですが、仕方ない…
美味しいんだもん!

日曜日

本日も大好きなお寝坊!
ゆっくりブランチ
鳥とブロッコリーの焼きそば
ヨーグルト
2303261
夕方からは、お花見 @ 美江のおうち
4月生まれ2人のお誕生日もやっちゃうよ!

土曜日

Team Duffy 練習 @ 東京体育館
サタデーシンクロさんのコースを半分お借りしてます!
深いプールいいね。
今日は、ダークサイドデュエットの脚をこゆきちゃんに見てもらいました。
難しい…クレーン(フィッシュテール?)は垂直に!
2303252
練習後は、会社にて世界マスターズエントリー作業など。
万里ちゃんのおかげで無事終了。
みんな終わったかな?
ティームエントリーしなくちゃですよ!!
2303253
西表島からピーチパイン届きました。
ありがとうございます。
2303251
金曜日から月曜日まで母がショートステイなので、お寝坊もできる週末です。

金曜日

先週の金曜日ですけど…
久しぶりに”BARBONE”でランチできました!
トマトソースにアーモンド!
2303241
ドルチェいただきました!
2303242
会社に行ったら、胡蝶蘭が咲いてました。
2303243
東郷神社の桜
2303244
青空にならないかな…

水曜日と木曜日

水曜日!
平日だけど、WBC 決勝 アメリカ vs 日本 テレビ観戦!
まぁー、ドキドキしました!
いい試合でした。
侍ジャパン、優勝おめでとう!!!

お疲れ気味…だけど、泳いで会社、そしてアルバイト!
本日のまかないは、スパゲティボロニェーゼ
2303221
まかない食べちゃったけど…
水曜日は予約なし、お客様の気配もないので…
須田っちが、19:30に閉店決定!
たまにはゆっくりしよう day! になりました。

木曜日

烏山川緑道の桜
頑張れっ。
2303231
母の明日からのショートスティの準備をして泳いで、新潮社配本、会社でお仕事、SPYDER打合せ!
で、今日もアルバイト。
まかないはスパゲティゴルゴンゾーラ
2303232
夕方宮戸くんから、今日のご予定は?と連絡があり、アルバイトって言ったら、高柳さんとご来店!
久しぶりだね。
高柳さんはファドを2曲歌ってくれました♪
2303233
暇すぎてアルバイト始めたら、忙しくなっちゃったけど、楽しい毎日なので、頑張りますっ!

還暦party-須田っち編

3月21日(火・春分の日)
うさぎ仲間須田っちの還暦party @ かルミネ に参加しました!
2303211
美味しいお料理とお酒が振る舞われ…
須田っち Live♪
2303212
オペラ歌手祝福の熱唱♫
2303213
前菜たち
2303215
大好きないちごのリゾットも!
2303216
パスタやラザニアもあり、お肉も出て、さらにタリアータ
2303217
主役のご挨拶
2303214
ガソリンタンク型真っ赤なスーツケースがプレゼントされ、会は終了です。
2次会は @ La Vita
でしたが、私は食べすぎ!飲みすぎ!のため、帰宅。

お昼寝して…

La Vita でいただいた金目鯛の頭の煮付け
肉じゃが
サラダ
など…
2303218
還暦…
これから続くぞーっ。

※須田っち→La Vita オーナーシェフ
3月生まれだから、学年は一つ上だけど、うさぎ仲間。
バブルの頃はやりたい放題(今もか?!)
フィレンツェにてシェフ修業ののち、四谷三丁目に La Vita をオープン。
今年30周年を迎える。拍手!
25年以上のお付き合いで、今まではお客さんだったけど、今月から私もアルバイトになりました 笑
ちなみに、テレビ番組のディレクターやライター、オペラ歌手もアルバイト要員です。
どんなお店じゃ!爆

3月20日(月)
東京のソメイヨシノは3/14開花で、暖かい日が続いているし、青空は今日が最後かもしれないし…で、靖国神社の標準木を観にいきました。
2303201
よく咲いてます。
2303202
そして千鳥ヶ淵へ。
2303203
あれ?咲いてない!
2303205
陽当たりか?個体差か…
2303204
多くはこんな感じ
2303206
水面近くに桜が咲くときれい!
この3本、頑張ってます。
2303207
本日のまかない。
美味しいっ!
2303208
今日はかなり混んでました!
そして、不思議なお客様もちらほら。
居酒屋仕様2組のオーダー取り、難しい!!
つかれたよー!

日曜日

起きたら 10:00 でびっくり!
お昼はお買物にも行かずにあるもので。
チョコクロワッサン
カキフライ、蟹クリームコロッケ
キャロットラペ
味付き玉子
お味噌汁
ヨーグルト
めちゃくちゃだ…
2303191
もぐら日記を一つ書いて、ルネサンスに泳ぎに行きました。
先々週の木曜日以来のプール!
2000m泳いだよん。


サーモン3種丼
お味噌汁
ほうれん草のおひたし
キャロットラペ
サニーレタスとトマトのサラダ
ほたるいか
2303192
マイル旅のブログ、帰宅してから書きました。
その場で書いた方がいいけど、寝るのが先だった…

土曜日

母が土曜日もデイサービスに通い始めたので、まったり午前中。
しかし!陶芸教室お当番だから早くしなきゃ!
お昼
香川帰りなのに伊勢うどん
きゅうりのサラダ
2303183
雨なので歩いて陶芸教室へ。
先々週作った大きめぐい呑の高台削りとうさぎ作り。

そして、La Vitaへ。
今日もアルバイトです。
今日の賄いは、オリーブトマトのパスタ
2303181
予約は1組だし、早い時間はお客様なしでどーする?と思っていたら、まるでイタリアのように遅い時間にお客様なだれ込んで来て大忙し!
キッチンでカルパッチョのヒラメ切ったり、パスタソースのお手伝いしたり…
楽しかった。
しかし疲れた…

本日お誕生日で60ちゃいになった須田っちと!
2303182
happy happy birthday!!!

香川 day3

金比羅宮へ。
さー頑張るゾッ!
2303161
大門
2303162
本日、五人百姓は2軒お休みで3軒でした!
飴くれたよ!

桜馬場
桜はまだ蕾
2303163
私も頑張りますっ!
2303164
いくつ目かの鳥居
2303166
木馬舎
マヤノトップガンの子供
2303167
500段
カフェ&レストラン 神椿でブランチ!
2303168
オリーブ牛100%!!
神椿バーガー
2303169
785段
御本宮
23031610
御本宮からの景色
23031611
奥社まで行くよー!
白峰神社
23031612
菅原神社で児案のレポートがうまくいきますように…と祈って撮影するまさよん
23031613
まさよん、登ってます!
2303165
1368段
厳魂神社に到着!
23031614
お参り
23031615
威徳厳
天狗とカラス天狗の彫物
23031616
下山です
23031617
御本宮まで戻り…
本厄だしご祈祷お願いしちゃおうかな…
23031618
緑黛感から渡り廊下を歩いて御本宮に向かいます。
23031619
これがその廊下
23031620
ご祈祷は私たち2人だけでした。
嬉しい!
そして帰りは思い切り撮影!
23031621
旭社
23031622
天保8年(1837年)竣工、40年の歳月をかけて造られました。
正二位綾小路有長の筆
23031623
帰りも神椿へ。
スタッフに「おかえりなさい」と言われてしまった!
23031624
神椿パフェと季節限定の香川県産さぬきひめのパフェ
23031625
金比羅参りの後は、旧金比羅大芝居(金丸座)へ。
23031626
花道に出るところから見学スタートです。
23031627
カーテンが開くと…
23031628
一階座席
以前は小さな囲いの中に4人で観劇でしたが、現在は2ますで5人だそうです。
23031629
竹格子の天井
花吹雪や雪を客席にまで降らせるサプライズ演出のための装置ですって。
23031630
花道に立てるなんて!!
23031631
舞台
23031632
yeahhhhhhhh!
23031633
この後、小さな楽屋や奈落、人力の回り舞台やせり上げを見学して、2階の貴賓席へ。
23031634
楽しい!
いつかこんぴら歌舞伎を観に来たいっ。

甲山寺
うさぎのお寺です。
23031635
お願いことを書いて結びました。
23031636
そろそろ空港へ。
HAYASHIYA でぶっかけとかぼちゃと玉子の天ぷら
23031637
お土産買って、ラウンジでクラフトビール
今度は塩レモン
23031638
JAL486 で羽田空港へ。

戦利品
23031639
こんぴらさんにいたうさぎは、金毘羅さんマーク入りの赤いちゃんちゃんこ着てる!
23031640
今回は、こんぴらさんも甲山寺も御朱印は書き置きでした。
そろそろご朱印帳に書いてくれたらいいのに。

楽しい旅も終了!です。
おつかれさまでした。
ありがとうございました!