帰国してぼけっとしてるけど…
水曜日
お昼
スパゲッティナポリタン
食材がなくてこれだけ!
いきなりの雨
そして寒い!
夜
買ってきた生しらす丼にサーモンを足して…
ブロッコリーとチーズ
鳥の炭火焼き
Jenny Bakery の Macadamia cocoa crisp
大好き!
木曜日
引き続きぼけっとしてるけど…
曇り=晴れの予報なのに!
夜
サラダ
かぼちゃ
あん肝
鳥の炭火焼きとたまねぎ
サーモンムニエル 佐渡米粉で!
板持ち飛び込みキック…
ビート板を持って飛び込み、そのままキックで7m というテスト種目があるんだけど、どうやったら上手にできるようになるかなぁ…
sestosenso のすべての投稿
Hong Kong
今回の香港で思ったこと!
⚫︎バーコードの入国、早っ!
⚫︎両替はやっぱり重慶ビルがいい!
⚫︎円安すぎてなんでも高いけど…物価はそんなに上がっていないような。
⚫︎木的地酒店=hotel madera Hong Kong いいホテルでした!
⚫︎ドン・キホーテは期待外れ!現地の人にはいいかもしれないけど、観光客にはいまいち…
GUAM みたいに、Hong Kong 限定商品作ればいいのに!
⚫︎アルゼンチンビーフは美味しい!
⚫︎エアポートエクスプレスの駅までタクシーで行くと、エアポートエクスプレスの料金が割引になるキャンペーン中だったけど、知らなかった…しょぼん。
⚫︎KCK Aquatics の水着はかわいいのに安いっ!
でも、Vivian が2027年3月で引退するって…困る。
⚫︎Disneyland はチケットを買ったり、色々大変だったけど、無事にインパークできたし、プレゼントももらえてよかった!
⚫︎Disneyland は、前回お食事がびっくりするほど高かったから、今回は1回だけ贅沢なお食事した!
⚫︎MTR 展=無料なのに相当楽しめた!鉄ヲタじゃないけど。
⚫︎オクトパスカード、母の長者カードも使ってみればよかった!
あとは、思い出したら追加します!
hotel madera hong kong
今回の宿泊は
hotel madera hong kong
木的地酒店
佐敦、長樂街にあります。
デザインホテルです。
フロント
木を生かしたコンセプト、木でできた LIFE
#1603
カードキーも木がモチーフ
お部屋に入ったら…
右にリビング!
左にベッドルーム!!
クローゼットもセーフティボックスもあります!
このお部屋はチェス
壁に
横から見た方がわかりやすい
リビングとベッドルームの間に、シャワー、トイレ、洗面台
16F には3部屋あって、1601 はとっても広いお部屋、1602 は小さいお部屋、1602 と 1603 はコネクティングっぽい!
3F のカフェ入口
29F のルーフトップバー
ここは今まで何回も来てて…好きなバーです!
ホテル横のこの入口はなんだろう?ここがレジデンスのお玄関かな?
今回は、旅行会社のツアー(エア+ホテル)で来たけど、ホテルだけで予約したらどうなんだろう?
駅からも近いし、あんまり高くなかったら、また泊まりたい!
Hong Kong day4
もう最終日…
昨日のボリューミーランチで、まだお腹空いてないけど…
香港の朝食楽しまないと!で、ホテル前にあるレストランへ。
Set Breakfast
Bセット
Pork Chop
-Fried Egg, 2pcs
-Toast with margarine
-Tea
美味しいっ!
HK$44
ホテル横のコインランドリー、洗剤の自販はガチャ!
紅磡駅で開催中の MTR 展を見に行きます。
日本から予約しましたよん!
これだ!
STATION RAIL VOYAGE
11:00の回、入場です!
香港の鉄道の線路幅広いね!
車両の説明や、古い機材の展示。
信号、かっこいい!
色々な駅名表示。
KCR 時代の色々、ベルトバックルかわいい!
かなり、芸コマです。
このポスター好き!
ちょっと寄って…
KCRC 優秀社員に送られた陶器の小物入れ
こんな展示も!
ここから地下に降りると、本物の線路に展示された?! 車両と色々…
これは携帯電話。でかっ。
オイルランプ
映画でこういうの降っている駅員さん?いるよね。
って、これは、車掌さんが使うもの?
KCR Old Kowloon Station Train Departure Bell
発車の合図はこんなベルを鳴らしてたんだね!
車両の展示。
一等席のシートは相当気持ちいい!
ここの MTR store 限定の Mickey keyring
ディズニーリゾートラインの吊り革モチーフです!
わーい!
TST から 尖東まで歩いて一駅、紅磡に行ったけど、帰りは、何文田→油麻地→佐敦で帰ってきました。
ホテルから、タクシーで九龍駅まで行って、アーバンチェックイン!
Cathey はアーバンチェックインができるから楽です。荷物も無くなるしね…
HKIA
HONG KONG Disneyland のショップがイミグレの手前にもできててびっくり!
出国手続きをしたらまた HONG KONG Disneyland ショップ!
20周年衣装の Duffy
ビール飲みます!
念の為、大好物のパトロールを…
CX542
機内食は、シーフードパスタ。
Cathey は、美食の国香港のフラッグシップだから、機内食は美味しいよ!宣言していますが、確かに美味しい!
定刻通りに羽田空港着、羽田は検疫も入国審査もほとんど時間かからない!
荷物がなかなか出てこなかったけど、それでも、着陸から 40分後にはリムジンバスに乗って帰れました。
夜遅かったから、おばQ線もでかいスーツケースを持って急行に乗れたし!
やっぱり香港好きだなぁ。
また、柱状節理観に行きたいなぁ。
知らない街も行ってみたいなぁ。
今回宿泊した佐敦は、 TST の隣なのに、ちょっと田舎っぽくて好き!
木的地酒店もかなりよかった!
お疲れさまでした〜!
Hong Kong day3
Good Morning!!
本日はホテルの朝食付き!
3F の Cafe にて…
色々あります
玉子料理を選んで…
美味しかった!
本日は Shopping Day です!
まずは上海街で包丁買います。
陳枝記刀荘にて、北京ダックスライサーという高さない?!(普通の包丁サイズ)中華包丁を購入。
途中、天后廟でお参りしました。
ぐるぐる巻きのお線香に火をつけてます。
高いところに吊るす!
歩いてドン・キホーテ(いまいち)、ジェニーベーカリー、そして、今回の旅の最大のミッション!!
KCK Aquatics へ
オーダーしてあった、Team Duffy の水着をピックアップしました。
そのほかに自分の水着も選びました!
KCK の水着は、香港の AS ティームも着用してます!
いつもお世話になっている Vivian…
「次はいつ来る?」って聞かれたから「わからない」って答えたら、2027年3月に引退するから、それからこのお店はどうなるか決まってないけど、とにかく、水着が欲しかったら、連絡してね!って。
寂しすぎる…
でも、Vivian も年齢がそれなりだし、そんなに儲からないお仕事だから!って。
お疲れさまでした!
来年また来ないと!かな。
TSTから一度荷物を置きにホテルに戻って…
ここまでの戦利品
lunch @ The grand PATAGONIA ARGENTINIAN STEAK HOUSE
前に香港で食べたアルゼンチンビーフが忘れられなくて、探しました!
赤ワイン飲んじゃお!
アルゼンチンのカベルネ ソーヴィニヨン
SET LUNCH
前菜は、アルゼンチンの伝統的なビーフパイとツナのセビーチェ
メインとサイド
サイドは、ミックスサラダとフレンチフライ
ハンバーガー
フィレステーキ
本当に本当に美味しかった!
いいお店見つけた!!
お腹いっぱい!!!
上環散策、中環まで歩いて、ifc モールの TWC でマカロン買っちゃいました!
大好きなスターフェリーに乗ります!
派手な柄のだった!
この椅子ですっ
ノーマルスターフェリー
オーシャンターミナルの GIGA SPORT 見て…
TST の道に植えてあるジンジャーフラワー
香港的お茶!
Coffee & Tea with Milk
午後の戦利品
お腹が空かないままホテルに戻って、荷造り…
これ苦手。
大体できたところで、やっと行けた!
ホテル最上階の ルーフトップバー Horizonte Lounge
香港の夜景を見ながら…
乾杯
いまだにお腹空かない!
Hong Kong day2
HONG KONG Disneyland
10:00 Open だけど、1時間早く入場できる、アーリーパークエントリーで入場!
早めに着いてゲートの前から6番目に並んでたから、誰もいない Mickey も撮れます!!
Halloween Mickey!
20周年 のオブジェとお城
Walt と Mickey 発見!
ベンチに座ってました。
9:00 から開いてるアナ雪の世界へ。
1.FROZEN ever after
2.SLIDING SLEIGHS
かくれ Mickey ?
3.FROZEN ever after
途中で止まっちゃったけど…
4.Duffy and Friends Play House
で Duffy に会います!
Duffy ポケットから何か出して「食べて!」ってくれたから、美味しくいただきました!
Duffy
Duffy とセルフィ
色々なポーズをしてくれる Duffy
Mickey のところに行ってみたら、午前中の部の列はもうおしまい…
しょぼんと思ってたら、休憩に入る Mickey に出会えました。
Disneyland のごはんはお高いので、どうせなら一食だけ贅沢しよう!と、Plaza inn の茶茶居
焼豚ごはん Mickey の玉子のせ
春巻
大きな蝦餃子
湯葉で巻いてるもの
薔薇の香りのお餅 Mickey!!
5.Disney friends live: Castle Party
20周年の衣装
6.ANTMAN WASP
7.IRON MAN
キャストが付けてたジャックさん!かわいい!!探さなきゃ。
8.Friendtastic!
パレードが始まりました!
Mickey♡
TOY STORY
Duffy たち
Duffy は向こう側だった…
今日1番並んだ…
9. Meet Mickey
ハグ
Halloween だからお化けポーズ
練習もしたよ!
10.HYPERSPEACE MOUNTAIN
STAR WARS バージョンです⭐︎
11.it’s a small world
12.Mickey & the WONDROUS BOOK
Mickey…
13.HYPERSPEACE MOUNTAIN
14.BIG GRIZZLY MOUNTAIN
後ろに走った〜!またいきなり前に走った〜!!
お買物などして…
15.MYSTIC MANOR
16.Mickey’s Philhar Magic
20周年のコイン
夜のお城
もうすぐ始まります!
17.NIGHT TIME SPECTACULAR
ドローン Mickey
Duffy and Friends
20周年
楽しかった!
またね〜
bye-bye
流石にお腹空いてから佐敦に着いてからごはん!
ここで
雲呑と餃子
お野菜
本日の戦利品
自分のは、Mickey のネックレスと20周年コインと Mickey のお買物バッグ
あんまり欲しいものがなくてがっかり…実は、ほっ!!
Mickey には、スマホケースにサインしてもらいました!
よく遊びました!
Hong Kong day1
2025年10月18日土曜日
富士山を見ながら行ってきま〜す!
香港に到着し、バーコードを使って秒で入国!
エアポートエクスプレスとタクシーでホテルへ。
ダッシュで重慶ビルにて両替して、深水埗へ。
今回のミッションのひとつ、キャップにつける飾り探し!
どれにしようか?
そもそもキャップの色は?
1番気に入ってたピンクのお花は数が揃わず…ブルー系とシルバーを左右に付ける作戦にしました。
敦子さん、よろしくお願いします!
お腹が空いたので、添好運本店へ。
レタス
蝦入り腸粉
焼豚入りパイナップルパン
夏の特別メニュー
翡翠ソースに入った蝦しんじょうみたいなの!
スペアリブ
蝦蒸し餃子
豚肉のせ麺
金木犀ゼリー
2025年もミシュラン獲得。
本当に美味しい!
日本の店舗より美味しいっ!気がする…
お腹いっぱいなので、Wellcome スーパーマーケットでお買物したり、裕貨百貨散策したりしてホテルに戻りました。
荷物を片付けて、ビールで乾杯!@お部屋にて
戦利品 in 羽田空港。
やっちまった…
そして香港初日の戦利品!
YouTubeでドジャースがリーグ優勝決めた試合のハイライトやオータニさんの HR 3本、アメリカのテレビ解説など見て楽しみました!
明日早いからもう寝なきゃ。
連休
日曜日=今日は予定がないから、旅の準備とお掃除 day!! にしましょう。
お昼
Disney パスタの Mac’n Cheese
コダマのベーコンとブロッコリー入り!
ルネサンスで 1600m 泳いで…
夜
久しぶりに K-KI くんも一緒のごはん
ルッコラのサラダ
牛タン塩焼き
菊の花のおひたし
モロヘイヤのおひたし
じゃがいもと長葱のお味噌汁
かぼちゃ
納豆
ゆうこちゃんが新潟土産を届けてくれました!
新米、ピーマン、シシトウ、茄子…
まめてん、マドレーヌ…
部屋履き
外反母趾にもよくて、歩くとお掃除もできる優れもの!
ゆうこちゃん&ゆうこちゃんママありがとうございます!
プレジールのマドレーヌは、まさよんの大好物だから、ひとつ差し上げますっ!
月曜日=10/13 スポーツの日
いきなりのお寝坊!
びっくり!!
久しぶりの小手指ツアー
松澤デンタルクリニック、あの小さかった(!)イサムくんにお掃除してもらいました!
気になってたとんかつ屋さんで、一口かつ、海老かつのランチ
松澤 DC の前にある「MAMI Plus」が楽しすぎる!
うちの近くのスーパーマーケットの特売価格が通常価格的な…
いいなぁ!
というわけで、抑えて抑えて…もそれなりに重くなったので、一度帰宅して、夜の会食へ。
総武線各駅停車が運転見合わせでビビるっ…が、途中運転再開してのろのろだったけど、無事到着できました。ほっ。
バルバッコアシスターズ2 第2回会食 @ 秋元
塩ロース絶品!
こちらはお店からのサービス
食べた〜!
Tiger ちゃんは、お店の人にばればれで、一緒に写真撮って差し上げてましたよん。
そりゃ、バレるよね。秋元ご一家、サザンの大ファンなんだから…
本日「はるちゃん」と呼ばせていただくことに決定しました!
私も、呼び方お願いしよーっと。
最近の作品
葡萄の丸皿
土:楽赤
釉:呉須(ぶどう)、織部(葉っぱ)、うのふ吹付(全体)
薄めたうのふをかなり吹きつけましたが、私としては足りない…
今度はもうちょっと濃いまま吹き付けるか?
薄めて流しかけるか?
課題です。
今回のぶどうは、平面と立体のコンビネーションです。
うのふは難敵だぞっ。
ナカメオンザビーチ行きますよっ!
メンバーで会食 @ 文流
いつもの席にて。
和美ちゃんがきれいに撮れるアプリ!で撮ってくれた!!
モンテプルチアーノ
ミックスサラダ
自家製ハムとサラミ
溺れるタコ!
小海老のトマトパスタ
パンチェッタとりんごのリゾット
仔牛のカツレツ
これはなんだっけ?
おうどんのようなパスタはピーチというらしい…
ひよこ豆とほうれん草のタリアテッレ
浩宮様もご来店!
向こう側のふたり
こっち側のふたり
ドルチェ栗かぼちゃのプリン
全部美味しかった!
たまみ、まさよんお土産&プレゼントありがとう!
また集まりましょう!
和美ちゃんのフェイシャル予約しないと!