小さなお椀たち
ばら
土:五斗蒔
釉:石灰透明
西澤さんにいただいたお花を底につけてみた〜
左
土:五斗蒔
釉:るり
右
土:五斗蒔
釉:なまこ
ブルーはなまこの方が好きかな…
葡萄
左
土:五斗蒔
釉:織部
右
土:五斗蒔
釉:鉄赤
素焼き後に、葡萄の実がいくつか取れちゃったけど、釉薬でくっつきました!
よかった…
しかし!
水曜日のお勉強会で作ったスリップウエア、1枚目はちょっと、2枚目は全部剥がれていた…
しょぼん。
1枚目は剥がれている部分を取り除いて素焼きに出したけど、焼いたらどうなるかな?
2枚目は♡で可愛かったけど捨てた。
また作ろう!
帰りは桜新町の八重桜を見ながら!
八重桜
八重桜
白、ピンク、グリーン
八重桜
紫っぽい
八重桜
桜を見るサザエさん
八重桜
今年は八重桜も早すぎる!
amazing Saturday!!1
4月3日(土)
11:30 松澤デンタルクリニック
前日、台湾の列車事故をきっかけにりんちゃんと長い LINE をしてて、台湾で購入したお気に入りの調味料「壺底油」が無くなっちゃったんだけど、日本で見たことがないの!別名ある?と聞いたら、お手伝いさん直伝の情報をくれました〜。
日本で買えないかなぁ…と、Google先生に聞いていたら、池袋に台湾食材を扱うお店があるって!しかもフードコート併設だって!
小手指帰りにぴったり!
と言うわけで行きました!!
「友誼商店」駅からすぐ!も嬉しい。
まずは腹ごしらえ…で、「友誼食府」へ。
今日は台湾気分だけど、他に、上海、香港、四川や焼き物屋さんなどもあり、食べたいものだらけ…
お店でオーダーすると、カードをくれるので、その金額をレジでチャージして渡す!仕組み。
麺線と葱餅と酸梅湯
1350 yen
麺線
モツ入り!
ちょっと酸っぱい!
お姉さんが、パクチーと辛いのはお好みで!って。
そのお皿が台湾で笑った!
葱餅半熟卵入り
そしてお買物!
異国。
本日の目的!
醬油膏 黒豆が原料の一年以上熟成させたお醤油?
戦利品
りんちゃんに報告したら、このソースは、ネットでおすすめ top10 に入ってたと!
早く試してみたーい!
おうちごはん
鶏胸ひき肉があったので…
さなに教えてもらったガパオ!
でも、ごはんがなかったから、おうどんに乗せたよ〜
ミニトマトと鳥の唐揚げつき
眠い…
久しぶりに早く寝よーっと。
エイプリルフール
嘘の広告大好き!
今日の東京新聞は…
越前がに座?
何年か前の、モスバーガーのマンモスバーガーも好きだった!
おうちごはん
鴨南蛮蕎麦
サラダ
ビール
デザートは、ショコラカステラの切り落としとフルーツ
食べすぎ!
スリップウエア
駒沢陶芸会特別勉強会「スリップウエア」に参加しました。
桜新町の八重桜ももう咲いてる!
桜
桜
かわいい♡
八重桜
八重桜
八重桜
八重桜
八重桜
八重桜
スリップウエア
大切なのは、化粧土の硬さ(柔らかさ)です。
勘だって!
黒ベース
白、ブルー、ピンク
まっすぐ均等に線を引くのが難しい…
丸をフェザーコームで一方向に…
♡にしました。
一昨年の作品展の時、作品写真を撮って差し上げた Gクラスの先輩から手作りのお道具いただきました!
ありがとうございます。
早めに終わったので、念願の!「雪うさぎ」でかき氷!食べました。
塩キャラメルグラノーラ
美味しかった!
LOUIS VUITTON &
原宿で開催中の LOUIS VUITTON & に行きました!
ルイ・ヴィトンのトランク
アレックス・カッツが書いたルイ・ヴィトン
シルクとストールのコーナー
シルクとストールのコーナー
ザハ・ハディッド
初めて見た!
ザハ・ハディッド
デザイナーコラボレーション
カール・ラガーフェルド
川久保玲
川久保玲
これ、持ってます!
これ好き!
懐かしいシリーズたち
グラフィティと草間さん好きです!
かぼちゃ入れ
ナースは2006年だって
デヴィッド・ボウイの衣装
この会場限定…
ペチュラ・ミニ
ヴィヴィエンヌちゃんのお友達?!
犬です。
うしろすがた
このお財布気になる…
もう一回観に行こうかな…
日曜日
午後から雨と言うから、午前中に桜の道をお散歩!
関東中央病院の道
千歳通り
桜
桜
散りはじめてます
お昼
海老、きゃべつ、にんじん、ケールの塩焼きそば
サラダほうれん草、レタス、トマト、チーズのサラダ
よね屋のさつま揚げ
台湾海苔のお味噌汁
桜饅頭
見えないけど、ずっと昔に作った桜のお皿です!
ルネサンスで2000m泳いで…
夜
海老、ブロッコリー炒め
豚トロ焼き
白えびの蒲鉾
島らっきょうのピクルス
大根、高野豆腐、舞茸煮
筑前煮
蟹焼売
お散歩途中ヴォアラで買ったキャラメルのケーキ!
美味しい!
母の桜モンブランも美味しかった!!
食べすぎ週末…
土曜日
おうちの桜も咲いてます!
母とヨネチクガレージセールへ!
飲茶セット、香港焼きそば、スペアリブごはん、パンダンリーフ饅頭など買って、お昼は南国酒家で焼きそば!
陶芸経室へ。
帰りに上町の靴屋さんのセールにでくわし、ついつい get!!
夜
海老、きゃべつ、ブロッコリー、ケール、玉子のサンバル炒め
鳥、きゃべつ、フカヒレのスープ
など…
今日のワインはオレンジデラウエア
美味しかった!
千鳥ヶ淵ー靖国神社
3月26日(金)母とお花見
千鳥ヶ淵
桜
桜
今日はボートも出ています。
桜
満開かな…
靖国神社
標準木
ゴンドラで桜のケーキとマドレーヌを購入!
桜のケーキ、美味しかった!