11月16日(土)
同級生と久しぶりの焼肉 @ 焼肉ジャンボ 本郷三丁目
先週、無理を覚悟で聞いてみたら、19:30からだったら大丈夫!と奇跡の予約でした。
ちょっと遅いスタートだし、一杯飲んでから行こうか!ってことで、本郷三丁目の駅近くでスパークリングワインなど!
古民家風のスペインバルだったけど、いい感じだった。
今度ごはんに行ってみようかな。@ cariente
さてジャンボで…
乾杯!
さなと私は、乾杯から赤ワイン!
Zinfandel 飲んじゃった♡
ナムル盛合せとキムチ盛合せ
海藻サラダ
そして、ローストビーフのおつまみ
ハツ
タン
野原焼き
お寿司
お肉はともさんかくだって!
はらみ焼いてもらってます!
完成!
ロース
レバー
牛炊込みごはん
食べすぎ〜!
本日のメンバー
もんぶ、ピン子、知恵美、美江、さな、そして私!
もんぶには一軒目ごちそうになちゃったし、ジャンボではもんぶとピン子に多めに出してもらっちゃった!
いつもありがとう。
ごちそうさまでした。
Facebook の「思い出」で2年前の今日=11月16日も久しぶりに焼肉ジャンボだったって!
今年も11月14日は蟹漁師の家だったけど、11月14日、過去に2回も蟹漁師の家に行ってます。
なぜ、同じ日にかぶるんだろう?
不思議。
セルフコンディショニング
YUKKA のセルフコンディショニング @ 高輪
に参加しました。
今日で4回目。
ユリカさんからは、だいぶ下腹に筋肉コルセットが付いてきたようです…と言っていただきましたが、まだまだ自分ではその自覚がなく。難しいぞっと!
12月も引き続き、よろしくお願い致します!
久しぶりの品川だったので、久しぶりに海南チキンライスランチ @ シンガポールシーフードリパブリック
美味しかった!
チキンが多かった!
ダークソイソースが甘めだった!
蟹!
11月14日(木)
久しぶりの蟹!with 出版社女史 @ 蟹漁師の家
アボカドサラダ
ユッケ
秋刀魚の和風カルパッチョ
カニクリームコロッケ
ジャガイモ包み焼き
ピッツァ
TANDUAY night!!
11月13日(水)
いやぁ!何年ぶりでしょう?
CEBU から来日した CECILIA さんのご依頼で、東京ご案内ツアー!
for TANDUAY A TRIUMPH OF THE Filipino Spirit ESTD. IN 1854
まずは銀座ロフトにて、お酒も売ってます!をご紹介。
Prime42 の happy hour で打合せ。
La Coppola に移動して夕食及び試飲会!
カルパッチョ
カツオと焼き茄子のマリネ
チーズ盛合わせ
パンたち
海老、ポルチーニ、ズッキーニのフリット
本日の赤ワイン
ボッタルガの冷製カッペリーニ
チーズのリゾット
牛の稲わら蒸し
切り分けて…
まずはたくさんの種類を見せられ、価格当てクイズ(笑)
そして試飲スタート!
力丸シェフも試飲!
試飲したラムたち
一番左、美味しいっ!
ドルチェ 欲張り盛合わせ!
ティラミス、チョコレートケーキ、あと名前忘れた!アイスになってるの
価格当て(高い順に並べるクイズ)と試飲で盛り上がりすぎて、時間が遅くなり…
徒歩圏内のラムバーは諦めて SLOW JAM へ。
亮介くんにも試飲してもらいました。
が、美味しいのは力丸くんに差し上げちゃったので、ちょっと残念だったかな…
みなさん、ご協力ありがとうございました。
Prime42 が m・r・s じゃなくなってた事件を後から聞いてびっくり。
覚えてくれてたスタッフ健在だったし、ほとんど何も変わっていないし…
平日ごはん
本日、すご〜く久しぶりのクライアントへ。
2020年には新しい展開もあるようで!
いくらごはん
ぶり大根
焼売
セロリと大根のピクルス
マカロニサラダ
あん肝
今年のシュトーレン1
アンテンドゥのショコラシュトーレン
美味しいっ!
今年もこんな季節になりました。
平日ごはん
今朝、体重がめっちゃ増えてて…
でもランチのお約束。
築地市場というか、新橋というか、東銀座というか?で、お蕎麦!
@ 成冨
ごぼう天とねぎ天のぶっかけ蕎麦
穴子の天ぷらもいただきました。
ふわふわで美味しいっ!
夜はおうちでコレステロックンロール!!飯
三色丼 秋刀魚、サーモン、いくら
あん肝
マカロニサラダ
もっとお野菜食べたいけど、月曜日はお料理する元気がありません…
休日ごはん
11月9日(土)
朝
豆乳たっぷりコーヒー
お昼
カレイの煮付け
串カツ
蓮根のきんぴら
たまねぎとツナのサラダ
鶏むねひき肉、たまねぎ、セロリのオイスターソース、シナモン炒め
サーモン、きゃべつ、にんじん、きのこ入りお味噌汁
陶芸教室の後、知恵美と軽くタパス食べて「Tiny Bubbles」へ。
今月24日で close しちゃうそうで…
11月10日(日)
朝
完全にお寝坊!
起きたら11:12だった〜。
母と弟はお散歩に行ったらしい…
ごはん作らなきゃ!
お昼
スパゲッティナポリタン
サラダ サニーレタス、セロリ、ミニトマト、スモークオイルサーディン、しらす
3種のソーセージ
パンプキンサラダ、ポテトサラダ
天皇皇后両陛下のパレードを TV で観て…
まーちゃん頑張れっ!
ウエイトトレーニング行って
夜
鶏とたまねぎの豆豉炒め
焼売
蓮根のきんぴら
モッツァレラチーズとミニトマト
なめこのお味噌汁
納豆
あん肝
明太子
ごはんのお供は、うまくてしょうがねえと屋形船土産の佃煮
最近、新しいレシピを探求していないなぁ…
クロワッサンでも読んで新しいもの作りたいっ!
酉の市
11月8日(金)
一の酉です。
@花園神社
今年の熊手はかわいい♡
花園神社の後は老舗の「王ろじ」でとんかつセット。
久しぶり!
大正10年創業です。
チーズ三昧!
@ Cheese Tavern CASCINA
マッシュルームとちょっとスモークのチーズ、ゴルゴンゾーラとマスカルポーネのmix
栗の甘露煮が入ったモッツァレラチーズなど
カツオのカルパッチョ
ダブルクアトロフォルマッジョのピッツァ
いくらとうにのリゾット
牛ステーキとラクレットチーズ
マスカルポーネソルベ
ぜ〜んぶチーズ!
平日ごはん
朝
スムージー パイナップル、トマト、にんじん、ビーツ
ヨーグルト キャラメルミルクジャム、プロポリス
パン! ベーコンが入ったリングのフランスパン
パンって、オーブントースターで焼くと外側がカリッとして美味しいね。
いまさら…
本日は、母の病院付き添い。
思いの外早く終わったので…
経堂まで戻ってお蕎麦のランチ!!!
ウエイトトレーニングして会社へ。
ダッシュで帰って家族のごはんを作りました。
月曜日、美味しい鮭なのに上手に焼けなかったので、昨日築地場外市場で買ってきた甘口銀鮭でリベンジ(笑)
銀鮭
牡蠣のバター醤油ソテー
鶏肉、ブロッコリー、セロリ、トマトのカレー炒め
かぼちゃのガーリック炒め
コールスローとスモークオイルサーディン
きのことお豆腐のお味噌汁
あん肝
台湾ビールレモン味、すっきりしてて美味しいっ!
そろそろ中華街でお買い物したいなぁ…
羅漢果キューブも残り少なくなってきたしね。
中華街にも美味しい干し豆腐売ってないかなぁ?