だらだら起きて、ドジャース戦観て!
ちょっとお片付けして…
トートバッグや、エコバッグいっぱいありすぎ!
どーしよ。
バッグもありすぎ!!
どーしよ。
押入れの中のもの、どーやって片付けよう?
やっぱり思い切って捨てたほうがいいかな?
ルネサンスで1700m 泳いできた!
昨日のラジオで桑田さんは昨日も泳いだって言ってたけど…
ナイアド観て泳ぎたくなったってすごいなぁ。
世界遺産見ながら…セット
レバーのウスターソース煮
味噌漬け豆腐
トマトとモッツァレラチーズのサラダ
チキンソテー
ひき肉と納豆炒め
今日は久しぶりにご飯炊きました。
K-KI くんが買ってきたふりかけ試食!
焼肉味なぞ!炒飯味いい!!
土曜日
痩せたいのに痩せなーい!
から、梅流し的なものを食してみる。
これで合ってるなら、味は悪くない!
効果はよくわからないけど…
収穫
陶芸教室へ。
アイディアがなかったけど…
お椀を作って、内側に飾り付けてみた!
お買物して帰宅。
夜
ビールのお供!
上町のオオゼキ美登利寿司の海老の頭焼き
居酒屋beemos!!
数の子
おうちいんげんの胡麻和え
かまぼこ
たたききゅうり
ハツ
レバー
豚肉ともやしのソース焼きそば
どんな神経の持ち主なんだ?という新人が入会しちゃったことで、このところご迷惑をかけちゃっている 駒沢陶芸会 Jクラスの神→西澤さんがお誕生日プレゼントをくださいました!
昨年の…
ANTINORI
ありがとうございます!
江之浦測候所に行きたい!って言ってたから、この前入場時にもらったパンフレットで予習してから行った方がいいかも…とお貸出ししました。
いいお天気の時に行けるといいですね。
ついに…
金曜日、三井タワークリニックへ。
採血の結果を聞きに行きました。
コレステロール高い…
頸動脈エコー
前回(昨年)より血管の壁の厚さに暑いところが増えてるそうで…
「残念ながらお薬開始!」だそうです。
でも、残念なんじゃなくて、今から飲んでたら、脳血栓とかにならなくてすむからラッキーなんだよって先生に言われました。
ちなみに先生も飲んでるんだって。
日本橋長崎館でアジフライのランチ!
会社でお仕事して、夜は Duffy 練習。
Netflix day!!!
さなにお願いして、Netflix day!!! にしてもらいました。
午後ピックアップしてもらってさな邸へ。
ナイアド〜その決意は海を越える〜
桑田さんが、おもしろかったよ!って教えてくれた作品。
「泳ぐ」映画です。
「共感すると思います」
って。
いやぁ…
辛いし、苦しいし…
なんでそんなことにチャレンジするの?と思うけど、もっと苦しい幼少時代や、性的な悩みもあるから、きっと誰よりも強いんだろうなぁ。
だから過酷すぎるキューバからフロリダ180km swim にチャレンジできるんだろうし、泳ぎ切っちゃったんだろうなぁ。
泳げる私からしたら「おかしいよ!」「あり得ない!」だけど…
桑田さんは、この映画を見て泳ぎに行きたくなってプールに行ってるらしい!
ナイアドのあとは、サザン茅ヶ崎ライブも観ちゃった♪
やっぱり DVD 買っちゃおうかな?
さなが作ってくれたサラダ
さなが作ってくれたアボカド 粗塩と辣油で
KODAMA で買って行ったソーセージ
まぐろとトマトのパスタ
アンチョビ、にんにく入り
La Vita でもらったイカのわたで作ったスパゲティ
赤ワイン2本空きました!
ビールも飲んだしね。
さな、パパ、秀くん、ありがとう!
おじゃましました!
またお願いします…
木曜日
収穫
農大グリーンアカデミーでいただいたなでしこも咲いてます。
お手伝い
水曜日
今月3回目のお手伝い day!
まかない
飲食店にありがちな虫退治も大切なお仕事…
げげっ。
平日ごはん
おうちの紫陽花、今年はいっぱい咲きました。
雨の中収穫
今日はウエイトトレーニングしました。
夜
塩豆腐サラダ
おうち菜園いんげんの胡麻和え
籠清のお花かまぼこ
親子蕎麦
デザートはちん里うの梅ブラウニー
やっぱり変わった味だけど、なんか好き!
6/4までに痩せたいんだけどなぁ…
今日、健康診断の結果=平成14年なんてゆーのが出て来て…
今より3kg も痩せてた!
散財
午前中はお茶の水の歯医者さんで歯のお掃除。
麻酔をかけて血だらけのやつです。
今日は右下の奥歯だったけど、麻酔が切れてから今までで1番痛い!
もう嫌だけど、最低でもあと2回はいかねば…
チートデイじゃないけど、せっかくだから 雅宝ARBOL にてランチ!
マガジンハウス配本行って、会社でお仕事。
親切な LV 新担当から連絡が来て、5月28日から平均6%の値上げですと…
つい引き寄せられてしまいました。
旅行用の小さなお財布買っちゃおうかな。
いくつか見せてもらって…
結果気に入ったのはやっぱり men’s でした。
散財…
しばらく質素なごはんにしないと。
ピーマンの胡麻油炒め
豚ときゃべつ入りソース焼きそば
今日はアルコール抜きです!
日曜日
朝食
MLB観戦
いんげん収穫して、林さんの烏賊と物々交換しました!
昼食
夏の陽射しだから…
トマトとモッツァレラチーズのスパゲティ
お掃除
ルネサンスで1800m泳いできて…
今日の世界遺産鑑賞はきゅうり!とビールで
ヘモグロビン A1c 気にしてます!
痩せたいけど、食べちゃう!
豚しゃぶサラダ
これで追われずに、お菓子いっぱい食べちゃった!
6/4(火)までに痩せたいなぁ。
江之浦測候所
5月25日土曜日
江之浦測候所に行きました。
東海道線の無人駅 根府川下車
海が見えます。
シャトルバスで江之浦測候所まで…
江之浦測候所参道を行きます。
明月門
夏至光遥拝100メートルギャラリー
夏至光遥拝100メートルギャラリー
夏至光遥拝100メートルギャラリー
冬至光遥参拝隊道の上
冬至光遥参拝隊道の上
冬至光遥参拝隊道の上
冬至光遥参拝隊道
光井戸の窓
光井戸
雨聴天
茶室 雨聴天の屋根はこの地にあっ錆び果てた蜜柑小屋のトタン屋根を使用。
天から降る雨がトタンに響く音を聴く…
この茶室は雨聴天と名付けられました。
トタン屋根
トタン屋根の裏
光学硝子舞台を古代ローマ円形劇場写し観客席から見たところ
密柑山 春日社
冬至光遥参拝隊道を見上げて…
樹齢400年の春日杉
野点席
根府川石 浮橋
近隣の根府川石丁場から採取される根府川石は自然肌の平滑面を持つのが特徴。
とってもすてきななところでした。
雲が多いお天気で、空と海が青いほうがいいなぁ…と思ったけど、このぐらいがちょうどいい気候でした。
Stone Age Cafe で飲んだ、近隣の柑橘系で作った柑橘ソーダも美味しかった!
すてきなところや不思議なところがいっぱいあるけど、午前午後の入れ替え制だから、意外と慌ただしい…
もっとゆっくりしていたかったかな。
小田原でお昼ごはん食べて、ちん里うで梅ブラウニーとゆかりに出会えて嬉しい!
籠清の季節のかまぼこ=あやめも買って帰ってきました。