桜満開につき午前中はお散歩に出かけます。
経堂五丁目特別保護区の神代あけぼの、ソメイヨシノよりピンクが濃くて好き
桜丘中学校の桜
枝垂れ桜好き
馬事公苑
奥の方にあった大きな桜は3本しか残っていないけど…
新しい小さな桜がいっぱい植えてありました。
こんなにたくさんの種類があるらしい!
千歳通りへ…
満開
いい感じ
幹から咲いてるのもかわいい
新しいスニーカーと散り始めた桜の花びら
笹原小学校から折り返す道も桜
モコモコでかわいい
千歳船橋でお買物して…お昼はお蕎麦
午後はちょっとお掃除とお片付けをしてたらこんなもの出てきた〜!
子持ちめかぶのコマーシャルで、シンクロをやった時のものだっけ?
いつのだろう?4人分あります。
使えないかな…
ルネサンスで泳いできて、世界遺産(テレビで見るときの)セットはこちら。
そして魯肉飯 again!!!
桜見られてよかった!
土曜日
ブランチは魯肉飯
陶芸教室では、mickey のキャンドルカバー、作り直しました!
来週穴開けるよ。
La Vita お手伝い day !!
まかない
金曜日
セルフコンディショニングのクラスに出たくて、母にはデイサービスをお休みしてもらい…(送り出しの時間までいられないからね)
朝食はアサイーボウル
久しぶりの長原でセルフコンディショニング。
野菜買って!←楽しい!!!急いで集英社配本へ。
集英社女史と「ランチョン」で日替わりランチ=白身魚フライとハンバーグを食べました!
美味しいっ。
表参道まで戻ったら、でかいボールが!
オータニさん
そしてお仕事して Duffy 練習へ。
焼肉ジャンボ
おぎ象+まりちゃん+まさよん+私の定例会 @ 焼肉ジャンボ
前回、まさよん欠席につきリベンジでした!
ナムルの盛り合わせ
ローストビーフのユッケ風
サラダ
たん しかも特上!直太くんのお取り置き
ハツ
本日の赤ワイン
野原焼き♡
直太くん焼いてます!
至福のとき
はらみ
ロース
牛炊き込みごはん
残りは持って帰りました
デザート
リベンジできた!まさよん
やっぱり美味しいね!
これ→もぐら日記だいぶサボってます。
ジャンボ行ったの先週かな…
靖国神社
標準木
よく咲いてます
下のほうにピンクっぽいお花があってかわいかった
2日と3日は夜桜詣でお能とかやるみたい…
観たいなぁ。
来年はもっと情報を集めないと!
千鳥ヶ淵
金曜日ごろが満開だそうですが…
ずっとお天気が悪そうなので、2日晴れた日に行ってきました!
まだまだ咲いていない感じ。
陽当たりがいいところは咲いてるかな。
蕾がいっぱい
かわいいけどね。
この木好き
もう1回来られるかな?
おうちの桜
今年はいっぱい咲きそうです。
白ばっかり…
桜
今年の開花は当初の予定よりだいぶ遅くなって…
東京の開花宣言は、3月29日でした。
土日は気温が高くて、桜も一気に咲きました。
烏山川緑道の桜
明日、千鳥ヶ淵に行ってみようかな?
日曜日
代々木公園までおでかけ
LEATHERMAN と TATONKA 出展!
菱川さん、森谷さん、和田さんにお会いできました。
岐阜に行かないとね!
飛騨牛、鮎、うなぎと美味しいものいっぱいあるそうです。
居酒屋びーもす開店!
プロシュート
ブロッコリーとトマト炒め
レバーのウスターソース煮
チーズ入りはんぺん
あん肝
チキンのチーズ焼き
ペンネ ツナトマトソース
マンダリンオリエンタルホテルの桜パウンドケーキ
美味しいっ。
土曜日
3/29(金)と今日は、桑田さん BLUE NOTE です。
当たった人、いいなぁ…人の曲が多いのかと思ったけど、セットリスト見たら桑田さんの曲ばっかりだった♪
いいな、いいなぁ。
そんな時(金曜日の夜ね!)私は、目黒日大プールで泳いでました!
校門前の桜が満開。
午前中
MLB ドジャース vs カーディナルス 見なきゃ!で、ブランチ
ミニトマトとフェタチーズ
レバーのウスターソース煮
スペアリブと玉子
ブロッコリーとチーズ
アサイーボウル
陶芸教室に行って、mickey のろうそく入れもう1度作ろうとしたけど、まだ柔らかすぎるうちに穴を開けようとしてうまくかなかったから潰しちゃった。来週やり直そう!
帰ってビールタイム
La Vita でもらったホワイトアスパラ
オリーブオイルで焼いて、塩とオリーブオイルかけて食べました。
美味しい!
ひき肉納豆炒めには、La Vita でもらった人参の葉っぱを入れてみた!
結構クセがあるけど、ま、健康的だしいいかな。
桑田佳祐のやさしい夜遊びは、代行DJ だか聴かずにお料理してた…