日曜日の夜は、ミラノから出張中のDANIELEちゃんと夜景を見ながら dinner!!
和食のあと、移動してイタリアへ!!
締めはジェラート。
ヘアドネーション
シンクロの先輩の呼びかけで知った『ヘアドネーション』。
様々な理由でウィッグが必要な18歳までの子供に、人毛で作ったウィッグをプレゼントする団体に、12インチの髪の毛を寄付することにしました。
昨年の冬は、久しぶりに長いままだったので、なんとか伸びましたよ〜。
で、1年ぶりの “INSOLITE BEAUTE” でばっさり!
ちゃんとアイロンで伸ばしてから切ってくださいました!
もっと若い頃の髪の毛だったらよかったけど…誰かのお役に立てますように。
週末ごはん
土曜日のランチ。
久しぶりのパン!
和食っぽい!
三崎で買った鮪のスペアリブと大根を煮てみました!
天すけ
zerorh+ Saleのあと、高円寺名物(?)『天すけ』で、玉子天ぷら定食戴きました〜。
玉子とろとろ。
ここのご主人、なかなかのパフォーマーで、玉子天ぷらを作るときは、説明をしながら卵の殻を後ろに投げたり、玉子に衣をふりかけたり…してくれます。ちょうど週末の『メレンゲの気持ち』通りの達人=石ちゃんのコーナーに登場してました!
三浦&鎌倉の旅!
11月3日(火・祝)おでかけしました!
まずは三浦半島、三崎漁港へ。
びんとろのづけ丼。
鮪ロースかつ。
鮪あっちこっち。らっきょ(心臓)。
白ぶる。
エラブタ。
胃袋。
ホシ(心臓)。
巨大すぎるので…スペアリブ700円!買ってきました〜。
本当は、三崎漁港と次の漁港の間ぐらいにある、渋い定食屋さんを見つけたかったんだけど…どこにあるのか?わからず、鎌倉に移動。
小町通り散策。
鎌倉で見つけた、隠れMICKEY!!
夜はおうちに帰ってお料理!三崎で購入した生しらす。
三浦の冬瓜と豚挽肉のスープ。
挽肉納豆炒め。
トマト、豚ロース、レンコン、舞茸の蒸し煮。
鶏と根菜の煮物。
生しらす美味しかった!冬瓜スープも美味しくできました!!
友ちゃん
CC会!
今年最後(たぶん)のCC会は、シュラスコ!
もちろんカイピリーニャ!です。
集合!
二次会はワインです!
日曜日のランチ
しんちゃんに教えてもらった、白菜と豚肉のスープ。
ほうれん草、小松菜、ブロッコリーとベーコン炒め。
パンプキンサラダ。
パクチーサラダ。
鶏と根菜の煮物。
土曜日のごはん
happy Halloween!!
木綿豆腐のぶっかけそば。
温泉卵乗せサラダ。
お味噌汁。
夜は…きゅうりサラダ。
ムール貝の白ワイン蒸し。
と、ありものいろいろ。Halloweenっぽいことは何もしなかったけど…
ま、いっか。
ゴリペリ night!!
10月28日(水)まだ行ったことがなかった『ゴリペリ』に連れてってもらうことになりました!
知恵美がみんなに声をかけたら、こんな大所帯!!
サラダ。
ピッツァは2種類ありました!
豚さん。
お魚。
スパゲッティ。
女子たち!!ごめん、恵美は寝てた…(笑)
スパークリングワイン、赤白ワインは全部ゴリペリブランド!
集合写真1️⃣
集合写真2️⃣はみんなでうさぎ!!
楽しかったね…ちゅうこう、ありがとう!!
ポテトサラダ。
春菊のナムル。
鶏のもつ煮込み。
せせり。
残り1本!
『友ちゃん』は、近所に全3店舗。