5月5日(金)
シンクロあとのお食事中に連絡があり…
急遽合流決定!
珍しく食欲もないぐらい疲れてるし、もちろんお化粧はしてないし、この格好で電車乗っていいの?というようなお洋服だし(笑)
まるで Yuming の世界(!)
ま、初めてふたりで逢った時も、シャワーを浴びてすぐ、髪の毛濡れたまま、お化粧もしてない状況だったけど…
それでいいって人でよかった!!
ラーメン屋さんのカウンターにて。
色々お話したい!色々聞きたいことがある…
実際にはその1/10ぐらいしか話せない。
でも、よかった♡
ちょっとでも逢えて、本当によかった♡♡
※写真は本文とは関係ありません。
しかも、人の写真勝手に借用しております!
連休ごはん
5月3日(水・憲法記念日)
お昼
干豆腐
蕪サラダ
蕪の葉っぱ入り玉子
中華街土産の点心
豚肉とほうれん草のスープ
夜
スパゲッティナポリタン
カマンベールチーズ
蕪とミニトマトのサラダ
ほたるいか
コーンバター
蕪のお味噌汁
ランブルスコと!
5月4日(木・みどりの日)
お昼
魯肉飯
ほたるいか
干豆腐
皮蛋
ほうれん草のスープ
パクチーサラダ
夜
鮭塩麹漬け
鮭と鯖の西京焼き
ほたるいか
こんにゃくの醤油唐辛子炒め
春きゃべつと豚肉のお味噌汁
ピーマンの胡麻油炒め
納豆
5月5日(金・こどもの日)
お昼
筍ごはん
たまねぎのお味噌汁
春きゃべつとベーコン炒め
ツナサラダ
パクチーサラダ
胡麻豆腐
納豆
夜はシンクロ後の香港料理。
なぜか疲れすぎて食欲なしという、珍しい夜…
5月6日(土)
お昼
にんじんしりしり
筍ごはん
パクチーの根っこ オリーブオイル焼き
干豆腐
鮭の中骨
パクチーサラダ
夜
ひとりお留守番!という至福の時…
台湾ビールを飲みながらお料理。
前菜は…
きゅうりサラダ
しらすのオリーブオイル、レモン風味
ハム
イタリアワインの気分だったので、おうちの中捜索して発見!
STAR WARS ep4 を観ながら…
ゴーダチーズとオリーブ
本日のメインは、鶏肉と新じゃがの煮物
5月7日(日)
GW 最終日…のお昼
やまもりサラダ
ビーツのフムス
栗ごはん
鯖とお野菜の煮物
大根のお漬けもの
鶏と新じゃがの煮物
ほうれん草とお豆腐のお味噌汁
夜は新横浜に北京ダック食べに行きました〜!
@ 芳香園
きゅうりのにんにく和え
豚バラ肉のにんにくソース
北京ダック 半身
北京ダックの身の炒め物
北京ダックのスープ
北京ダック3点セット(半身)2160円はかなりお値打ち!
芳香園炒飯
あ”〜
GW が終わっちゃう〜
最近の作品
小さなおわん。
土:楽赤
釉:わら灰マット
こちら、こゆきちゃん行きです!
MAY THE 4th BE WITH YOU
5月4日は STAR WARS の日⭐︎
3日の夜、ep1,2 を、そして4日には ep3 を観ました。
本当は待ちに待ったデート♡の日だったんだけど、当日キャンセル…
すごくがっかりして、悲しくて、どうにかなっちゃいそうだったから、忙しくしてなくちゃ!と泳ぎに行ったり、お掃除したり…
で、STAR WARS 観たら、アナキンとパドメがラブラブで羨ましい…の図。
MAY THE FORCE BE WITH YOU
YOKOHAMA FRÜHLINGS FEST 2017
5月2日(火)
平日だけど、会社サボって遊びに行っちゃいました〜。
初の横浜赤レンガ倉庫へ!GW中開催の “YOKOHAMA FRÜHLINGS FEST 2017”
いっぱい出店しているので、どこで何を買うか考えないと…
お兄さんが試飲ちびビールくれました〜!
じゃ、ここのビールにしよう!
fürstenberg Premium Pilsener
ソーセージは外せない…(笑)
2杯目!
PAULANER Münchner Dunkel
本日のメンバー!
GW中の(?)平日、お天気はいいし、テーブルも空いてたし、よかったね〜。
お花もきれいに咲いてます。
中華街まで歩いて、食材や台湾ビールを購入。
せっかくだし、ちょっと食べとく?で『菜香新館』で紹興酒。
海老腸粉。
小籠包の写真忘れちゃった!
叉焼パイ。
海老わんたん。
いつも本当に楽しい…
そして、色々助けてもらってる。
ありがとう。
GWのおでかけ!
4月30日(日)
昨日から GW スタートです!
5/1,2をお休みすれば、9連休という今年の GW ですが、わたくしいつもの通り無計画…
で、K-KIくんがお出かけしましょう!と。
まずは八王子でランチ @ 鐘庵
季節限定メニューの生桜海老漬け丼(小)と海苔のお蕎麦と桜海老かき揚げ。
海苔少なくなってない?
かき揚げ小さくなってない?
不景気?
美味しいからいいけど…
そして、川越の『小江戸』へ。
なぜか『はしびろこう』が…(笑)
菓子屋横町で買い食い。
どうやらこの辺り、さつまいもが名産らしい…
さつまいもソフトクリームを食べたり、きなこ飴買ったりして、メインストリートへ。
蔵作り資料館から、川越名物『時の鐘』を見る…
街中、いい感じの造り。
りそな銀行のビルも有名らしい…
カフェ。
ここもいい感じ。
『亀屋』さん、そーとーかっこいい!
このような建物が並んでます。
ここもいい!
すてきな建物ばっかり…
きっと横道もいいに違いない!
時の鐘。
さすがに結構な人だったけど…
こんなにたくさんの見所があるとは思っていなかった!
ちょっと調べてみようかな。
週末ごはん
4月29日(土・昭和の日)
お昼
春きゃべつとパストラミ炒め
生ハムとポテトサラダ
きゅうりとフムス
ソーセージ
玉子サラダ
パンプキンスープ
キャロットラペ、モッツァレラチーズとプチトマト、マカロニサラダ、パストラミ
夜
鮪の中落ちとねばねば丼
ほたるいか
はんぺんのオリーブオイルとお醤油焼き
みょうが
春きゃべつのお味噌汁
春きゃべつの塩昆布和え
4月30日(日)
お昼
春きゃべつ、ケール、ほたるいかのスパゲティ
チョップドサラダ
新たまねぎのスープ
柏餅〜!
つぶあん派です…
ドラちゃん!
新しくなった小学館に打合せに行きました。
おしゃれビル。上の方はGreen(植物)です。
入口のサイン。
ドラえもんがお迎えしてくれます!
つい…
会議室の入口にはこんなサインが…
ドラちゃんの秘密道具、変わるのかなぁ…
日曜日のごはん
お昼
たまねぎ、しめじ、ベーコン、マスカルポーネソースのショートパスタ
ツナサラダ
ほうれん草と玉子のスープ
夜
島豆腐、プチトマト、バジルのサラダ
ラタトゥイユ、ソーセージ、高菜入り玉子
納豆としらす
生しらす
枝豆豆腐
干豆腐
もんぶ’s Kitchen
4月22日(土)
もんぶ’s Kitchen
今回のテーマは、宮戸くんのハンバーグを戴く!のはずでしたが…
宮戸くん急なお仕事で来られず…
女子が手分けして、メニューを考案!
そして、ラッキーなことに『味満ん』のあん肝タレを持って来ていただくことに成功!!
食べるものは美味しいし、飲み物は贅沢だし、もう、本当にしあわせな土曜日です。
マグナムボトルです…
ゴールドは、お誕生日にMH後藤さんから頂いたスパークリングワイン。
色とりどり…
今日も楽しみっ!
フルーツ by ゆかり
シャンパンにはいちご!
ブルスケッタ by れーこ
鮪のポキ by 美江
キャロットスープ by まゆみちゃん=ふるちん
こちらが企業秘密の『味満ん』特製あん肝タレ製作中!の図。
プロ(清志くん)が切ったあさつき!
本日のパンはベーコンエピとキャロットパン by 知恵美
かんぱーい!
ではいただきます!
さなが築地で買ってきてくれた平目を…
きゃ〜!しあわせ♡
これもあん肝ポン酢で。
ホタテのしゃぶしゃぶ
たらもしゃぶしゃぶして、もちろんあん肝ポン酢で!!
全員揃ったところで記念撮影。
宮戸くんレシピの豚挽肉の搾菜、生姜蒸し by びゅ
うわっ!
今日も OPUS ONE 飲んでいいなんて♡
宮戸くんの代わりに?!もんぶ購入のハンバーグ! from 鎌倉山
サラダ
持参した赤ワイン!
バルサミコ酢豚 by 美江
ランプステーキ by 美江
マッシュポテト by 美江
鮪血合いのカレー風味 by びゅ
島豆腐のステーキ by びゅ
からすみのスパゲティ by びゅ
このパスタ、切り口が MICKEY MOUSE なんだけど…わからなーい(笑)
平目のアラのスープ by 美江
やっちゃん参戦で、記念撮影再び!
スイーツ1 by 美江
スイーツ2 by もんぶ
スイーツ3 by ゆかり
有名なお菓子です!
そして本日の空き瓶!
本当に楽しくて美味しくて、しあわせな時間です。
もんぶ、みなさん、ありがとう!!