平日ごはん

昨日に続き、本日もサンバルブラチャンで!
鶏ささみ、きゃべつ、かぼちゃのサンバルブラチャン炒め
1811201
鮪の目玉の生姜煮ごはん
1811202
本日は自分調合のサンバルブラチャンを使いました。
いい感じの辛さ!
鮪の目玉の生姜煮は、脂っぽいからちょっとづつしか食べられないけど、美味しいっ!
築地大萬の社長に感謝。

平日ごはん

お昼のサンバルフライドライスが大盛り(笑)だったので、あんまりお腹は好きませんでしたが…
せっかくなので、シェフが作った=ホンモノのサンバルブラチャンを使っておうちにあるもの炒めました!
豚ひき肉、きゃべつ、ほうれん草、トマトのサンバル炒めごはん
18111912
塩、胡椒とナンプラーで味付け、サンバルブラチャン、ちょっと入れすぎたかな?
私にはちと辛かった(泣)けど、美味しくできました。

SPICE UP!

SPICE UP!
Singapore seasoning
Cooking Workshop
@ Singapore Seafood Republic
1811191
サンバルブラチャン→サンバルにブラチャンと呼ばれる発酵したエビの加工品を加えた調味料を作ります!
シェフが作っているところを、映像で見せてもらいます。
1811192
シェフは辛いものが苦手とか…(笑)
1811193
サンバルブラチャン
材料
1.
にんにく 2かけ
赤唐辛子 20本
たまねぎ 中2個
ベルギーエシャロット 中2個
シュリンプペーストカピ 大さじ2
トマト 中2個
2.
ライム果汁 小さじ1
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
3.
サラダ油

作り方
A. 1の材料をフードプロセッサーでペースト状にする。
みじん切り、粗切りなどお好みで!
B. 3の油で1のペーストを炒める
中火→強火 油が澄むまで
C. 全体から香りが出て、トマトの水分が蒸発し、油がグツグツしてきたら2を加えよく混ぜて完成。
D. 粗熱をとり、冷蔵庫で保管して、半日ほど置いたら使用可能!

これが、ベルギーエシャロットです。
小さなたまねぎ。なければ、たまねぎだけでもOK!
1811194
サンバルブラチャンとそれを使ってお料理!
サンバルプラウン
サンバルフライドライス
1811196
自分好みにアレンジして自分のサンバルブラチャンを作ります!
1811195
私は、唐辛子少なめ…
1811197
できあがり!
1811198
お楽しみ!
試食 time!!
辛いサラダのあと、サンバルプラウン
1811199
サンバルフライドライス
18111910
おうちで忘れないうちに作れるように…
入手が難しいカピをはじめ、チリソースやダークソイソースなど、いーっぱいお土産をいただいて帰ってきました。

かおさん、今回も楽しかったです!
ありがとうございました。

さて、私だけのサンバルブラチャンで、何を作ろうかな…
海老だけでなく、ホタテ、白身魚のフライ、チキンなど、なんでも美味しくできるそうです!

Free Spirits Live♪

日曜日の夜

Triton & Free Spirits 2 days live in Roppongi
@ Ho’okipa Square
day2

比企くん、小山くん、高木くん所属の Free Spirits
桑田さんからのお花♡
さすがです…
18111810
Vo.小山くん
18111812
G.比企くん
18111813
B.高木くん
18111814
D.高間さん
18111816
Key.豊田さん
18111817
熱唱中!
18111811
Free Spirits とサポートメンバーの集合写真
18111818
Triton & Free Spirits とサポートメンバーの集合写真
18111819
比企先生、ギター上達しましたね!
噂によると、土曜日の方が上手だったとか…
桑田さんが、先生と一緒にバンドを組むのが夢だと、おっしゃってますよ〜!!

休日ごはん

今週末も忙しいふり…で
11月17日(土)

母の朝食を作ったらすぐに寝ました!
お昼
鮪の目玉ごはん
モロヘイヤ
鶏とこんにゃく炒め
すし酢ピクルス
大根と鶏胸挽き肉煮
おからサラダ
ルッコラのサラダ
かぼちゃのガーリック炒め
1811182
夜はお鍋を作って出かけました!
きゃべつ、にら、大根、鶏肉、しめじ、舞茸
1811183
11月18日(日)

本日も母の朝食を作って二度寝…
お昼
happy happy birthday mickey mouse !!!
キーマカレーランチ
サニーレタスとサラダケール
ほうれん草のバター炒め
ミニトマト
すし酢ピクルス
ごはんにはチーズ!
キーマカレー
mickey mouse 目玉焼き
1811184
夜は Live ♪

LAUBURU night!

11月17日(土)
クライアントご夫妻にお誘いいただき、久しぶりの「ローブリュー」へ。
1811171
シャンパーニュで乾杯して…
ポアロの温かいサラダ
1811172
冷たい前菜盛り合わせ
1811173
エスカルゴ
1811174
お魚のスープ
写真忘れちゃいました…
グラスで白ワインの後は、赤ワイン
1811175
豚ちゃんのコンフィ
1811176
キャラメルのアイスクリームとフランボワーズのシャーベット
1811177
美味しかった!

ごちそうさまでした。

金曜日!

急遽打合せ @ LLJ
で、本日の東京スカイツリー。
1811161
そのまま会社も寄れずにシンクロへ!
そしてそのあと、アルバイト ?!
そしたらお友達がきましたよ〜!!
1811162
ピグモン × 2
なんてゆー名前にしようかな…

病院→紅葉狩り

本日母の通院 day!!
雲ひとつない快晴です。
1811151
お薬を待っている間に「更科」ランチ。
贅沢に(!)三色そば
1811152
有給休暇の K-KI くん、張り切って紅葉狩り。
当初修善寺予定でしたが、そりゃ遠すぎないかい?ってことで…
御岳渓谷へ。
1811153
赤いです。
1811154
赤いです。
でも、今年のもみじはきれいに赤くなっている木が少ないような…
台風の影響で葉っぱが…と聞いたことがあるのですが、どうなんでしょう?
1811155
赤いです。
1811156
これ多摩川です。
なんか、多摩川って聞くと、すごく身近に感じます。
1811157
夜はおうちごはん。
スパゲッティナポリタン
サニーレタス、葉セロリ、大根サラダ
西東京スモークチーズ
1811158
母は、明日からお薬1種類減ります!
そろそろ運動しようか…

すし山ざき

11月13日(火)
ZUCA を大人買い(!)してくださっている、斎藤ご夫妻にご招待いただいて、
鶯谷のお寿司屋さんへ。
@ すし 山ざき
1811134
色々…
1811135
お野菜が好きと言ったら、特別に用意してくださいました。
すみません…
1811136
巨大椎茸も焼いていただきました!
1811137
松笠揚げ
1811138
生牡蠣とあん肝、穴子の白焼きもいただき、なまこ
1811139
2本目の白ワイン。
芳醇な香り!
18111310
握りスタート!
甘鯛
18111311
真鯛
18111312
かます
18111313
金目鯛
18111314
烏賊
18111315

18111316
こはだ
18111317
雲丹
18111318
芽ねぎ
18111319
穴きゅう巻き
18111320
いーっぱい食べました〜!!
どれも美味しかったです♡

斎藤さんは、城くんに紹介してもらって、それ以来 ZUCA でお世話になっていますが、偶然にも、育江先生とも古くからのお友達で…
次回は、育江先生と奥様と3人で女子会企てましょう。

ごちそうさまでした。
そして数々のお心遣い、ありがとうございました。

山崎さんにいただいた梅干しも美味しかったです。
ありがとうございました。