May the 4th be with you

5月4日(土・みどりの日)
J-WAVE presents
〝STAR WARS DAY〝
TOKYO 2019.5.4
©️&™️ Lucasfilm Ltd
@六本木ヒルズ
Light side
1905042
Dark side
1905041
オープンの 11:00 前からすごーい人!
どのぐらい並んでいるのか?
入場口まで歩いて行って愕然!
フードコーナーのオブジェ!
1905043
F1 ボード
STAR WARS いっぱい!
1905044
4月30日に亡くなった、チューバッカ役のピーター・メイヒュー氏への追悼ボード。
1905045
こんな 名場面 F1 ボードもありました!
1905046
ワークショップ
「スター・ウォーズ」ロゴ入りバッグ スタンプカスタマイズ
トートバッグをもらって、好きなスタンプでカスタマイズしよう!
で、スタンプは A をチョイス。
1905047
BB-8 と ダース・ベイダー
1905048
ジェダイアカデミー
いいな、いいなぁ!12歳までだもんね〜
1905049
パダワン候補と戦うベイダー卿。
19050410
「スター・ウォーズ」フォトスポットでは、こんな人たちと撮影可能!
整理券もらえなかった…(泣)
19050411
寂しいからここで撮っちゃう!
19050412
お腹すいたから、一回出て「香妃園」で鳥の煮込みそばを食べて会場に戻りました!
そしたら、物販はすべて完売!
STAR WARS IDENTITIES THE EXHIBITION の STAR WARS DAY 限定チケット 540枚も get できず…
スタッフ曰く、今年は例年以上の混雑だったようです。

フォース・タイムチャレンジ=フォースを使って、ストップウォッチを指定されたタイムに止める!もすごく並んでて断念…

来年も参加しちゃおーっと!
来年もあるかな?
あるよね…

テレビ朝日にて。
19050413
ドラちゃんにも会ってきました!

TULIP

5月3日(金・憲法記念日)
TULIP
CONCERT TOUR 2019 is There
@ 神奈川県民ホール 大ホール
17:30
1階16列23番
1905032
第1部は知らない曲ばっかり…(泣)

1階席は流石にファンばっかりなので、拍手とかフリとかあったけど…
ついていけず。
まぁ、仕方ないよね。

財津さん、元気そうでよかった!

第2部は半分ぐらい知ってたかな!
楽しみました。

Live の後は〝THE HOF BRAU〟 へ。
最近お気に入りのドイツ白ビール!
1905033
ミュンヘンソーセージ
1905034
コンビネーションサラダ
1905035
スパゲッティナポリタン
1905036
シーフードピザ
1905037
お腹いっぱーい!


金曜日のランチ!

5月3日(金)
お寝坊!
しあわせ!!
お昼
トマトソースのパスタ
ほうれん草とほたるいか炒め
ローストポーク
1905031

晴れたのでお洗濯三昧!
お出かけします!

木曜日のごはん

5月2日(木・国民の休日)

豆乳たっぷりコーヒー
流石に飲みすぎと寝不足…で!!

プールに行ったけど、なんかだるい。
ので、いつもとちょっと違うメニュー、メインはなし!
1500m泳いで…
お昼
寒天スープ
ワンプレートは…
トマトと鯖の水煮、ハム、新たまねぎとマグロの醤油煮、きゅうりと茗荷、ほたるいか、桜のかまぼこ、きのこたち、パンプキンサラダ、お豆腐のスモーク
パン
鳥の唐揚げ
1905021
お掃除!
今日はクローゼットだけど、なかなかはかどらず。
冬物はお洗濯してしまわないとね。


魯肉飯 小松菜、玉子
新たまねぎとおかかのサラダ
お茄子と新たまねぎの黒酢ソース煮
新じゃがとこんにゃく炒め
キノコと小松菜のスープ
皮蛋
1905022
食後は贅沢デザート!
1905023

久しぶり〜!

令和の初日!
まーちゃんが計画してくれて…本当に久しぶりのあっこちゃん=新谷彰子(旧姓松尾)さんと3人でごはん!
@ Pitatti
グリーンサラダ
1905012
生ハムとたけのこ
1905013
生ハムのリエット
1905014
pizza マルゲリータ
1905015
生ハム
1905016
お肉の盛り合わせ
1905017
プロセッコで乾杯して、あとは赤ワイン2本!
合計3本!!!
1905018
ティラミス
1905019
左から:まーちゃん、あっこちゃん、私
19050111
このあともう一軒行ったけど…久しぶりすぎて、話が終わらな〜い!
また近いうちにお会いしましょう!

水曜日のごはん

5月1日(水・即位の日)

豆乳たっぷりコーヒー
スムージー トマト、パイナップル、にんじん、ビーツ

1700m泳いで…
お昼
春きゃべつとほたるいか炒め
マッシュルームのバター醤油ソテー
ミニトマト
知恵美のパン クランベリーとクリームチーズ入り
豆乳たっぷりコーヒー
1905011
夜は久しぶりのあっこちゃんと!

平成〜令和

4月30日退位の日は平成31年最後の日。
そして、日が変わると、令和元年5月1日。
ということで、この歴史的な瞬間を一緒に過ごそう!と集まりました。
@ 知恵美のおうち
いつものように、美江がお料理担当。
れーこは色々持ってきてくれました。
私もちょっと作りました!
知恵美はパンを焼いてくれました。
1904303
生ハム by 知恵美
1904304
ミニトマトとモッツァレラチーズのサラダ by びゅ
1904305jpg
きゅうりと昆布のおつまみ by 知恵美
1904306
パン 奥のパンは、クランベリーとクリームチーズ入り! by 知恵美
お土産にいただいてきました!
1904307
ナチョスチーズ by 知恵美
1904308
17:00から、天皇陛下国民に向け、最後のお言葉。
そして平成が終わります。
乾杯!
1904309
Veuve Cliequot by びゅ
19043010
スパニッシュオムレツ by 美江
19043011
はらみ焼き by 美江
19043012
スペアリブとお茄子の黒酢ソース by びゅ
19043013
最初の写真にあるキノコのアヒージョは美江が何回も作ってくれました。
れんこんやお茄子、トマトのおかずはれーこが持ってきてくれたよ!

これ、お安いけど結構美味しい!
WHITE ZINFANDEL
19043014
0:00
再び乾杯!
19043015
本日のメンバー
19043016
左から:美江、私、知恵美、千春、令子
令和も引き続きよろしくお願いします!!

火曜日のごはん

4月30日(火・退位の日)

スムージー トマト、パイナップル、にんじん、ビーツ
ヨーグルト メロン、プロポリス
パン ジャム マンダリンオリエンタルホテルのローズペダルジャムととらやのあんこ
1904301
1700m泳いで…
お昼
たけのこごはん
豚の生姜焼き
ルッコラのサラダ
1904302

Prime 42

AS JAPAN OPEN 観戦の後「もう一回ステーキ食べたいです!」とかおさんにお願い!
@ Prime 42 by Nebraska Farms
乾杯!
1904296
スモークサーモン
1904297
マニラクラムと新たまねぎのポタージュ
1904298
シェフからのスペシャル

1904299
熟成プライムビーフステーキの炭火焼19042910
TURLEY 2015 CALIFORNIA ZINFANDEL OLD VINES
19042911
しあわせ!
19042912
チーズケーキとマンゴーアイスクリーム
19042914
抹茶のフィナンシェ、チョコレート、カヌレ
19042915
かおさん、まーちゃん、私!
19042916
今まで、かおさんには、レストランで特別価格にしていただいたり、イベントに参加させていただいたり…と何回も何回もお世話になりましたが…
4月末日にて退職するとのこと…
最後の最後までお世話になりました!
美味しかった♡
かおさんに感謝を込めて! の dinner になりました。

JAPAN OPEN 2019

4月29日(月・昭和の日)
FINA ARTISTIC SWIMMING WORLD SERIES 2019 TOKYO
JAPAN OPEN 2019
第95回(2019年度)日本選手権水泳競技大会アーティスティンクスイミング競技
@ 辰巳国際水泳場
3日目です!
1904291
JAPAN OPEN
Highlight Routine(4)
Solo Free(21)
Free Combination(3)
日本
1904292
リフトすごいっ!
中国かな…
1904293
4/27〜4/29 3日間、午前中は日本選手権、午後は JAPAN OPEN のスケジュールで開催されました。
最終日の JAPAN OPEN Free Combination 終了後、日本初開催のガラがありました。

ロシアはソロ、ミックスデュエット、デュエットの参加でしたが、どれも素晴らしかった!
全然ちがーう!!
中国ティームはまさかの陸上のみ!

今年のポスター
1904294
辰巳から見た、オリンピックプール!
建設中!!
1904295
今年は懐かしい先生や久しぶりの人に会えなかったなぁ…(泣)