1月7日(火)
会社的初詣 @ 神田明神
昨日TVでめっちゃ混み!と報道されていたので、今日はどうかな?と心配だったけど、明日雨の予報だし、今日行く〜!
と行ってみたら、結構空いてました。
商売繁盛
恒例のお昼 @ まつや
今日も年末年始メニューだったので、玉子とじ蕎麦
通常メニューの日に行きたいなぁ…
2020 start!!
1月6日(月)
セストセンソ株式会社、本年の業務開始です。
先が見えない幕開けではありますが、きっといいことがある!
まずは、1月、LEATHERMAN に全力投球!
クライアントのみなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
早速配本に行き、会社でぼけっとしながらメールチェックや年賀状の返信など…
お正月明けの作業をしてごはん!
@ フジタカ食堂
スパークリングワインで乾杯!
なめろう
お刺身
黒酢鶏
鶏と厚揚げ
ポルチーニ大根
唐揚げ
お腹いっぱいでやんす
日曜日のごはん
朝
ヨーグルト ホワイトチアシード、りんごバター、プロポリス
豆乳たっぷりコーヒー
チョコレートブラウニー
お昼
サーモンのムニエル、きゃべつとベーコン炒め、チーズ入り玉子、フリルレタス、トマト、クリームチーズ
お掃除
割れてるラング(泣)とリフト券
もう今やリフト券なんてないよね…
そして、こんなものも出てきた〜!!
team MARY T.
初泳ぎ
5日に初めて泳ぐなんて、いつもより遅いからがんばって ?! 2000m 泳いできました。
夜ごはん
ポルチーニと舞茸のスパゲティ
ソーセージ
こうしん大根とからすみ
チーズ
トマトサラダ
たまねぎスープ
明日からお仕事…
できるかな。
初詣
1月3日
世田谷八幡宮
上町まで世田谷線で移動!しようと思ったら、なんと!!
お正月から招き猫車両に遭遇。
いいことありそう♡
お約束(笑)
たった一駅だけど…
ランチ @ はちだいカフェ
塩レモン丼
豊川稲荷
いつもより遅めに行ったのに、融通金の列は今までで一番長かった…
夜ごはん
松竹梅かまぼこ
スモークチーズ
鴨スモーク
こうしん大根とツナのサラダ
鶏、ごぼう、菊芋の煮物
栗きんとん
お雑煮
唯一作った正月っぽいもの!
お餅、鶏、こうしん大根、にんじん、三つ葉入り
1月4日
天祖神社
お正月仕様の龍
久しぶりのウエイトトレーニングの後のごはん
雲丹、皮蛋、牡蠣のバター醤油ソテー
お鍋
鶏、キャベツ、にんじん、豆腐、葱、しめじ
〆は、K-KI くん特性(?)雑炊
taiwan hotel
今回の宿泊は、HOME HOTEL DA-AN 逸寛文旅大安館です。
忠孝復興駅徒歩3分のデザインホテル!
12階
#1205
キングサイズのベッド+エキストラベッド
メモもかわいい!
お茶とコーヒー
コースターとマグカップの柄は一緒です!
お風呂はお部屋とテラスの間…
お湯を入れたらこんな感じ
外を見ながら湯船に浸かれます!
ウォシュレット
テラス
クマ!
おまけ
今回初めてNT$200をみました!
あんまり流通していないみたいです。
もっと流通していないのが、NT$2000だそうで…
えらい人々が賄賂のために作った紙幣では?などと言われて嫌われているそうです。
なるほど…
なのか?
まぢか?
なのか?
taiwan day4-see you!
16:30にホテルに戻り、荷物をピックアップして松山空港へ。
今回、K-KI くんの車のトランクが小さすぎて、全員小さなスーツケースでね!という指令が出たので、荷物作りも大苦戦。結局、大きめお買い物バッグも手荷物になりましたが…
いつもの☆
タピるタイミングがなく、結局ここで!
CI222
18:25発羽田空港行き。
1月になって、映画も変わっていました。
さっき、誠品書店B2で買った五月天のCDと同じ!「五月天人生無限公司」観ながら帰ってきました。
帰りは2時間30分のフライトなので、あっという間。
機内食は、オリエンタルベジタリアンミールですが、いまいち…
次回からは普通の機内食にしようかな。
taiwan day4-shopping
ホテルに戻ってチェックアウト。
16:30ホテル再集合まで自由時間!
で、昨日試着しまくって悩んでいる…誠品書店敦南店へ。
101も青空のほうがいいです!
途中、台湾の旗。
誠品書店のおしゃれカウントダウン!
何をカウントダウンしているのだろう?
追加情報 2020.1.12.現在
りんちゃんに教えてもらったんだけど、ここ、誠品書店敦南店は、2020年5月で閉店だそうで、そのカウントダウンらしい…
2階の書店に行く階段の天井には、おフランス美人デザイナーの作品。
1996年だっけなぁ。
2020まで100色使って作ったそうです。
ミッフィーかわいい!
色々なお店をみて…
2折というお洋服もかわいかったけど、2折でもお安くない(涙)
私が日本人とわかると、接客そっちのけで「母の目薬が欲しいんだけど、これ日本で売ってる?」と、写真を見せられ…
日本では見たことがない目薬だったけど、帰ったら調べて連絡するね…というお約束をして、結局、昨日試着したお店のワンピースを2着購入。
そのまま、誠品書店B1にあるフードコートで、髭おじさんの魯肉飯ランチ!
お野菜も玉子も美味しいっ!
その頃、母と弟は中山で足裏マッサージ。
そして、お姉さまのお友達とランチを終えたりんちゃんがきてくれました!
近くの STARBUCKS でお茶。
りんちゃんは、鼠年の幸運が来るドリンク。塩キャラメルマッキャートかな。
私は、パッションフルーツティのビールと、塩キャラメルチョコレートタルト。
どっちも美味しい♡
りんちゃん、今日もありがとう。
お話ししたいことがありすぎて、全然時間が足りなかったけど、お話しできてよかった!
taiwan day4-行天宮
初詣 @ 行天宮
お経の途中だったのでみんな静かにお祈りしてます。
いつもの扉。
つぶつぶは108個だっけ?
taiwan day4-図書館自販!
朝食後、ダッシュで行天宮に初詣。
行天宮の駅にこんなものが!
図書館の自動販売機。
正しくはなんていうんだろう?
売ってるわけではないから、自動販売機じゃないよね。
ちょっとびっくり!
taiwan day4-breakfast
早安!台北!!
晴れた〜!!
buffet 1
2
まぁ、だいたい毎日同じです…
最終日、出発まで遊びます!