土曜日

久しぶりの小手指ツアー。
@ 松澤デンタルクリニック
右下の奥歯が痛いような気がしていましたが、歯じゃないかもね。
欠けたところを修正してもらったりしました。
2週間後に行きます。

帰りは、池袋でハンバーガーランチ!
@ BEER PUB CAMDEN
WEST COAST IPA/GREEN FLASH
CHEESE BURGER
2006131
ビール飲んじゃったけど、おうちでセルフコンディショニング 1h


2006132
キャロットラペ
マッシュルームサラダ
蟹とかに味噌
スナックえんどう
2006133
鯵のお刺身
2006134
たまねぎとベーコンのスープ
2006135
牛肉のガーリック炒め
2006136
21:00からは online 飲み会!
スタンバイ!
2006137
こんなメンバーです!
2006138
楽しすぎて気づいたら 25:00すぎてる(汗)
早く本当に会えたらいいね!
おやすみなさいzzz

祝 Duffy SSC 練習再開!

6月12日(金)
念願の Duffy Synchronized Swimming club 練習再開です。
目黒日大プール、新型コロナウイルス感染防止の対策提出という条件で、施設の貸出しを再開してくださいました。
井上先生、そのほか、関係者の皆様、ありがとうございます。

久しぶりすぎるシンクロなので、もちろんリハビリ練習!のはずですが…
天使のきー先生メニューはそうやさしいものではない(汗)

そんなことだろうと思って、458kcal の ゴロッと イチゴ フラペチーノ®を飲んで体力つけて行きました〜!
2006121
言い訳です…

BookRoad試飲day!!

6月11日
BookRoad のワインを LOFT さんにご紹介!
ということで、打合せをしながらの試飲会。
鴨のおつまみなどをいただきながら…
2006111
ソーヴィニヨンブラン=スパークリング美味しかった!
他に、ナイアガラ、アジロン、富士の夢、サンジョベーゼ、コンコード、ベリーAと飲ませていただき、すっかり酔っ払いの私でした…LOFT のみなさま、すみません。

ワインは、LOFT のみなさんも気に入ってくださったようで、イベントやツアー、試飲、販売、楽しいことができるといいですね!

打合せの後は、鴨のお店で別件打合せをしながら、また飲んじゃいまして…
醸し甲州!
2006112
オードブル
2006113
ステーキ!
2006114
美味しい!
今度、お酒はゆっくり目でお料理をいただきたい!

火曜日

朝日新聞出版配本帰りは、香川・愛媛せとうち旬彩館2Fせとうち郷土料理「かおりひめ」でランチ!
鯛定食
2006091
タイのお刺身をごはんに乗せて、卵が入ったお醤油をといてかけていただきます!
美味しいっ。
鯛茶漬けより好きかも。
でも、唐揚げやおうどんまでついて、ボリューミーすぎませんか?

夜はあんまりお腹空いてなかったけど…
いっぱい食べるものあるし!と言いつつ、昨夜とまるで同じ。
金谷ホテルのパンと蟹、ブロッコリー
20060910
6月25日サザンオールスターズデビュー42周年の日!
横浜アリーナで無観客ライブ♪
配信です。
苦手なやつ(泣)
どうしよう…
横浜アリーな入れてくれないかな?

BookRoad撮影!

6月8日
BookRoad撮影!!
2006081
今回は、ワインに合ったお料理と!がコンセプト。
MEN’S EX ONLINE掲載用と広告制作用です。

サンジョベーゼはブルスケッタいろいろ。
2006083
ナイアガラはベリーのカッペリーニと。
2006082
ベリーAはマカロンです!
2006084
コンコードはピクニックで。
2006085
BookRoad木箱
2006086
楽しく撮影できました。

帰宅後は蟹三昧!
アメ横でほぼ騙されて購入(笑)
蟹漁師の家の真似して胡麻油とお塩でユッケ
蟹味噌とマヨネーズは美登利寿司の真似っこかな
金谷ホテルのチーズのパン
ブロッコリー
2006087
広告制作も楽しみ!

日曜日

お寝坊したかったけど…
7:50起床
母の血糖値測定、インスリン注射、朝食作り…
K-KI は、ちゃっかりずーっと寝てた!


スムージー、ヨーグルト、鮭+ごはん

金曜日に長原の地産マルシェで出会ったルバーブでジャム作りました!
今日からヨーグルトはルバーブジャムで。
2006071
お買物

ピーチパイン、水栽培していましたが、かなり根っこが伸びて来たので、鉢植えに!
2006072
お昼
焼きそば
ベランダ菜園レタスとキヌアのサラダ
2006073
ルネサンスに泳ぎに行きました。
ちょっと混んでたけど、1700m泳ぎました!


銀鮭のムニエル、コーンクリームコロッケ、きのこのバター醤油炒め、グリーンリーフ+スモークサーモン+カッテージチーズの生春巻
マッシュルームサラダ
トマトサラダ
しらすのレモン+オリーブオイル
2006074
平日、痩せないと!

6月6日

wowow
サザンオールスターズ、12時間無料放送の日。

起床
朝食はスムージーとヨーグルト

お洗濯

お買物、スポーツクラブ、お掃除、すべて諦めて…
wowow に釘付け♪

お昼ごはんと夜ごはんは作りました。
お洗濯も取り込みました。
以上。
お片付けは K-KIくんがしてくれました。

お昼
銀鮭
小松菜の胡麻油炒め
しらすととびっこ
長芋
たまねぎのお味噌汁
2006061
そして、桑田さんまみれの午後。
2006062
弱ってる人に力を与えられる…
いいよね。
これからも、元気いっぱい、がんばってください。


なめこのお味噌汁
いんげんのピーナッツ和え
茄子の煮浸し=一番上の小ぶりのお茄子はベランダ菜園のです!
たまねぎとスモークサーモンのサラダ
ひき肉と納豆炒め
2006063
桑田さーん♡
ご返信ありがとうございます。
早く寝る準備して、ラジオ!聴かなきゃ!!

金曜日

ベランダ菜園
最初のお茄子は、小さいうちに収穫してください!
ということなので…そろそろ。
2006051
10cmぐらいが目安だそうですが、最初の1本を早めに収穫すると、木が痛まないそうです。
手のひらサイズ〜!
食べられるのかな?
2006052
東京アラート発令中ではありますが…
だいぶ平常時に近くなって来ました!
本日「YUKKA のセルフコンディショニング」@長原に参加しました。
久しぶりの対面レッスン!
いきなり筋肉痛ですけど…やっぱりONLINEより実際のレッスンの方が好きー!

朝日新聞出版配本なので、ランチはリニューアルした「喜記」へ。
2006053
薬膳スープ
2006054
飲茶
2006056
チャーシューと蒸し鶏のせごはん
2006055
デザートはマンゴーとサゴ!
2006057
美味しかった〜。シェフが変わって、飲茶もメニューに加わりました。
飲茶コース食べたいなぁ…

会社に行って、お仕事。
現在、BookRoad に夢中です。
コピー考えなきゃ!

お引越しに向けて、お掃除もしないと!です。
なかなかものを減らせないけど…
もっと小さな荷物でお引越ししたーい。

帰宅してごはん。
牛肉ステーキ丼?
ごはん、ルッコラ、牛ステーキ、リコッタチーズ、キヌア
ミラノで買ったバルサミコとさなのオリーブオイルで美味っ!
2006058
さな〜、オリーブオイルがなくなって来た〜(泣)

6月4日

リモートワーク

起床
朝食 スムージー、ヨーグルト、コーヒー

ルネサンス経堂で1200m泳ぐ

お仕事

お昼
さなに教えてもらった、ガパオライス!
2006041
悪くない!
でも、改良の余地あり。
辛くなさすぎだし、コクも足りないような…

お仕事

6月4日は天安門事件の日。
日本ではこんなことも書けるけど…

テレビで「中国と闘う風刺アート Badiucao」を観た。

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-04-22&ch=11&eid=18069&f=253

感銘を受けた。
どうか、安全に暮らしてほしい。
何か、私にできることはないかな…とも思う。

https://www.vice.com/jp/article/ne85p7/controversial-chinese-australian-artist-badiucao-fears-disappearing-at-any-moment

Twitter と Instagram をフォローした。

他の番組では、新型コロナウイルス感染拡大防止を理由に、9人以上の集会を禁止している香港で、それでもネットなどで呼びかけられた人が、閉鎖されているヴィクトリアパークに集まって、31回目の天安門事件追悼集会を始めた映像が流れた。
多くの人の勇気ある行動に感動するとともに、すごく悲しくなった。
この集会が平和に終わって欲しいと願う。

あ〜、私は香港にとってただの観光客だけど、香港を諦めたくないなぁ。

大陸では、天安門事件の報道は一切ありません。


今日は茶そば!
2006042
もずく
冷奴
スナップえんどう
2006043
にんじんしりしり
2006044
ベランダレタス、蚕豆、カッテージチーズのサラダ
2006045
山芋
茄子のお味噌汁
2006046
小松菜、海老、玉子炒め
2006047
昨日下高井戸のお花屋さんで出会った不思議なガーベラ。
2006048
天安門事件の犠牲者と、その家族、友人のみなさまへ。