木曜日

本日もリモートワークです。
朝食は和定食で!
2004231
西表島でサカナさんが採った天然のもずくが届きました〜!
ゴミを取って、塩漬けにしてくれました。
ありがとうございます。
2004232
セルフコンディショニング+軽くトレーニング 1hちょっと
お仕事

家庭菜園始めました(笑)
大きく育ってね。
長茄子、スイートバジル、レタス
2004233
お昼はヨーグルトだけでいいかな?とか思ってたくせに!
出前一丁!
豚肉、きゃべつ、青梗菜炒めのせ。
小葱と胡麻たっぷり。
2004234
食器棚のお掃除
本日で終了!
お仕事


お茄子ともずく
手羽とゆで玉子のポン酢煮
かぼちゃ
かまぼこ
オオゼキで買ったお惣菜は、お魚と菜の花和え
ベビーリーフのサラダ
鮭、きゃべつ、にんじんのお味噌汁
2004235
3食食べてしまった…
太りそう(汗)

水曜日

燃えるゴミを出したから、水曜日ってわかるようなものの…
もう、何曜日でも一緒な日々。
今日もリモートワークです。

いつもの朝食
スムージーとヨーグルトとコーヒー
そして、今日はベーコンが入ったパンを食べました!

セルフコンディショニング+トレーニング 1h
メールチェック
校正戻し!

お昼
家族には、秋刀魚の蒲焼&玉子丼とわかめのお味噌汁を作りましたが、私はお腹も空かないので、サラダとがちょう油とお醤油をかけたごはん!

食器棚の片付け!
家庭菜園(笑)今日はレタスの種を植えました。
ちょっとお仕事。
ワインのことも考えないと!


麻婆豆腐
青梗菜炒め
カニクリームコロッケ
ごはん
2004222
麻婆豆腐は、台湾で買って来たCookDoみたいなのを使いました。
ちょっと、中華だしとナンプラーを足してみた!
美味しいよ!
夕方のお散歩で、千歳船橋方面に行き、お肉屋さんの蟹クリームコロッケ買って来ました。
美味しい!
他のお惣菜も食べてみたいな…

麻婆豆腐だけじゃねぇ…
もう1品何作ろうかな?と考えたんだけど、K-KI もリモートで動いてないし、お野菜でいっかな!と急遽青梗菜炒めにしました。
充分だね。

明日の朝食は和定食です。
お昼は、各自で…ということにしました。
みなさんそれぞれお弁当ですが、私は何にしようかな?
抜いてもいいけどね。
夜だけ考えなきゃ!
手羽元と玉子の味ぽん煮は作ってあります。
あと、豚肉もあるしね。

私は知っている…

台湾では、1月2日の時点で「武漢肺炎」を報道していたこと!
2004221
五月天やジョリンなど、年越しライブの写真が載ってたから持って帰って来た新聞。
最近見返してみたら、すでにこんなに大きく報道されてた!
中国語わからないけど、武漢で7例の原因不明の肺炎が…って書いてある。
日本で COVIT19 情報が一般的になったの、ずいぶんあとだったよね…
ダイヤモンドプリンセス号ぐらいからかな。
台湾、今回(も)すごく頑張ってる…
38歳の天才IT大臣、本当に天才だなぁ。
難しいと思うけど、台湾は中国の一部分ではなく、自立している民主的な国であってほしい。

あ”〜、こんなこと書いたら、プーさんに怒られる(泣)
ってゆーか、Pooh さんがかわいそう。やめてほしいわ。このニックネーム。

火曜日

リモートワーク
いつもの朝食
セルフコンディショニング+軽いトレーニング 1h
お昼
海鮮丼 ひらまさ、ほたるいか、くじら、しらす、スモークサーモン、筋子
奈良漬け
鶏、じゃがいも、さつまいも、にんじん煮
なめこのお味噌汁
2004211
昨日、築地場外で購入したものたちで海鮮丼。
やっぱり築地のもの、いいかも。
しかも、すごくSaleになってた!
来週の配本の後も寄っちゃおうかな。

お散歩+郵便局+お買物
遊歩道の藤はもうちょっと!
2004212
八重桜はそろそろ終わりかなぁ。
2004213
お仕事
食器棚のお掃除

そしてキッチンドランカーになりそうな私(笑)
2004216
台湾ビール飲みながら、お料理。


ほたるいか、きゃべつのバター醤油スパゲッティ しらす乗せ
新たまねぎとスモークサーモンのサラダ
豚肉ときゃべつのスープ
2004214
お散歩 K-KI くんにお願いして買って来てもらった、バスクチーズケーキ。
初体験!
2004215
美味しいっ!

真美ちゃんの Facebook に子供の頃の写真がアップされてたから「いいね!」したら
Challenge Accepted
で、小さい頃の写真とエピソードをアップして「いいね!」してくれた人に同じことを依頼して!というお遊びでした。
探してみた!小さい頃の写真!
newコロナちゃんでみんな時間持て余してるし、有名人じゃないから、トレーニングとか歌とか披露するわけにもいかないし、一般人としては乗っておきました!

出社!

1週間ぶりに出社です。
まずは朝日新聞出版に配本受取り。
入口での検温、35.2℃(低っ)
せっかくここまで来たから…
1.場外でお買物
紅鮭
銀鮭
しらす
ほたるいか
くじらのお刺身
くじらユッケ
ひらまさのお刺身
購入
2.築地ランチ @ トミーナ
2004201
会社に行って、掲載誌の発送や、経理のお仕事、広告修正などして帰宅。
なかなか上がらない寒い雨(小降りになってたけど)の中、代々木八幡まで歩いて各駅停車で。
思ってたより混んでた(泣)

築地の戦利品などでごはん
2004202
おうちに帰ったら、さかなさんからサイン入り写真集『精霊の宿る川』が届いていました。
2004203
ありがとうございます!
今度、西表島に行ったら、浦内川散策トレッキングしたいなぁ。
サガリバナも観たいなぁ…
あ、1本ぐらい潜る?!

BookRoad

ワインが届きました。
2004173
ZUCA の広告で一緒にモデル出演した(笑)大下さんが、東京でワイナリーをはじめました!
国産の葡萄を使って、東京でワインを作っています。
長く飲食店を経営している大下さんらしく、色々なお料理に合う!がわかりやすいラベルになってます。

new コロナちゃんがウヨウヨして、緊急事態宣言、外出自粛の中、家飲みにいかがですか?

http://bookroad.tokyo

日曜日

本日快晴!
ベランダからの青い空
2004191

スムージー トマト、にんじん、ビーツ
そろそろグリーンスムージーも飲まなきゃね。
ヨーグルト ホワイトチアシード、ビーポーレン、プロポリス、柿ジャム
なめこのお味噌汁

セルフコンディショニング+トレーニング 1h

お昼
K-KI くんが回鍋肉を食べたい!とCookDoを買って来たので…
回鍋肉 by K-KI
よだれ鶏
中華スープ お豆腐、白木耳、舞茸
ごはん
奈良漬け
2004192
カーテンなどのお洗濯
食器棚の整理
途中「ハン・ソロ」DVD鑑賞!

お散歩 35min.


力丸シェフレシピの簡単冷製パスタを作ってみました!
シェフたちが Facebook で披露して、次のシェフにリレーするやつね。
ミニトマト、きゅうり、オクラ、アボカド、レモン、にんにく、鯖缶、塩胡椒、オリーブオイル
2004193
出来上がり!
サラダと一緒に。
2004194
この写真いいね!
2004195
マッターホルン。

明日は出版社と会社に行きます。
出版社で検温されるんだよねぇ…

おうちごはん


ヨーグルト ホワイトチアシード、ビーポーレン、プロポリス、ブルーベリージャム
豆乳たっぷりコーヒー

お昼は Viva la Burger にて!


スパゲティミートソース
サラダ グリーンリーフ、きゅうり、寒天、つぶつぶマスタードドレッシング
8種類の野菜ポタージュスープ by ホテルオークラ
ワイン
20041812
今日のミートソースは美味しくできました!

Viva la Burger

練馬の美味しいイタリアン『Fish Ground』のソムリエ兄さん、ランチはここ間借りしてハンバーガー屋さんやってます!
だったのですが、ついに独立!
池袋に移転した『Viva la Burger』
2004189
スパークリングワイン
20041810
BOUSHI BURGER
20041811
美味し〜い!
今度はベーコンチーズバーガー食べてみよーっと。
ソムリエ兄さん、名刺くれました。
星 契一さんでした!

小手指ツアー

本日大雨の中、松澤デンタルクリニックへ。
欠けてしまった奥歯の治療!
2004181
小手指に停まってた各駅停車はドラえもん電車!
2004182
池袋経由で帰ろうと思ったら、Lions 電車が来たーっ!
2004183
さすがにがらがら!
2004184
車内吊り?!
2004185
足元にはボール
2004186
折り返し飯能行き
2004187
これはおばQ線のおしゃれな木目床!
2004188