島根 day1

JAL277 羽田空港→出雲縁結び空港
富士山は左側です!
2209111
機内でCAさんが「明日お誕生日ですよね…ちょっと早いですけどおめでとうございます!」と行ってくれて、嬉しい朝です!
到着後に記念撮影!
2209112
出雲縁結び空港
2209113
稲佐の浜で砂を一掴み… して、出雲大社へ。
勢溜=二の鳥居でガイドさん=園山さんに会ってガイドをお願いします。
2209114
出雲は日本酒発祥の地です!と。
このような兎がいっぱいいます。
2209115
祓社でお祈りして…
拝殿と本殿がチラ見え。
2209116
昔の本殿の柱あと。mickeyに見える!高さ48mありました。
2209117
御本殿
2209118
御本殿うしろ姿
2209119
御本殿西側から
大国主大神は西を向いているそうです。
22091110
神楽殿には日本最大級の大注連縄
22091111
高さ48m!
22091112
北島国造館出雲教
亀の尾の滝
22091113
くすのき
22091114
出雲大社の石垣とその上の木の塀。
石の形に合わせて切られてます。
22091115
稲佐の浜 弁天島
22091116
日御碕灯台
22091117
柱状節理に大はしゃぎ!のワタクシ。
22091118
日御碕の柱状節理はすごく細かくてかわいい!
22091119
ずっと見ていたい!
22091120
果てしなく柱状節理たち!
22091121
経島
22091122
日御碕神社遠景
22091124
日御碕神社
22091123
出雲大社の神門通りに戻って…
竹内まりあさんのご実家だそうです。竹野屋旅館
22091125
出雲そばとぜんざい
22091126
本日のお宿 温泉津温泉
のがわや旅館
22091127
提灯
22091128
外湯
薬師湯
22091129
貸切でした!
22091130
夕食
22091131
温かいお料理
22091132
のどぐろの煮付け
22091133
鱧の天ぷら
22091134
ごはん、お吸い物、お新香
デザート
22091135
岩風呂
22091136
貸切!
22091137
初日から盛りだくさん!

最近の作品

モンステラのお皿

土:楽赤
釉:わら灰マット
2209102
5mm だからか?
土がそうなのか?
全て平面になってしまった…
素焼きまではちゃんとヘリが上がっていたのになぁ。
でも、無事に(割れずに)焼きあがってよかった!
次回は、もうちょっと厚く作ったらうまくできるかな。

土曜日

明日から旅に出るので、大忙し!
まずはルネサンスに泳ぎに行きました。
土曜日の午前中なんてプールに行くこともなく…
ガキンチョのスクールの中の1コースだけが解放されていて…で(笑)1500m泳いできました。

お昼は
海老、トマト、玉子炒め
レタスとリコッタチーズ
かぼちゃ
茄子の煮浸し
しらす、大葉、茗荷の胡麻油和え
人参、葱、油揚げ、わかめのお味噌汁
2209101
陶芸教室に行って…
先週窯入れしてもらったお皿、やっぱり平面になってしまった(泣)
来年はなんとかしよう!
もうちょっと厚く作ってみようかな。

帰りにゆうこちゃんちに寄ってみた!!
今日退院したゆうこちゃん、すごく元気そうだった。
よかった!
なんだか嬉しくて涙が出た…
本当によかったね。
まだまだ油断しないで、お大事にね。

帰宅して、用意して、4回目のコロナワクチン接種の母と付き添いの K-KI くんと合流してワタクシの birthday dinner ですと!@ 宮川
2209103
ビールで乾杯してうまき
2209104
肝焼き
2209105
二色うな重 松
2209106
美味しかった!
お腹いっぱーい!
で、農大のショップに行って日本酒=あらばしり試飲しまくって!
帰ってきました。
中秋の名月 from 農大通り
2209107
写真では表現できないけど、本当に大きかった!
今日の満月はコーンムーンというらしく…
確かにちょっと黄色がかってたよー。

パンダウォッチャー!

Xiang Xiang
2209091
こっちのお部屋にいるときは歩き回ってるよ!
2209092
ガラスの近くで止まって、こっち向いて、お食事してる!なんて時に遭遇したい。

Ri Ri とーさんは余裕の朝食中!
2209093
と思ってたら、なんと食べながらうんこ!
器用だなぁ…
緑だし、いっぱい出て来るし。
2209094
Shin Shin
Xiao Xiao
Lei Lei
親子
2209095
Lei Lei は木の上で寝てます。
Shin Shin ママもそろそろ寝たいです。
Xiao Xiao も眠いんだけど、ママにちょっかい出します。
2209096
Ri Ri とーさん、お決まりの後ろ向きもぐもぐ。
2209097
Xiang Xiang こっち(右)のお部屋にいるときはいつも寝てる!
2209098
Xiao Xiao と Lei Lei が生まれた時と、ちょっと経ってからのぬいぐるみは、その時の体重と同じだって!
22090911
パタゴニアの2way bag いきなりの破損!で、中田商店で代替品購入!
22090910
会社でお仕事のあと、コロナで Duffy の練習がお休み=第7波も終息か…なんて時だけど、子供達には蔓延中のようで、目黒日大も生徒と先生が感染しまくっていてお休みとかリモートとかで、施設が使えません。11日までのはずが14日まで延長されたとか…
なので、おうちに帰ってごはん
フレッシュトマトとドライトマトのスパゲッティ
しらす、茗荷、大葉の胡麻油和え
パンプキンサラダ
22090912
旅の準備をせねば!

桑田さんのひとりロッキン、タイムフリーで何回も聴いてます♪
いい!

はじめまして Xiang Xiang

香香に会えた〜!
遠くにいる。
2209081
うわっ!
こっちにきた!
2209082
丸くてかわいい!
もうずいぶん大きいのね。
2209083
お尻はピンクだ!
2209084
お食事はじめました。
2209085
かわいいにゃ。
2209086
西園へ。
まずは力力パパ!
いつも余裕の朝食風景。
2209087
よく食べてます。
2209088
親子のところへ。
2209089
真真ママはむしゃむしゃお食事中。
暁暁はそんなママの背中にかじりついてる!
蕾蕾はマイペース…
22090810
蕾蕾は横になってむしゃむしゃ中!
かわいすぎ!
22090811
力力パパ再び行ったら今度は後ろ向いてパクパク!
22090812
香香再び行ったら、お昼寝中!
22090813
たまに動くのがかわいい!
22090814
香香もっとゆっくり見たいなぁ…
というわけで、買っちゃった!
22090815
香香もう5ちゃいだけどね!
あ!チコちゃんと一緒だ。
年間パスポートホルダーです。

上野のパンダは、美男美女な気がする♡

水曜日

今日は母の病院付き添い day!!
毎回同じ…
先月の血液検査の結果 ヘモグロビン A1C は6.8ですって。
下がってる?
母は、デイサービスから帰ってそのまま夕食も取らず、もちろん夜のお薬も飲まず…なんて日があるけど、そのぐらい忘れてもへっちゃらなんだね。
お薬って必要なのかな?
高齢者の医療、なんともならんのかねぇ。
ま、病院も儲けないといけないしね。

いな垣でお昼。
今日は、母が遠いだいやだと駄々をこねてた!
もうちょっと歩かないとね。
天ざる
2209071
帰って、おうちでちょっとお仕事して、トレーニング行って、帰って大急ぎでごはん作った!
海老とミニトマトと玉子炒め
枝豆
かぼちゃ
しらすと大葉と茗荷の胡麻油和え
レタス、大葉、きゅうりのサラダ
うなぎの肝串 これは下高井戸で買ってきた!
2209072
そろそろ、旅の準備を始めたい…

火曜日

至誠会第二病院
外科
乳がん検診エコー
所見なし。
また6ヶ月後に!

眼科
2-3ヶ月前から、右目が白く霞んでいるような気がして、なんか眩しいような気もして、視力も下がった気がして受信。
色々検査して…
白内障と診断されました。
もう白内障?
今のところ、視力もそれなりにあるので、特に処置はなし。
薬もあるけど、面倒だし、それほど効かないし…ということで処方しませんと。
これまた、半年に1回ぐらい検査してくださいって。
悪くなったら手術ですって。

検査後は「釜めし やき鳥 成城」で焼き鳥重
2209061
会社に行って、帰ってきて簡単ごはんは、
ツナ、ミニトマト、枝豆の豆乳煮麺
2209062
そして、お誕生日プレゼント1号!!
ランブルスコと巨大パルミジャーノ・レッジャーノ
2209063
ありがとうございまーす!
楽しみ。

月曜日

もう30年以上使っているだろうなぁ…と思われるエアコン。
よく働いてくれてます。
が、そろそろいいでしょ?
なので、買いに行きました。
パナソニック、お掃除機能なしの格安商品。
在庫切れで、9/28以降の納品になりますって。
いいですよ!
お昼は、添好運にて。
パイナップルチャーシューパン
2209051
海老と黄にらの腸粉
2209052
あ〜!香港行きたいなぁ。
行ける日は来るのかなぁ。

会社でお仕事して帰宅後のごはんは簡単に。
簡単すぎるか。
サラダ
枝豆
サーモンコロッケ
2209053
9月5日は、えいちゃんのお誕生日。
PLUTO のお誕生日。
そして、OSWALD THE LUCKEY RABBIT のスクリーンデビュー日!
2209054
かっわいーい!

休日ごはん

土曜日
マジのお寝坊!yeahhhhhhhh!!!!!
午前中はあっという間に終わる!よね。
お昼
豆乳ひやむぎ 焼豚としめじ入り
サラダ
手抜きっ!
2209031
陶芸教室
本日 jクラス本焼き入れ!
大きなモンステラも2枚入れてもらいました。
今度こそ、葉っぱが垂れないで焼きあがりますように。


スパゲッティナポリタン
ポークステーキ きのこソース
じゃがいも入りコーンポタージュスープ
枝豆
ベビーリーフときゅうりのサラダ リコッタチーズ 乗せ
知恵美のパン
2209032
桑田佳祐のやさしい夜遊び♪
ひとりロッキン
生歌♡
5倍返しの大発表!
ベストアルバム出しまーす!
5大ドームツアーやりまーす!
たいへーん!
申し込まなきゃ!

日曜日
お洗濯
お片付け
お昼
ユリカさんにいただいた MUJI のルーロー飯
枝豆
菊芋、わかめ、あげのお味噌汁
2209041
ルネサンスで2000m泳ぎました!


牛肉のトマト巻き
生ハム
枝豆
たまねぎとツナのサラダ
鮭の中骨
にんにくしらす
たまねぎ、ねぎ、あげ、わかめのお味噌汁
2209042
東京ドームと名古屋も狙っちゃう!

chiemi’s kitchen!!!

久しぶりに集まりました!玉川っ子たち。
先約があるあさ子が早い時間にお土産を持って来てくれました!
全員そろったところでまず記念撮影!
2209011
お料理上手さんたちがお料理開始!
で…
2209017
アボカドといくら by ゆかり
2209012
ルッコラ、ミニトマト、モッツァレラチーズのサラダ by ゆりこ
2209013
にんにくしらす by ゆかり
2209014
かにかまサラダ by ゆかり
2209015
カルパッチョ by みえ
2209016
乾杯はれーこからのシャンパーニュで!
2209018
鯛のアクアパッツァ by みえ
22090110
きれいにほぐしてくれました!
22090111
アランチーニ by みえ
22090112
えびトースト by さな
22090113
挽肉炒め レタス包み by さな
22090114
赤ワイン1 この後3まで行きました!
2209019
唐揚げ by ゆかり
22090115
ツナのおつまみ by みえ
22090116
レモンパスタ by みえ
22090117
ガトーショコラ by れーこ
22090118
にんにくしらすとレモンパスタ作りたーい!