ずいぶん長い間働いてくれたエアコンにさよなら。今日こそ新しいエアコンがやってくる!
先日の工事の日に、こりゃ一人じゃ無理だわ!と言って帰ってしまった工事の人が弟子を連れて再訪。
というわけで、泳ぎにも行けず、お留守番気分の平日です。
猫のひげ
咲きました〜!
エアコン取り付け工事は、4時間ぐらいかかると言われ…
お昼どーしよ?と思いつつの
鮭といくらの親子丼
鳥手羽中のすし酢煮
台湾海苔のお味噌汁
お昼を用意してたら工事終了!
こんにちは、新しいエアコンちゃん!
MH配本
銀座経由日比谷経由で帰宅。
会社サボりました。
夜
ほたるいかときゃべつのスパゲッティ
北海道アンテナショップで買ったコロッケ
パルミジャーノ・レッジャーノ
今時のエアコンは静かです。
夏の暑さより冬の寒さに耐えられない自室…
よかった。
Keith Haring x Pandora
やっぱり欲しい〜!
と思って買ってしまった!
石見銀山の近くで購入のシルバーリングに似てるけど…
Keith Haring を見逃すわけにはいかん!
左手用のサイズにしといた!!
夜は簡単に!
ルッコラ、ふわふわレタス、カッテージチーズのサラダ
鳥とごぼうのきんぴら
オオゼキで買ったネギトロ巻き
村神様→ヤクルト村上宗隆選手、56号ホームラン!
最終戦最終打席で日本人新記録達成。モッてるね。
日曜日
エアコン工事待ちの週末、お天気もいいし!で、お洗濯 x 2
うち1回はカーテンです。
お昼
鹹豆漿
たっぷりヨーグルト
野良猫よけのミントはバッタのごちそうになっていますが…
お花が咲いた!
ルネサンスで2000m泳いできました。
結構空いてた!
夜
豚しゃぶサラダ
焼売
ピーマンの胡麻油炒め
鳥とごぼうのきんぴら
鳥唐揚げきのこソース
お掃除しないと!
10月1日
って、都民の日ですよねー。
上野動物園混んでるだろうなぁ。
10/4からは親子パンダちゃんも抽選なしで観覧できるようになるんだって!
いつ行こうかな?
午前中西表島からパイナップルとシークワーサーが送られてきました。
お掃除しなきゃと思いながら、なかなか手がつけられない。
苦手だー。
本だけ片付けた!
読みたいけど、なかなか読めないしねぇ。
お昼
豚、きゃべつ、小松菜入り焼きそば
じゃがいも、小松菜、わかめのお味噌汁
ゆうこちゃんちに寄って、島根土産=美保神社のお守り渡したら、カステラいただいちゃった!ありがとう。
ゆうこちゃん、今日は、深大寺にお散歩に行ったそうで…
ダース・ベイダーの写真送ってくれた!
お散歩行けるようになってよかったね!
陶芸教室へ。
久しぶりに、紐作りでお椀作っています。
が、やっぱり難しい…調子に乗って高台削っていたら底が抜けそうになったけど大丈夫かな。
そして、いっぱい釉掛けしました。
葉っぱの型をつけたお皿、乳白をかけたら葉っぱの型が見えなくなっちゃって…やばっ。
でも、適当に織部で葉っぱ書いといた!
葉皿は織部を多めに吹き付けて、その上から軽く石灰透明を吹き付けました。
来週は本焼き出しだから最短で作品仕上がります!
楽しみっ。
夜
母が買ってきた揚げ物シリーズ…
コロッケ
カキフライ→タルタルソース作りました。
唐揚げ→油淋鶏ソース作りました。
枝豆
きゅうりサラダ
しらす、大葉、みょうがの胡麻油和え
茄子ともずくのポン酢
鳥の炊き込みご飯
アントニオ猪木さんが亡くなりました。
宮戸くん、寂しいだろうなぁ…
「桑田佳祐のやさしい夜遊び♪」でも、猪木さんの話いっぱいしてます!
9月30日
9月最終日!今日で birthday 月間終了!です。
お誕生日月って、あっちこっちから色々クーポンなど送られてきて…お得でもあり誘惑に負けて散財してしまう恐怖もありですが…
行かなきゃいいのに、Desigal に行って mickey mouse のセーター連れて帰ってきました。
そして、Ralph’s COFFEE からいただいたドリンククーポンでアイスチコレートをいただきました!
遠くに Desigal の袋!
えいちゃんに Duffy tee のデザインを考えてもらって、きーたんと万里ちゃんに見てもらったよん。
STAR WARS はデュエット部分続けて泳いで乳酸溜まりました 汗
汗じゃなくて乳酸だよ!
なかなか思うようにできないけど、頑張りましょう!
11/17 辰巳は大会だか発表会だかに決定したそうで、緊張する!!
水曜日と木曜日
昨日は配本、入稿、経理のお仕事をして帰宅後、神楽坂のお惣菜屋さんで買ってきたサラダと、早くなんとかしないといけない冷蔵庫の中のものを在庫一掃セール!
鳥、いんげん、豆苗炒め、バルサミコ、チーズ
京王百貨店で pop up していたジェニーベーカリーの新商品=チョコレートクッキーとバタークッキーの2種缶が欲しかったのに、毎日(って2回しか行ってない)売り切れでついに出会えず。
贅沢してマカダミアココアクリスプを買ってしまった!
いひひ。
そして木曜日。
かれこれ30年以上働いてくれている自室のエアコンの取り替え工事予定日なので、かなり一生懸命お掃除して、今日は会社に行かなくてもいいようにして、がっつりスタンバイしていたのに、工事にきたおっさん、あれこれ見て、こりゃ無理だと…
2人じゃないとできないから、出直しますだと!
急に暇になったので、お洗濯して、泳ぎに行ってやった!
2000m泳いで疲れました…
夜
いなだのお刺身
いなだのアラのお味噌汁
鳥、ごぼう、にんじん煮
いなだ、サーモン、いくら丼
サラダ
お豆腐サラダ
お腹いっぱい。
お掃除してたら、忘れてた MICKEY のネックレスなども見つかりラッキー!!
新しいノーズクリップも出てきた!
そして笑っちゃう写真が!!!
バブルだなぁ…
もちろんお仕事です。
火曜日
エアコン工事のためのお掃除でホコリだらけのところがちょっときれいになりそう…
しかし!お掃除は本当に苦手です。
明日中になんとかせねば。
斜向かいの林さんのお友達が釣ったというイナダをいただいたので…
お刺身
美味し〜い!
カルパッチョ
昨日作ったいくらの塩漬けごはんと、イナダのあらで作ったお味噌汁
これも美味っ!
帰宅したら大きな荷物が届いていました!
西表島からのバナナ!
そして荷物が大きな原因は、フィンとゴーグルでした。
なんで?
回答は、3点セットを持っていなさいと!
う〜ん…どこか使えるところに行くことあるかなぁ。
月曜日
なぜかお昼はもやしたっぷり金ちゃんラーメン
焼豚と小松菜と長葱入り
夜は軽く…
もやしと焼豚炒め(お昼と一緒じゃん)
鳥、ごぼう、人参煮
パルミジャーノ・レッジャーノ
赤ワイン
今期初いくらの塩漬け作りました!
楽しみ。
最近、毎日蕁麻疹が出る…
えーん。
日曜日
お洗濯!
外に干せたよー。
29日にエアコン取付工事なので、お部屋片付けないと!
と思ってはや1週間。どこまで片付ければいいのか?よくわからないけど、まぁ、ちょっとずつでもやっとかないと、当日困ります…たぶん。
午前中はついオータニさんの試合観ちゃうよね。
お昼
茶そば
茄子、いんげん、油揚げ炒め
おうちルッコラ、枝豆、カッテージチーズのサラダ
鳥とごぼう煮
午後もお掃除
ルネサンスで2000m泳ぎました!2000mはちとキツイ。
夜
鮭の西京焼き
鳥、小松菜、いんげん、豆苗のチーズ焼き
ミニトマトとカッテージチーズ
茗荷のおかか和え
牡蠣スープ
デザートはジョエル・ロブションのマカロン!
100円ショップでフレーム買ったきた!
島根の思い出。
横山大観 「夏之不二」 足立美術館
水木しげる 「妖怪道五十三次 日本橋」
今回の旅のお気に入り!
妖怪道五十三次は、東海道五十三次と一緒に飾りたい!!
土曜日
台風15号の影響で東京も雨です。
お昼
秋刀魚 頭は私が…
鳥ごはん
サラダ
板わかめ
じゃがいも、葱、油揚げのお味噌汁
陶芸教室
久しぶりに手びねりでお椀を作ろうと思ったら、やっぱりめっちゃ下手くそでした 泣
大雨の中帰ってきて…
夜
ミートソース リガトーニ
パルミジャーノ・レッジャーノ
生ハム
枝豆
サラダ
サカナさんからいただいたランブルスコで乾杯!
サカナさんからいただいたパルミジャーノ・レッジャーノがあるからミートソース作ってみたよ!
パルミジャーノ・レッジャーノ美味しいっ!
ありがとうございます!