「汚いおじさん5人で呑むんだけどいかが?」とお誘いいただき、『稲村ジェーン』プチ同窓会に参加させていただきました。
@ 鳥さわ22
当時金髪だった(むりやり染められたらしい…)元マネジャーの貸切スペースに集合したのは、監督、プロデューサー、メヒコバンドのパーカッション、メイキング制作スタッフそしてマッハ族の女のメンバーです。
美味しい焼鳥をいただきながら…懐かしいお話と、次に向けたお話!
ビール→白ワイン→赤ワイン
KENZO ESTATE の白ワイン、初めていただきました!
美味しいっ。
そして、2次会は、それまた相馬さんの行きつけにて。
『稲村ジェーン』DVDについているブックレットに監督のサインもらっちゃった♡
わーい!わーい!!
ありがとうございます!
Tokyo DisneySea
TDS 未体験!というまりさんおぎちゃんご夫妻とガイドの(?)まさよんと Tokyo DisneySea へ。
なんと!8:00(開園1時間前)にはゲート前に全員集合しているというスタートダッシュ!いいお天気ですっ。
1.トイ・ストーリー・マニア!
2.タワー・オブ・テラー
全員でカチューシャ get!! です。
かわいい!
ダース・ベイダーにしか見えない MICKEY船長と。
うきわまん食べたよ!
3.アクアトピア
4.ニモ&フレンズ・シーライダー
5.インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
お昼はカレー!
6.シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
本日の隠れミッキー!
7.センター・オブ・ジ・アース
ノーチラスギャレーにてビール!
8.海底2万マイル
出てきたら、ショーやってたよ!
Duffy もいる!
なんと!
Tokyo DisneySea にて柱状節理発見!
萌え〜!!
9.ソアリン:ファンタスティック・フライト
なかなかの待ち時間だったので、ディズニー・プレミアアクセス使用!
で、「$にモノ言わせた」大人たち。
オズワルドく〜ん♡
ダッフィー!たち
TDR 40周年
10.タートル・トーク
初めてSSコロンビア号に乗船しました。
次回は、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジに行きたいっ!
シーフードピッツァと赤ワイン @ ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
ショーを横目に移動しながら…
11.タワー・オブ・テラー
12.インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
今回はまりさんが運転手!
13.ディズニーシー・トランジットスチーマーライン
に乗って、メディテレーニアンハーバーまで!
まったりしてよい !!
お買物!
今回、カチューシャと40周年缶のクッキーしか買ってないよ!
珍しい…
ちょっとハードで(すみません…)すご〜く楽しい TDS またね〜!
bye-bye
ふたり、静かに
めくの舞台観に行きました。
ふたり、静かに
@ 下北沢駅前劇場
終演後は出演者が出て来てくれてお話できました。
記念撮影
進 絢音、進 千春、あめくみちこ、わたくし、小田美江(左から)のメンバーです。
絢音ちゃんは千春のお嬢様、もう24歳だって!
5月13日は千春のお誕生日ということが発覚し、ビレッジバンガードで急遽プレゼントを探し…
happy birthday!!!
下北六角からのMother’s Ruinはしごで楽しいお誕生日になりました!
絢音ちゃんはめっちゃ食べてたよ!
金曜日
今年は紫陽花が咲きそうです!
去年はひとつも咲かなかったから、嬉しい!
今日から母はショートステイ。
ホッとする時間のはずだけど、出発するまでが大変です。
デイサービスはお気に入りだけど、ショートステイはそこまでじゃないようで=きっと、色々なアクティビティの時にスタッフにちやほやされて「友田さん、やってみて!」と言ってもらえるデイサービスの方が好きなんだろうなぁ…
どこに行くの?
どうして行くの?
いつ帰ってくるの?
そういうところに行かせたいのね。
長く生き過ぎてるからいけないのね。
わかっているのか言ってるだけなのか?ショートステイ先もいいところだと言うけど、検査や入院とかと勘違いして恐れているようで、まぁ大変。
老人ホームに入るのも嫌なんだろうね。
10:30すぎにお迎えが来てくれて、スタッフにお薬の説明などして出発しました。
送り出したら、どっと疲れた。
13:00ぐらいまで動けなかったよ。
せっかくゆったりしたいのに、そこまでで疲れすぎる。
お昼はウルトラでハンバーグ!
まさよんに教えてもらった OSWALD くんたちを見に、ディズニーストアに行きました!
Tシャツとバッグはかわいいけど高価 汗
フォギュアとスタンド(思ってたより小さかった!)はセールまで残ってたら欲しいかも!
STAR WARS tee もかわいいのがあった!やば。
助けて〜!と思っていたら、伝わったみたいで、すてきなお誘いが届きました。
ありがとう!
これでがんばれる !!
Duffy 練習も頑張ったよ!
happy hour
久しぶりの WOLFGANG’S STEAKHOUSE 大好きな happy hour!!
寒かったからビールじゃなくて赤ワイン
ハンバーガースライダー
モヒート
しあわせだ!
ポポロ豆
La Vita のメニュー
そら豆とペコリーノチーズのサラダ トスカーナ風
トスカーナだけで食べられる、生のそら豆を使うんだけど、これがとっても美味しい!
オオゼキで、ポポロ豆(サラダそら豆)なるものを見つけたので、自分でも作ってみようと仕込んだところ。
ペコリーノチーズなんておうちにはないから…
パルミジャーノレッジャーノ
2種類のプロセスチーズ
チーズ入れすぎた!
でもそら豆は美味しかったよん。
リフト
水曜日は横浜国際プールで開催される「ダイビングプール特別水泳教室」に参加しました。
深いプールでリフトの練習。
4人体制なのに低っ。
しかもまっすぐ立ててない…
ちゃんとできるようになるかなぁ。
お料理セミナー
@ スカイキャロット
今回は堤先生による中華料理、テーマは
焼売
麻婆豆腐
です。
試食!
クラゲと茗荷の甘酢漬け
ニガウリと押し豆腐の和え物
つぶ貝の葱生姜風味
山芋と蟹肉のフカヒレスープ
焼売
切ったお肉バージョン
ひき肉バージョン
食べ比べ!
ひき肉はふわふわで美味しい!
切ったお肉は、肉の味がしっかりして大人の味。
切ったお肉の勝ち!かな。
そら豆と海老の炒め
麻婆豆腐 ごはん
緑豆の白玉ぜんざい
ジャスミン茶
本日のメニュー
いつも充実!の試食です。
この日のまかないはこちら!
@ La Vita
貴子さん御一行様
真紀子さん御一行様
のご予約あり。
慶応の先生とお嬢さん?がいらして…
きよのとなっちゃんも来てくれました!
意外と忙しい日でした。
お願いしに…
Team Duffy
世界マスターズで泳ぐ楽曲 “STAR WARS” の映画をみんなで観よう!企画、真理子先生のところはどうかな?と思いつき、こゆきちゃんとランチに行きました。こゆきちゃんはメニューの上から順番に食べる!ということでナポリタン。私もナポリタン!
大きなテレビで DVD や自分たちのルーティンを見させていただくことになりました。
真理子先生、マスターお世話になります!
夜はあるもので!
会社で咲いた胡蝶蘭 from ゆうみちゃん
お花が全部咲いたので、持って帰って来ました。
冬の間、葉っぱがシワシワになっちゃって、お花も蕾が膨らまなかったもう1本のお花も新しい蕾ができて来ました。
もう1本咲くかな?
日曜日
GW 最終日は雨です。
エンジェルス観戦しつつお買物に行き…
お昼
ひき肉納豆炒めごはん
そら豆
サーモン、きゃべつ、にんじんのお味噌汁
Team Duffy 練習 @ 横浜国際プール
今日は神奈川県水泳連盟さんが、髪の毛をアップして泳げる機会を作ってくださいました。
ぜライス使ってます!
ダイビングプール一面使用で、通しを4回!
最初はゼーゼー、最後はヘロヘロ…
3回目がよかったかな。
本番ではそういうアップを考えないといけません。
今日は2人でリフトを上げてもらいました。
リフト後の三角きれい!
最後のポーズ
髪の毛アップの練習はうまくいきました!
メークも考えないとね。
帰宅して大急ぎで作ったサラダ!
足りなくて、他にも色々食べちゃいました。
明日からダイエットだな!