この2枚もお疲れさまでした…
もうずーっと着てなかったね。
最近の作品
作品展前後からお休みがちですが…
お椀
土:楽赤
釉:わら灰マット(2度掛け)
小さな花入れ
土:楽赤
釉:わら灰マット(1度掛け)
来週もお休みしちゃうし…
祐子ちゃん行きのお皿だけ制作してます!
小手指ツアー
今日も小手指!
奥歯の詰め物を修正して、1週間後ぐらいから頭が痛いので、もしかしたら噛み合わせの問題ってこともありうる?
と思ったけど…
その可能性は低いらしく…
ちょっと調整して、お掃除してもらいました。
頭痛治らないかなぁ…
ところで、今時の西武線って、普通の電車にもトイレ?
すごいなぁ…
平日ごはん
久しぶりの平日ごはん!
まぐろの目玉ごはん
鶏、じゃがいも、ごぼう、こんにゃく煮
すし酢ピクルス 大根、にんじん
チーズ笹かまぼこミニ
目玉は終了ですが、この後は生姜煮になります。追加でなに入れようかな…
JAMES & CO. 展示会!
OCEANS 佐竹さんと、JAMES & CO. の展示会に行きました!
そして、このセットアップ、予約しちゃいました!
楽に違いない…
大喰い女子の会
10月10日(水)元体育の日!
大喰い女子の会 @ ヘオちゃん
サイゴンビールで乾杯!
ベトナムハム(豚耳)
鶏とたまねぎのサラダ
牛肉のなんとか…
ライスペーパーに巻いて食べます!
揚げ春巻
アヒルのロースト
揚げ豆腐
2本目は333
海老のレモンリーフ炒め
バインセオ
蒸し春巻
フォー
今日もよく食べました!
このお店、ドリンクの種類が少なく…
飲むな!って日なのね!!
と、ビール2本で終了です(笑)
本日のメンバー:ちゃんずさん、ゆきさん、しゃんちゃん、ひろみちゃんと私!
かつ好
本日、早い時間から Loft さんと打ち合わせ @ かつ好
人形町の裏路地にひっそり佇むお店は、静岡の本店から柱や建材を移築したものだそうです。
グルメ K氏が絶品というとんかつをいただきに…
最初にきのこのソースに入ったお豆腐が出ました。
そして、海老。
角煮。
ロースかつ!
梅塩、和がらしととんかつソースの他に、わさびとお醤油という選択肢もあります。
お醤油派の私としては嬉しいお店!
ひれかつ!
締めはスッポンのカレーです。
豚肉はもちろん、こだわりのパン粉も美味しいです!
ごちそうさまでした。
休日ごはん
10月8日(月・体育の日)
お昼
納豆そば→母は糖質0麺、弟はお蕎麦、私はお素麺…
玉子サラダ
鮭の中骨
焼売
築地でいただいた目玉も順調に煮付けられてます!
夜
豚汁
サーモンのムニエル きのこ添え
トマトサラダ
本当は、ウェイトトレーニングに行きたかったけど、体育の日に風邪を引く!と言う体たらく…
お昼寝して、回復を図るものの、くしゃみ200回ぐらいして疲れております…
日曜日のごはん
10月7日(日)
お昼
PECKのパンで作ったパニーニ
レタス、生ハム、クリームチーズ
レタス、ドライトマトのオリーブオイル漬け、鰊の燻製
HALLOWEEN ソーセージ
トマト、鶏のささみ、枝豆、きのこたち、ブロッコリースプラウトのサラダ
夜
くらげ
トマト、アボカド、たまねぎサラダ
鶏もも肉とたまねぎの豆豉炒め
牡蠣のバター醤油ソテー
鶏むね挽肉、里芋、こんにゃく煮
お豆腐、わかめ、きのこたちのお味噌汁
まぐろのお刺身 from 大萬
昨日、シンクロコーチ研修会からの温泉で髪の毛染められず…
よって、本日、ルネサンスで泳いで、明日ウエイトトレーニングにします!
ヘナで染めたら、なるべく濡らさないほうが長持ちするから…
★日曜日のプールは快適でした!
シンクロコーチ研修会
10月6日(土)
2018年度のシンクロコーチ研修会へ!
早速、身につけてます♡
午前中は、珍しくグループでトークセッションなどがある心理学。
おもしろかった!
人生の役に立ちそうなお話いっぱいでした。
午後は、面白いトレーナーさんの遠慮がちな講義と、小島(川瀬)晶子さんの競技報告。
今年も無事終了!
今年から仲間入りのさっちゃんと万里ちゃんと乾杯して帰りました!
おつかれやま〜!
正しくは、アーティスティックスイミングですが…
まだ、慣れません(汗)