休日ごはん

日曜日

スムージー、ヨーグルト

お昼
あじ、えぼ鯛の干物
たまねぎのお味噌汁
茄子の煮浸し
大根、舞茸、ベーコン煮
チキンのマリネ
新幹線とドクターイエローのかまぼこ
玉子焼き
コールスロー
2011231
かわいい!
2011232

きゃべつとソーセージ炒め
干し豆腐
枝豆
餃子

2011233
湯河原で有名なラーメン屋さんだそうです。
コロナ以降完全予約制のようですが、実際には行けなかったから、お土産に買って来ました!
2011234
K-KI くんが作ってくれたよ!
2011235
なかなか美味しい!!

月曜日・勤労感謝の日

お寝坊!
ルネサンスで1600m泳ぐ。
なんか久しぶり(5日ぶり)で変な感じだった。

お昼
ソーセージ、チーズ入り玉子、ベーコン、ベランダのベビーリーフレタス、焼きトマト
ひろこちゃんにいただいた美味しいパン!
2011236
草むしり

お買物


鶏、じゃがいも、にんじん、菊芋、たまねぎ
茄子豚挽肉
大根、舞茸、ベーコン
ほうれん草のおひたし
大根とツナのサラダ
きゃべつのお味噌汁

かまぼこ
油淋鶏
写真に入っていないけど金目の干物
和食だけどパン!
2011237

Louis Vuitton

毎年12月だったけど、今年はなぜか11月に Holiday イベントがあり、ご招待いただきました。
手帳のレフィルの季節だからね…(笑)
2011221
コロナ対策で MOET MINI をラッパ飲み!
2011222
結局2本飲んでしまいました。
ちなみに1本200mlです。

今回も気になったのは MEN’s の bag でした。

このスノードームは、ヴィヴィエンヌちゃんのボーイフレンド→ポーターくんだそうです。
2011223

旅 day3

11月21日(土)
朝食は湯河原なんとか…
2011211
これが一人分!
2011212
これも!
朝から食べすぎです。
2011213
エクシブ湯河原離宮
2011214
チェックアウトして修善寺へ。
修善寺温泉散策
2011215
楓橋
恋愛成就の橋らしい…
2011216
竹林の小径
2011217
竹の間から…
2011218
グラデーション
2011219
あの赤いところの前のお部屋に泊まってみたいなぁ…
20112110
赤い!
20112111
修善寺の紅葉
20112112
瓦は「修」です。
20112113
緑と赤
20112114
紅葉
20112115
紅葉
20112117
今回の旅、Go To Travel 対象だったので、19000円分の地域クーポンをもらいました!
2日目のうなぎランチとお土産に使いました。
20112116
箱根でちょこっとお買物して、御殿場アウトレットへ。
HILL SIDE ができてから初めてでした!
静岡で有名な「さわやか」でハンバーグ食べたかったのに、68分待ちだって(泣)
諦めてフードコートで餃子食べた…

富士山がきれいに見えました。
このところの暖かさで雪が溶けちゃったみたい。
20112118
無事に帰宅しました。

旅 day2

11月20日(金)
雨…
朝食は和食
2011201
お部屋のお風呂!
2011202
降ったり止んだりなので、ハイキングはやめて「熱海梅園」に紅葉を観に行きました。
2011203
きれい
2011204
4年前の同じ日にも来てました!
2011205
赤い!
2011206
いろいろな色
2011207
お昼は三島でうなぎ!
@ 高田屋
2011208
上うな重
2011209
エクシブに戻って「ザ・スパ 至泉の湯」へ。
今日はお食事前に温泉!にしました。
露天風呂は、4種類。
じっくり温まるタイプのお湯で、後からすごーく汗が出ます…

夕食は和食。
20112010
お刺身から。
20112011
お腹いっぱい!
エクシブって太るな。

寝る前にお部屋のお風呂に入りました。
しあわせだ!

旅 day1

11月19日(木)
3連休を前にお休みをいただき、家族旅行しました。
まずは城ヶ島でランチ!
@ しぶき亭
2011191
母はまぐろ丼、K-KIくんはまぐろカツ定食、私はまぐろ天丼!
2011192
食後のお散歩
城ヶ島といえば、小さい頃、都立大学の祖父母と家族で来た思い出の地のひとつです。
2011193
こういう地形好き!
2011194
鶴岡八幡宮へ。
2011196
今日はぐるっと歩いて参拝もできました。
紅葉がきれい。
2011195
やっぱり赤いといいね!
2011197
小町通りは結構な人混み!
MAISON cacao のソフトクリーム食べながら歩きました!
2011198
宿泊は、初のエクシブ湯河原離宮。
#2522
2011199
お部屋
20111910
リビング
20111911
リビング
20111912
ベッドルーム1
20111914
ベッドルーム2
20111913
お部屋の中の掛け流し温泉!
20111915
お食事前にビールでも飲んで行こうかな?とベンディングマシンに行ったら、アルコールは売っていない(泣)そして、ロビー階のショップでドリンク販売していることに気づけず…
バーの「happy 泡」で生ビールを飲んでしまった!
美味しかった!!
660 yen

夕食はイタリアン。
軽井沢、蓼科とは違う名前のお店です。
本日のメニュー
20111916
連泊でワンドリンク、簡単お掃除プランでワンドリンク、2杯ついていたので、スパークリングワインと赤ワインにしました。
そんなサービスあるんだね!
初体験…
20111917
サーモンきれい!
20111918
鶏肉と牛蒡のパスタ、美味しかった!
20111919
このコース、ハードすぎる!
お腹いっぱーい!
「ザ・スパ 至泉の湯」で入浴!
湯河原離宮はこじんまりしていて、レストランやスパが近くて楽だね。

花芽?

小さな方の胡蝶蘭から色々出てきました!
20111810
こっちも!
20111811
葉っぱかな?と思ったのですが、川本さんに写真を送ったら花芽です!って。
わーい!咲いたら嬉しいなぁ。

happy hour

大好きな WOLFGANG’S STEAKHOUSE の happy hour
2011183
初!ワシントンの牡蠣
美味しかった!
2011184
ステーキサラダ
2011185
ベーコン
2011186
シーフードクロスティーニ
2011187
ステーキ
2011188
初!ロブスタータルタル
2011189
ハンバーガースライダーも食べました!

ステーキセットのチーズケーキ食べるの忘れちゃったよ!
次回食べさせてくれるかなぁ…(笑)

本日のメンバーは、税理士さんと保険屋さんです。

日曜日

お寝坊!

お洗濯
お買物

お昼
甘塩鮭焼き
ごはん
干し豆腐ときゅうりとサラダセロリの和え物
ブロッコリー、チーズ
なめこのお味噌汁
2011151
録画した映画を観て…

ルネサンスで1700m泳いできた!


牡蠣のバター醤油炒めスパゲッティ
しらす レモン、オリーブオイル
ミニトマトとクリームチーズのサラダ
昨日のペーパーチキンにブロッコリーとほうれん草追加!
2011152
なんか、落ち着かない毎日。
もっと連休とかないかなぁ…
お掃除したいなぁ…