ES 2日目
晴れた〜!
ちなみに名古屋も晴れたそうです。
(これ、あとから読んだらなんのことかわからないね!サザンオールスターズ Live ツアー バンテリンドームナゴヤ2日目も晴れてるってことです!)
今日はCampus Store=元購買部で、お買物してしまった!
玉川ルッコラと玉川はちみつおこしと、玉川マークのキーチェーン。
ID をいただいたので、守衛さんのところもご挨拶だけで通れます!
プールに向かう大グランドの横の坂
屋内プール
急しのぎのワッペンつけ cap
今日は2本です。
最初は幼稚部の年中さんと年長さん。
2本目は小学生たち。
今日も継続の子が多くて、みんな先輩!
ちびっ子たち、頑張ってました。
来週はお休み、また再来週お会いしましょう!!
帰ってごはん
お野菜たっぷり出前一丁 from 香港
きゅうりと塩昆布和え
プリシュートとチーズ
おつかれさまでした〜!
ES コーチデビュー!
サザンオールスターズ “THANK YOU SO MUCH” LIVE in 名古屋バンテリンドーム→雨の日、私は、玉川学園延長教育プログラム=Extended School=ES 「玉川ビルフィッシュスイミングスクール」のコーチデビューでした。東京も雨。
(って、雨以外に共通点はございません。)
練習嫌いの私が、まさか大人になってこのプールに帰ってくる日がくるなんて…不思議なものです。
ID いただきました!
子どもたちがテストで合格するともらえるニコニコワッペン、コーチは全部つけるそうです!
初日、ちょっと緊張してプールに行きました。
スクールの準備、ご挨拶、体操、指導、お片付け、最後のご挨拶、日誌等やることいっぱいなので覚えるのが大変そうだけど、何より心配だった、子どもたちとうまくできるかな?は、初回なんとかクリア!ややヤンチャ系もいるけど、みんな一生懸命でかわいいです!
ただ、今時は、名前を見ただけじゃ、男の子なのか?女の子なのか?わからん!!!
あ、男の子とか女の子とか言っちゃいけないのか?ん?でも、更衣室は男子と女子だし…
コンプライアンスとかなんとか、難しいし、わからないことばっかりだけど、徐々に…
帰宅してごはん
沖縄そば
トマトとモッツァレラのサラダ
プロシュート、チーズ、オリーブ
明日も頑張りますっ!
平日ごはん
今朝のアサイーボウルはかわいくできました!
泳いで、会社に行って、帰ってきて簡単ごはん
春キャベツと舞茸炒めの上にハンバーグ、チーズ、目玉焼き
ついに明日から ES スタートです!
キンチョーする…
GW に向けて断捨離強化月間です。
何をどう片付けていいものか…
お洋服多すぎるし、何がどこにあるか?わからないし…
お掃除苦手なのに、モノが多すぎて本当に大変。
どーにかせねば。
日曜日
5:30am 目が覚めたからドジャース戦観戦!
9回裏に逆転負けとは…
おやすみなさい
再び起きたのは、10amごろ
軽く朝食
さー今日は働くぞっ!
草むしり2.5h
お風呂掃除
キッチンのお掃除
トイレ掃除
あー疲れた。
今日はもういい…
16:00 ルネサンスで2000m 泳いで帰宅。
久しぶりの世界遺産鑑賞セット→18:00 TBS 「世界遺産」のことです。
モッツァレラとトマトのサラダ
スパゲッティナポリタン
GUAM 帰りに壊れたスーツケースを修理に出しますが…
そろそろ新しいの買ったほうがいいいかなぁ。
どなたか、いいスーツケースご存知の方いらっしゃいませんかぁ?
土曜日
11am 上北沢ホームに面会に行きました。
外は暑いぐらいの気候だし、ハナミズキやモッコウバラが咲いていたので、ちょっとだけ外に連れ出しました!
帰宅して急いでごはん!
ひじき煮
沖縄そば
沖縄で買ってきた沖縄そばつゆ、いーじゃん!
沖縄そばと宮古かまぼこはわしたショップで購入!
なかなか行けない(土曜日に色々なスケジュール入れすぎ!)陶芸教室へ。
前に作ったお皿を素焼きに出しました。
5/3 に釉薬掛けて本焼きに出さないと!
INSOLITE で髪の毛切ってもらいました!
尾崎さん、淡路島情報ありがとう!
夜は、FREE SPIRITS LIVE @ JZ Brat
ちょっと早めに入って、まずはビール!
まさよんは、本日のカクテル(ノンアルコールね!)
比企先生、すご〜く練習したそうで…
ギター上手でした。
高間さんのドラムかっこいいし、豊田さんのキーボードも素敵!
今回は Tiger ちゃん参戦!
高間さんファミリーと!
比企先生と患者たち。
来客の 2/3 は比企先生の患者さんとか…笑
個人情報ですから…と言っていましたが、ま、同窓会みたいなもんですからね〜!
帰って、桑田さんのラジオ聴きました!生放送!
金曜日
三井タワークリニックの日
私の次が Tiger ちゃんだったので、お会計を待つ間お話ししてました〜!
lunch @ レストラン桂
大海老フライとハンバーグ
しあわせランチです!
食べすぎだけど…
歩いて日比谷まで…
本日、プールのボイラー工事が長引いて、プール使用できないため、Duffy 練習は急遽お休みになりました。
しょぼん
おうちごはんはお野菜多めに…
ブロッコリーとチーズと玉子
きゅうり、塩昆布の麺つゆ和え
ポテトサラダ
手羽中の酸っぱ甘い煮
メンチカツ
早く寝よーっと。
お料理セミナー
イレギュラーなスケジュールで開催されたお料理セミナー
@ SKYCARROT
今回のテーマは
よだれ鶏
中華風おこわ
お待ちかねの試食タイム!
三種冷菜盛り合わせ
ここによだれ鶏があります。
ミニフカヒレ姿の白湯ソース
ミニじゃないけど!
焼売
海老と桜海老の辛子炒め
中華おこわ
たんかんマーマレードのせ杏仁豆腐
桜餡の胡麻団子
本日も満足です!
よだれ鶏作ってみよ。
中華おこわは、蓮の葉に包んで蒸すかレンジで温める、だけど、炊飯器も戻して保温してもいいそうです!
作ってみよ。
このあと会社に行って、夜は会食。
海南鶏飯食堂からの2軒目、3軒目と夜中まで…
やっちまった!
楽しいから仕方ない…
ホワイトアスパラガスづくし
@ Champ de Soleil
あれ?こんな色だっけ?
もちろん最初はビールです!
ヴェデット・エクストラホワイト
ホワイトアスパラガスの冷製 生ハムと3色パプリカのヴィネグレットソース
ホワイトアスパラガスのフランドル風 焦バターソース
赤ワイン
たぶん2杯飲んだー!
ムール貝のベルギー産白ビール蒸し
ベルギー産じゃがいものポテトフライ 自家製マヨネーズ添え
ホワイトアスパラガスの温製 ズワイガニ、帆立貝、海老のビスク&クリームチーズソース
ヴェデット IPA
豚肩ロースの赤ワイン煮込み ホワイトアスパラガスのロースト添え
きっとこの頃スパークリングワインを飲みました!
ホワイトアスパラガスのハム巻きクリームグラタン
ホワイトアスパラガスのアイスクリーム ルバーブジャム添え ワッフルと共に
なんてゴージャスなお料理の数々…
美味しいかった!
原田シェフを囲んで…
6/30 までにもう1回行っちゃおうかなぁ。
birthday lunch
土曜日は六本木でランチのお約束。
ちょうどさなとれーこのお誕生日前日になりました。
@ KNOCK
かんぱーい!
happy birthday!!
ゆみちゃんが用意してくれたプレート♡
ここで記念撮影!
私、座るとこ間違えた…汗
主役はさなとれーこですっ。
ケールのサラダ
トマトといちごのカプレーゼ
ブロッコリーとカリフラワーのハーフ?!
チキン
ふきのとうのソース
赤ワイン
イカスミのパスタ
桜エビのパスタ
ジェラート
キャラメルとフランボワーズ
お腹いっぱい!
陶芸教室サボっちゃったから、ルネサンス?と思ったけど、お酒飲んじゃったし…
で、おうちでダラダラ。
あんまりお腹空かないから、夜は簡単に…
新たまねぎと豚肉炒めをゆうみちゃんのベトナム土産のライスペーパーで巻いて食べました。
今日のタレは、こちらもゆうみちゃんのベトナム土産、唐辛子が入ってるヌクマムも追加して作りました。
これ、簡単でいいなぁ。
でも、もうちょっとお野菜の種類増やしたいね。
今週末、サザンは福岡 Live♪です。
雨模様だそうですが…がんばって〜!
中華 x ちゃんこコラボ宴会
@ スネークピットジャパン ちゃんこの台所
今回は金 萬福さんと楊 天福さんと宮戸優光さんの3人体制!
カツオの中華風サラダ
蒸し鶏
ここでご挨拶
大根おろしたっぷりの自家製ポン酢でいただく、ちゃんこ
お茶目なシェフたち!
金さん、鶏揚げてますっ!
それがこちら
八宝菜
楊さんの炒飯
鮭入り!
金さん、江頭2:50さんからのプレゼントコックコートで調理中!
金さんの炒飯
美味しかった!
赤ワイン、いっぱい飲んじゃった!
やっちゃんごちそうさまでした!
千春ありがとう!
下さん、ありがとうございました。
ゆうみちゃん楽しんだ?
いつか猪木さん好きと一緒に、宮戸くんの湯豆腐食べられたらいいね〜!
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。