名古屋から京都に移動して、YURURIでごはん!
まずは八朔のビール。
お野菜!
美味しいお肉もいただきました!
赤ワインも飲んじゃいました!
お土産までいただいちゃいました!
ごちそうさまでした。
カテゴリー別アーカイブ: food
土曜日
8am起床
母の朝食作り
自分はスムージーとヨーグルト!
cooking time!!
昼食と明日のものたち…
ちょっと草むしり
お昼
お蕎麦 鶏、長葱、いんげん、茄子、おかか
コールスロー
桜のケーキ、いちご
陶芸教室
素焼き上がりの葡萄の実が取れてた!
釉薬でくっつくかな…取れないように焼いてくださいね。
夜
トマトマカロニコロッケ→千歳船橋のお肉屋さん
いんげん、ブロッコリー、クリームチーズ
たたききゅうり 明太子辣油
玉川のレタス、トマト、玉子サラダ
豚汁
今日のワインはヤマソーヴィニヨン
デザートは、雪見だいふくといちごとベリーたち
西表島から初物パイナップルと島らっきょうが届きました!
ありがとうございます
島らっきょうは、ピクルスにしました。
さっと湯どうししてお味噌で食べたのも美味しかった!
茎(?)は炒めました!
WOLFGANG’S STEAKHOUSE
15:00〜18:00になった happy hour!
理由は、日本の全店舗の happy hour を同じ時間にするためだそうです。
グースアイランドIPA
ステーキサラダ
ベーコン
ステーキスライダー
ハンバーガースライダー
赤ワイン
メニューは4月からの税込価格表示に対応するため、すでに税込表示になりました。
そして、BARメニューがちょっと変わりました。
ロブスターロールやシュリンプ&アボカドロールはなくなり、ツナのサンドウィッチなどが登場!
そして、ロコモコも新メニュー!
今日もいっぱい食べました!
水曜日
8am起床
母の朝食作り
自分は、バナナとヨーグルト。
今日は母の病院付き添い day!!
烏山川緑道で一番最初に咲く桜は…
他はまだ蕾いっぱい
世田谷線は招き猫車両!
今日はいい日になりそう。
かわいい!
足跡
吉川内科
今日は随分待ちました。
終了後、いつものようにメンチカツなど購入して、旭鮨総本店でお昼。
ランチ限定おまかせ寿司
キャンペーン中につき一貫110円になっているトロを追加!
食べすぎなので、豪徳寺まで歩きました。
会社でお仕事。
結構やることあった!
来客が1時間ぐらい遅くなったので、終了後大急ぎで帰宅。
しようと思ったら、おばQ線、信号故障でダイヤが乱れている…もちろん千代田線直通運転はなし。
こんな日に限ってそういうことになるのよね。
下高井戸で買ったメンチカツ、カニクリームコロッケ、ミニスコッチエッグ
海老、空豆、たらの芽の天ぷら
サラダ菜のごまサラダ
菊芋、舞茸のお味噌汁
ごはんは K-KI くんが炊いといてくれました〜
デザートは桜のケーキとベリーたち
大好きな人からメール返信が届きました♡
わーい!わーい!!
ありがとうございます。
平日ごはん
会社の前の駐車場の後ろのビルで、ファミリーセール開催中!
かわいいストール見つけちゃった!
帰りは会社近くのオートミール屋さんでランブルスコ x 2
色々な人と一緒に…
えいちゃんとけんちゃんとひかりちゃんとひかるくんと女子たちとわんちゃんたちと。
帰って平日ごはんはサラダとピザ!
東京は開花宣言したけど、原宿の桜は咲いてないよ!
経堂の桜も咲いてないよ!
いつ観に行けばいいのかな…
千鳥ヶ淵行きたいなぁ…
BookRoad撮影
食楽web撮影立ち会いです。
最近できたのは、醸し甲州スパークリングとメルロー!
3月中にはアップされます!
私の作品と!
アメ横でお買物して帰宅!
ヨネチクのガレージセールで買った、スペアリブをごはんにのせて!
玉子も乗せてみた〜!
と、アメ横で買った、台湾産の干し豆腐。
美味しかった!
27日のセールも行きたいなぁ…
white day!!
日曜日
お寝坊!
ホントは起きなきゃいけなかったのに…気づいたら8:48am
母の注射、朝食
草むしり 2H
まぢ、疲れた…
菜園を作ろう!
まずはお豆が欲しい…
お昼
野菜焼きそば たまねぎ、きゃべつ、ほうれん草
豚トロ
サラダ サラダほうれん草、トマト
ルネサンスで2100m泳ぐ!
草むしりで腿が筋肉痛…なので、キックいっぱいやっといた!
white day にいただいたものたち
ありがとうございます!
夜
麻婆豆腐
焼売
ほたるいか
菜の花の辛子、めんつゆ、マヨネーズ和え
さつま揚げ
あん肝
サーモン、鰹、たまねぎ、大根、にんじんのお味噌汁
デザートは、ずんだ餅、いちごとハーゲンダッツのヘーゼルナッツ…
今日は桑田さんのブルーノートライブ、見逃し配信最終日…
あ〜!かっこいい♡
毎日しあわせだったなぁ。
今回、何曲かお気に入りがありますが…
「明日晴れるかな」
が心に突き刺さった。
土曜日
お寝坊!
K-KI くんが、母は食べるものもあるし、チコちゃんは録画してあげるから寝坊していいよ!と。
優しい!と思ったら、日曜日はサッカーで早朝におうち出るから、注射お願いということだった…
やりますよ!
お昼
カレー 豚バラ肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、菊芋、トマト
ブロッコリー、玉子、チーズと一緒に。
サラダ サニーレタス、ルッコラ、トマト
スープ たまねぎ、きのこたち
大雨+雷の中、歩いて陶芸教室へ!
最近、やる気満々です!!
お買物して帰って来て…
キッチンドランカー!
松陰神社の駅前にあったおでん種やさんの職人さんが始めた「よね屋」で購入のさつま揚げ。
なんこつとしそ。
夜
たたききゅうり
茄子の煮浸し
しば漬け
ほたるいか
サラダ サニーレタス、ルッコラ、きゅうり
あん肝
炙り鯵のにぎり 美登利寿司
さつま揚げ よね屋
鰹のお刺身
お味噌汁 サーモン、きゃべつ、大根、にんじん
手羽中のすし酢煮
鰹と大葉のごま油和え
こんな感じ
よね屋は、鹿港のはす向かいぐらいにあるんだけど、元々ラーメン屋さんだったそうで、そのうち、カウンターに座って飲みながらさつま揚げ食べられるようにするんだって!
早くその日が来ないかなぁ…
夕食の後、母とバトル。
お互いのためによくないよね…
なんとかならないものかな?
なんでこんなに仲が悪いのだろう?
桑田さん観るも集中できず…
現在2回目の上映です♪
平日ごはん
残った豚肉を使って作ったシチュー!
久しぶりにシチューを食べたら美味しいっ!
ブロッコリー、玉子、チーズと一緒に。
私の Valentine は終わらない…
アンリ・シャンパルティエ
美味しい♡
今夜も桑田さん!
かっこいい♡
14日以降も観られるといいのに♪
お料理セミナー
世田谷区の区報で、お料理セミナーを知って参加しました。
@ オークラレストラン スカイキャロット
キャロットタワー 26F がオークラになったの知らなかった!
今月は洋食の回で、テーマは、
豚肉のコルドンブルー風
カスタード
でした。
シェフが説明しながら作ってくれます。
そして試食!
メニューがこちら。
春野菜のサラダ
根菜のスープ
根菜→蓮根、さつま芋、かぶ、大根、にんじんなど…
コリアンダーを入れると美味しくなるそうです!
豚肉のコルドンブルー風
これは豚ロースだけど、鳥肉でもいいそうです!
カスタードを使ったデザートは、いちごのミルフィーユ
来年度(2021年4月から)は、年に6回になるそうで、奇数月の第2火曜日だって!
5月は中華料理です。
参加したいなぁ…
三軒茶屋でお買物して歩いて帰りました!
夜
三茶の南瓜餅
鹿港の肉まん
シチュー
サーモンとお野菜のお味噌汁
叩ききゅうり 明太子辣油
手抜き!
そして、見逃していないのに、見逃し配信♪
かっこいい…
早く本当に Blue Note Tokyo でライブやってくれたらいいのに…