カテゴリー別アーカイブ: food

火曜日

今日はちょっとがんばった!
豚肉炒めレモンソース
ずいき
ごぼうのきんぴら
ブロッコリーとチーズ
パンプキンサラダ
2111161
今日も眠いのでもう寝ます!
おやすみなさーい。

月曜日

お疲れ月曜日は超手抜き
サニーレタス
トマト
ブロッコリー
チーズ
カニクリームコロッケ
トマトグラタンコロッケのワンプレート
2111151
眠かったので、21:00過ぎに寝てしまった!

日曜日ーレモン鍋

日曜日
お寝坊!
お洗濯
お昼はカツ丼!
ひじき
ブロッコリーとチーズ
菊芋とわかめのお味噌汁
2111141
ルネサンスで2100m泳いできた!
昨日の登山の体をほぐすにはヨイ!

夜は広島で食べたレモン鍋を再現してみました。
かぼちゃ
あん肝
ひじき
ゆり根
2111142
お鍋の具は、白菜、えのき、しめじ、舞茸、長葱、牡蠣、鯛、豚、油揚げ
広島のレモン3個!
つゆの素、レモン果汁、お水、昆布
2111143
レモンはお鍋が沸騰する前に出します。
2111144
〆はもちろんチーズリゾット
2111145
美味しーい!
今回のレモン鍋は家族にも好評でした!

高尾山

京王電鉄の株主優待切符があったので、いっぱい電車に乗ろう!とteam経堂のゆうこちゃんを誘って高尾山に行くことにしました!ガイドはゆうみちゃんに依頼!
そしたら、パパ=ゆうこちゃんのご主人も参加することになり、4人で GO!!
2111131
ゆうみちゃんのプランは六号路です。
2111132
この階段キツイ!
階段キラーイ!!
2111133
頂上に到着!
2111134
富士山が見えるぅ!
2111135
紅葉もきれい
2111136
もみじ台へ。
ここは人も少なくていい感じでした。
2111137
名物のなめこ汁いただきます。
2111138
ガイドさんはビール呑んでますけど!
2111139
記念撮影
21111310
きれい
21111311
しかし!実はここは行かなくてもいい道だった…
いや、行ってはいけない道だった…
21111312
薬王院 有喜寺
21111313
こっちも紅葉
21111314
御朱印をいただき、縁結びの鈴を結びました。
21111315
左の天狗
21111316
右の天狗
21111317
霊気満山
21111318
ゆうこちゃんと御朱印をいただく列に並んでいる間に、ゆうみちゃんとパパは天狗焼の列に!
天狗焼の方が列が長かったので、私たちが追いついた頃、ちょうど買える順番でした。
ラッキー!
ありがとう!
ゆうみちゃんにお土産分まで買ってもらっちゃった!
21111319
ちょっと疲れているときに美味しい甘さ。

下山して「高橋屋」さんでお昼。
21111320
生ビール!
天ぷら盛り合わせ
21111322
せいろ
21111321
鴨葱丼(小)
21111323
ごちそうさまー。

高尾登山、ちょっとキツイところもあったけど、楽しかった!
景色を見る余裕はなかったけどね…
ゆうみガイドはケーブルカーもリフトも乗らせてくれないし…

帰ってちょっとお昼寝。(夕方だけど)
起きたらカラダがバキバキ…
明日大丈夫かな。

夜ごはんは、母が買ってきていたお寿司とおうちにあったおかずたち。
かぼちゃ
ずいき
冷奴
ほうれん草のお浸し
あん肝
長葱とわかめのお味噌汁
21111324
後日談:心配した筋肉痛、腿とお尻がちと痛かったけど普通に歩ける程度の超軽傷。ほっ。

金曜日

午前中
母と天祖神社方面にお散歩、お買物、そして千歳船橋の「長寿庵」でお昼。
鴨南蛮そば
2111121
初めて入ったけど、美味しかった!
林さんの奥様が働いててびっくり!!

土曜日です!

経堂の秋!
2111061
金曜日、YUKKA のセルフコンディショニング @ 長原 の帰りにマルシェで出会えた「ずいき」
2111062
ゆうこちゃんママに教えていただいたレシピで…
・ずいきを下から手で剥き、3cmぐらいに切る
・沸騰したお湯に入れてさっと茹でる
・お酢を入れて赤くなるのを蓋をしてまつ
・味付け→生姜、砂糖、醤油など…
2111063
土曜日のお昼
スパゲッティナポリタン
ずいき
サラダ トマト、パンプキンサラダ
ブロッコリー、チーズ
菊芋、わかめのお味噌汁
2111064
陶芸教室
高台削ったり、小さなお椀作ったり…

母とお買物
何も買わないぞーっ!あしたからちょっと留守にしますからね…私。


おうちにあるもの色々
海老、ブロッコリー、たまねぎ、玉子炒め
たたききゅうり
小松菜のお浸し
ゆば
あん肝
小松菜、菊芋、かぼちゃ、わかめのお味噌汁
いくら、里芋と鶏胸ひき肉、菊のお浸し、納豆しらす
2111065
お腹いっぱい!
早く用意しなくちゃ!

水曜日

11月3日(水・文化の日)
お寝坊
お洗濯 × 2
ルネサンスで2100m泳ぐ!

お昼はアサイーボウル
バナナ、ヨーグルト、マンゴー、ブルーベリー、ルバーブジャム、アサイー

録画していたチコちゃん見たり、お買物に行ったりしたらもう夜ごはん!

林さんの鯛でアクアパッツァ
キャロットラペ
春菊のおひたし
茄子の煮浸し
干し豆腐ときゅうりの壺底油和え
菊ごはん
唐揚げとブロッコリー
2111031
休日はあっという間に過ぎていく…
広島計画立てねば!

火曜日!

lunch @ WOLFGANG’S STEAKHOUSE
2111021
ステーキは食べないよ!
牛肉ときのこのパルミジャーノリゾット
2111023
ロコモコ
2111022
食後のコーヒーをサービスしてもらっちゃいました!
ごちそうさまでした。

夜は蟹!
蟹とアボカドのサラダ
ユッケ
カニクリームコロッケ
ブルスケッタ
蟹味噌グラタン
じゃがいもの包み焼き
生ハムおにぎり
2111025
ラー油きゅうり
しらすと長葱のせ油揚げ
蟹トマトクリームパスタ
杏仁豆腐
紅茶のクリームブリュレ
お飲物は、チビビールと白ワインでした!

水泳部
2111026
美味しかった!
楽しかった!
大笑いの連続。
また会おうね!

鯛の尾頭付き!

林さんが釣りあげた鯛がやって来ました!
2111011
いつもありがとうございます。
塩焼きかムニエルがいいのでは?と勧めていただいたので、ムニエルにしました。
2111012
残りの2匹は、明日アクアパッツァにしよう!

日曜日

happy Halloween!!!
2110311
お寝坊
ちょっとお掃除
選挙

お昼
鶏としめじの炒め物
鹿港の肉まん
枝豆
茄子の煮浸し
赤海老
春菊、お豆腐、わかめのお味噌汁
春菊のサラダ
2110312
ルネサンスで2050m泳ぎました!

夜は K-KI くんがオージービーフのサイコロステーキを焼くというので…
→先日オーストラリア大使館にお呼ばれした時に、持ち寄りで用意したけど、あまりに色々ありすぎて持って帰ってきたものでやんす。
シードルを飲みながら待ってます!
2110313
あん肝
パンプキンサラダ
ポテト
きゃべつ、人参、蓮根、ピーマンのスープ
サイコロステーキ ステーキソース・塩胡椒(わさび醤油) 人参グラッセ、しめじと小松菜炒め
2110315
今年の Halloween!!
2110314
かぼちゃの形がイマイチだったかな…