どうげん

どうげん 再び!
2306141
不思議な会(古谷さん、りかちゃん、三浦さん)で行きました。
古谷さんがきんちゃんのお友達だって。

りんご ♡
2306142
美味しかった!
よく飲んだ!
2F も行っちゃった!

焼きパルミジャーノ

火曜日はアルバイト!
まかない
2306131
今日は予約なし…
でも、先週みたいにいきなりの満席もあるしなぁ。と思っていたら、本当にヒマ!
まぁ、こんな日もあるよとオーナーは言いますが…
ぶらっと表に出た時に通りかかったおばさまx2、客引きをしたわけではありませんが(!)ご入店いただきました。
気持ちよくたくさん食べてくれる人たちでした。

ちょうど小さくなってきたパルミジャーノ、捨てるのはもったいないし…で、焼いたら美味しいよ!と、須田っちが焼いてくれました。
2306132
鉄のフライパンで焼くといいんだって。
パルミジャーノの味はあんまり感じなくなるけど、美味しいっ。

あんまりお仕事もせずに、まかないに加え、チーズも食べちゃったし、時給の他にフォカッチャのお土産付き。
Grazie!!!

六月大歌舞伎

猿之助さん観に行くはずが…

@ 歌舞伎座
2306111
昼の部
2306112
近松門左衛門 作
石川耕士 監修
市川猿翁 補綴・演出
三代猿之助四十八撰の内
一、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
土佐将監閑居
浮世又平住家
「戯場花名画彩色」(かぶきのはなめいがのいろどり)


〈土佐将監閑居〉
浮世又平後に土佐又平光起 中車
又平女房おとく      壱太郎 ※
狩野雅楽之助       歌昇
土佐修理之助       團子
女中お百         寿猿
土佐将監光信       歌六

〈浮世又平住家〉
浮世又平後に土佐又平光起 中車
又平女房おとく      壱太郎 ※
大津絵の鯰        新悟
銀杏の前         米吉
饗庭太郎         男寅
小幡次郎         中村福之助
醍醐三郎         玉太郎
蒲生四郎         歌之助
大津絵の奴        青虎
大津絵の藤娘       笑也
大津絵の座頭       猿弥
不破伴左衛門       男女蔵

※市川猿之助休演につき、配役変更にて上演いたします

河竹黙阿弥 作
二、児雷也(じらいや)

児雷也実は尾形弘行    芝翫
山賊夜叉五郎       松緑
高砂勇美之助       橋之助
仙素道人         松江
妖婦越路実は綱手     孝太郎

三、扇獅子(おうぎじし)

芸者           福助
同            壱太郎
同            新悟
同            種之助
同            米吉
同            児太郎

他の役者さんも悪くないけど、やっぱり猿之助さんが好きだったんだなぁ。
澤瀉屋、がんばれっ。

ルネサンスで1500m泳いで,,,

夜は簡単に。
豚しゃぶサラダ
茄子、小松菜、ベーコン
にんじんしりしり
2306113
金曜日からの母のショートステイと土曜日からの旅の準備しないと!

土曜日

色々やりたいことがあったけど、なんだか疲れてて、午前中はオータニさん観ちゃった!
お昼は気ままなひとりランチ!
なので、簡単にお蕎麦
2306101
陶芸教室に行って、高台削りと釉掛けしました。
高台を削った小さなお椀、金井さんが作っていた小さな四角い土をいただき、貼ってみました!
うまくできるといいなぁ。


トマトソースのパスタ
サラダ
生ハム
きゅうり
海老カツ
2306102
最近、蕁麻疹出すぎ。
早く寝なくちゃ。

水無月の神恩感謝祭

@ 明治神宮
2306091
お賽銭箱の前まで入って参拝し、神楽殿で御祈願祭に参加できます。
御神木の楠が2本だと知った日。
2306092
御苑の蓮も咲き始めています。
2306093
菖蒲園では、150種類の花菖蒲が咲いていました。
2306094
色々な種類…
2306095
紫も色々
2306096
ピンク系
2306097
白もすてき
2306098
清正井
今日はいっぱいお水が出ていたような…
2306099
神饌
23060910
お参りの後は、ハンバーガーランチ!
23060911
秋の講座も行きたいね…

chiemi’s kitchen

久しぶりの chiemi’s kitchen!!
色々あるけど…みえのお誕生日、さなのお引越し祝いとともに、ちえみを励ます会になりました。
お料理たち!
2306081
カナッペ
2306082
マッシュルームサラダ
2306083
チコリにサーモン・アボカド…
2306084
五島列島の揚げものたち
2306085
鳥と新じゃが炒め
2306086
釜揚げ白魚サラダ
2306087
生ハムメロンとミニトマト&モッツァレラチーズ
2306088
ちえみが焼いてくれたパン
2306089
れーこが持ってきてくれたシャンパーニュ
23060810
乾杯!
23060811
ズッキーニのフリット
23060812
コロッケ
23060813
シーフードグラタン
23060814
ステーキ
23060815
カルボナーラ披露!
23060816
食べすぎっ!飲みすぎっ!のメンバー
23060817
ちえみ、がんばれっ。

成長中!

トマトもだいぶ大きくなりました。
2306072
黄色アイコ
楽しみっ。
2306073
ムラサキツユクサ
2306074
今年は、ミニトマト2株しか植えてないし、ベランダの植物でいっぱいいっぱいだけど…
プランターにルッコラの種が落ちて双葉が出てきたのが嬉しい!収穫できるかな…

練習!

水曜日。
恒例、月一、母の病院付き添い day!
診察内容は変わらず…採血。
思いの外時間がかかり、急いで帰って近所でお蕎麦ランチにしようと思ったらお休み 泣
で、おうちでお蕎麦作って食べました。
午後は、ケアマネージャーの面談と、新しく通うデイサービスのスタッフ面談と契約。
日曜日もお風呂に入れてもらうことになりました!

トレーニングに行って!

夜は、明日のため(!)にカルボナーラの練習しました。
2306071
チーズ入れすぎたけど、上手にできました!!!

大忙し!

初めての月曜日「La Vita」アルバイト!
まかないはこちら。
2306051
予約は、18:00、18:30、19:00に各1組だったけど、そのほかにたくさんのお客様でついには満席!
キッチン大忙し!
お手伝いできることは限られているけど…たまねぎ切ったり、花ズッキーニに詰め物したり、カツレツ焦げないようにお鍋回したり…
あとはずーっと洗い物 汗
お客様のお料理もお待たせしたかもね。
すみませーん!

しかし!みんな早い感じで、10:30には終了!
疲れたぞ〜!