今日のごはん

昨夜は急な呼び出しでちゃっかり『龍の子』dinner!!
だからさぁ、ダイエットはどうする?
本日はおうちで牛肉焼きました。
1704111
さっちゃんのおフランス土産=ワイン塩で!
そして赤ワイン開けちゃいました。
明日もおうちごはんだな…

お墓参り

4月9日(日)
お墓参りに行きました。
まず、湯本富士屋ホテル『姫娑羅』でランチビュッフェ。
1
1704091
2
1704092
3
1704093
4
1704094
5
1704095
6
1704096
7
1704097
8
1704098
9
1704099
10
17040915
ここのワイン、アルガーノでしたよ〜!
17040910
富士霊園
今回は笙子おばちゃんも一緒に!
おばあちゃんの名入れを依頼しました。
17040911
そして小原先生のお墓も。
17040912
富士霊園の桜はまだ蕾。
モクレンもまだ早い感じ…
すごい霧。
17040913
御殿場プレミアムアウトレットに寄りました!
Disney Store で大人買い(笑)
17040914
レイア姫と出会ってしまった…
ダースベイダーとC3POのヨットパーカー、悩んだけど、75%offだったから両方 get!!

土曜日のごはんと桜

4月8日(土)
お昼
トマトとモッツァレラチーズのスパゲティ
レタス、にんじん、ミニトマトのサラダ ガーリックフムス
たまねぎ、きゃべつ、にんじんの葉っぱのスープ
1704081
千歳通りの桜並木
1704082
桜丘小学校の桜
1704084
桜新町の八重桜も咲き始めてる…
1704083

レタスサラダ ガーリックフムス
皮蛋
きゃべつと桜麩のお味噌汁
北海道展の戦利品‼︎
お寿司たち〜
1704085
ダイエットはどうした?
食べすぎ〜!

はっちゃん&享子ちゃんお帰り〜!

かぐらから戻って、そのまま自由が丘へ。
はっちゃんと享子ちゃんが帰って来てるので、みんなでタイ料理。
筋肉痛のカラダに、6Fまで階段とは…地獄でしたわ(泣)
女子集合!
17040620
おぎちゃん登場で、再度記念撮影!
17040621
お決まりの変顔。
まさよん、どーしたっ!
17040622
二次会は日本酒片手にお花見!
17040623
きれいに咲いてます!
17040624

KAMP K2 2017

4月5日(水)〜4月9日(日)開催の “KAMP K2” 今年も参加させていただきました!
わたくしは初日の4/5に行って、和田小屋に一泊です。
K2ジャパン田中社長のお車でピックアップしていただき、上里で朝食!
朝から800kcalオーバーの名物『肉汁うどん』
1704051
今年もお世話になります!
K2号
1704052
みつまた駐車場からゴンドラで上がります!
いいお天気っ!
暑〜い!!
1704053
KAMP K2 受付〜!
今年も笹川さんがスタンバイ。
1704054
バナーたち
1704055
今年はこのスキーで!
見えないか…
1704056
記念撮影
1704057
午前中は田中社長が一緒に滑ってくださいました!
結構いっぱい滑った気がする…
2時間弱だけど、腿がすでにヤバい。
ランチはBBQ〜
ビール飲んじゃいました!
1704058
午後はどうしようかな…
せっかくいいお天気だし、ちょっとだけ滑ろう!
1704059
本当にいいお天気!
17040510
空いてるし…
17040511
遠くの山まできれいです。
17040512
和田小屋が見える〜
17040513
午後はクワッド3本で終了。
もう脚が限界です…
17040514
お風呂に入って、夕食でーす。
まずは my cup でビール!
17040515
今夜は定食風。
17040516
ピアノ演奏があったり…
17040517
今夜もオープン!
K2 BAR
17040518
モヒート作ってもらいました!
17040519
今年は雪が多いです…
17040520
day2
今日もいいお天気!
1704061
朝食
1704062
なんとバックカントリーツアーに参加することにしました!
いいお天気なので、45人も参加!
1704063
緊張する…
1704064
行ってきます!
1704065
この頃はまだ余裕(笑)
1704066
しかし!
大変なツアーでした。
登りは汗だく…すでに足下おぼつかず…
写真撮りながら、ちゃっかり休憩。
1704067
きれいだけど、景色をゆっくり観る余裕もなく…
強風のため、ストックがない人、スノーシューの人、滑りに自信がない人は、ひとつ目の休憩地点から降りることになりました。
わたくし、もちろん志願!しかし、この道もかなりキツかった…
下りは沢を滑りますが、ストップ雪で、ちょっと広いところでもどこでターンしたらいいかわからないし、狭いところは落ちそうだし…で、何回もハデに転び、全身筋肉痛+首が痛い。
昨夜夕食で同じテーブルになった『あかさかさん』が、わたくしの近くにいて、転んだ時も待っててくれたり、助けてくれたり…
本当に助かりました。
ありがとうございました。
最後は板を外して山を登り終了…
いやぁ〜、まぢキツいわ。
もういいかな。。。
やっぱりゲレンデだぁ〜。

ツアー終了してランチをしてたら、2日目から参戦の堀江さん登場。
ちょっとでもお会い出来てよかった!
1704068
途中離脱しなかったツアー本隊が帰って来たのは 14:00 ごろ。
今年も、稲治さんに連れて帰っていただきます…
またもや越後湯沢駅まで送っていただきました。
ありがとうございます。
1704069
さすがスキーの街。
17040610
こんなの食べながら新幹線を待って。
17040611
Max とき 330号で東京まで帰りました。
17040612
来年はゲレンデスキー only で!!
粟野先生に教えていただきたい…

K2の田中社長をはじめ、関係者のみなさま、ありがとうございました〜。

夜桜 @ 六義園

4月3日(月)
東京のソメイヨシノは開花宣言から12日目に満開ではありますが…
目黒川も千鳥ヶ淵もまだ満開とはいかないようで。
六義園のしだれ桜のライトアップも、4/2までの予定が4/6までに延長されてます!
そんな中、天気予報では夕方から局地的に雷雨!ということですが、3日に決行です。
17:40駒込駅集合なので、まだ日没前…
1704031
きれいに咲いてます。
1704032
雷なってるし…
1704033
雨もぽつぽつ…
でも、すごい人です。
1704034
急な大雨!
1704035
門の屋根の下に避難して、小降りになるのを待ちました。
歩くのも大変だしね…
そして、もう1度しだれ桜を観に行くと…
なんか、全体が小さくなってない?
1704036
雨の雫でお花がほんのちょっとずつしぼんでます。
1704037
桜の前の人もいなくなったので、記念撮影!
1704038
お花見のあとは、美江に樽生ホッピーが美味しいお店に連れていってもらいました!
『もつ焼き でんじろう』
1704039
樽生ホッピーで乾杯!
美味しいっ!!
17040310
レバー
17040311
ポテトサラダ
17040312
焼鳥たち
17040313
かいのみのステーキ
17040314
がつ乗せ和風サラダ
17040315
トマトサラダ
17040316
お豆腐入りもつ煮
17040317
ピクルス
17040318
桜のハイボール
17040319
やっぱり、日頃の行いが悪いせいか、大雨に遭いましたが、桜の before-after も観られたし、何があっても楽しいね〜!
17040320
知恵美、チケット買いに行ってくれてありがとう!
美江、美味しいお店教えてくれてありがとう!


日曜日のごはん

4月2日(日)
お昼
にんじん色々とたまごサラダ
新たまねぎの和風サラダ
茶そば
鶏と長葱のお味噌汁
島豆腐のステーキ
1704021

カレーライス チキンソテーのせ
海老、トマト、玉子炒め
きゃべつのスープ
1704022
from K-KI
1704023

お花見というよりアート鑑賞

4月1日(土)
皆川邸のお花見に誘っていただきました。
寒い4月です。目黒川の桜も三分咲き。
1704011
このぐらい…
1704012
橋の上での撮影も余裕!
1704013
立派すぎるお宅にて。
1704014
お肉やお野菜をいただきつつ…
皆川さん、倉科さんの解説によるアート鑑賞♡
いきなりこれだもんね!
1704015
草間彌生コーナー1
1704016
草間彌生コーナー2
1704017
これ好きです。
1704018
村上さんも。
1704019
トイレだってアート。
17040110
KEITH HARING
17040111
MICKEY MOUSE
17040112
すごいっ!
コレクター皆川さんとカスタムペインター倉科さん。
17040113
お勉強になりました…
皆川さん、すてきなお料理とワイン、そして素晴らしいアート作品をたくさん観せていただきありがとうございました。
倉科さん、解説ありがとうございました。
贅沢だったなぁ〜

今週の平日ごはん

今週は夜の会食予定がなく…
月曜日の夜
出前一丁 from 香港
お野菜やまもりっ!
1703301
火曜日のお昼
マガジンハウス社食にて
金沢カレー
1703302
火曜日の夜は新月につき、夕食抜き〜!

水曜日のお昼
納豆ねぎそば @ 山之内
1703303
水曜日の夜
名古屋コーチンとほうれん草炒め、お刺身、変な色の(?)皮蛋
1703304
木曜日のお昼
会社でアマノフーズの鮭雑炊

木曜日の夜
おうちにあったお野菜と豚肉でスープ
1703305
金曜日のお昼
久しぶりの『希須林』で天津飯!
1703306
では、雨ですがシンクロ行ってきまーす!