育江先生のお宅で持ち寄り Halloween party!
のため、私、制作しました!
メニュー考案中…
いーっぱい荷物を持って蔵前の最上工芸へ…
ミニトマトとモッツァレラチーズ
トルティーヤ by 仁美ちゃん
枝豆炒め
パンプキンサラダとサーモンいくらごはん
茄子煮
おでん by 育江先生
ちまき by あつこさん
栗たっぷり!
鶏とごぼう煮も持って行ったよ!
仁美さんは他にお豆マリネや鶏、豚肉、梅干しも。
岡本ちゃんは唐揚げや和菓子を。
こゆきちゃんは、ロールケーキとフルーツ。
まりちゃんはスパークリングワインを、持ってきてくれました。
Team Duffy ワイン開けました!
パパが電話してくださり… 途中、勲さんが美味しいお土産持って寄ってくれました!
Zinfandel
美味しかった!
楽しかった!
ので、次回開催も決定のようです…
カテゴリー別アーカイブ: food
新年会
ってどーゆーこと?
@ 燕三条イタリアン Bit 銀座店
強力出版社女子と!の新年会、やっと開催です。
本日初の大皿料理コース、飲放題付きで。
カルパッチョ
前菜盛り合わせ
キャベツのアンチョビ蒸し焼き的な…
ワタリガニのトマトクリームソーススパゲティ
お肉=鶏+豚+羊、お野菜=さつまいも+かぼちゃ+しいたけ
トリュフかけて…
TKG
デザートは、birthday plate にしていただきました!
thank you!!
プレゼントはまたまたバカラです。
Team Duffy のみなさんにいただいたのとおそろ!
わーい!
しかも、イニシャル入り♡
鶴岡さん、日出島さん、ありがとう!!
夜の時計台!
銀座のこの時間、レアケースです。
松記鶏飯
La Vita 集合の会→古谷さん、三浦さん、りかちゃん
今回はシンガポール料理です。
チキンライス上だけ!
パリパリ豚
ペーパチキンとかもやしとしょっぱい干魚炒めとかオタオタとかチリシュリンプとか食べて…
フィッシュカレー
今回のゲストは、Tarzan 副編集長星野さん!とユニクロ(元OCEANS編集長)太田さん!
そして2軒目は、元マガジンハウスの人のお店です。
ゲストもいいね!
次回はどこにする?
まずスケジュール決めないと!
9月生まれの happy birthday!!
だいぶ遅くなっちゃったけど…
9月生まれ集合!で、WOLFGANG’S STEAKHOUSE
happy birthday!!!
この3人です。
ゲスト登場!
湘南のお菓子をお土産に持ってきてくれました。
そして、なんと!加賀さん登場!!
飲みにいく前にちょっと寄ったそうで…
転職したけど、すぐに戻って丸の内にいるんだって。
お社長からは青山に戻れば?と言われているらしいので、是非!そうして欲しいわぁ。
そして、バースデーパフェを出すように ROY くんに指示!してくれました。 笑
thank you!!
この Happy Birthday の文字きれい…
かおちゃん、まーちゃん、またお会いしましょう!
金子くんありがとう!
加賀さん、Roy くんありがとう!
百合
道の駅で買った八重の百合が咲きました。
土曜日の予習!
育江先生のお宅の持ち寄りパーティに、何を持って行こうかな…
サーモン、いくらの一口ごはん
色的にはいいかも。
夜
道の駅で買ったパクチーサラダ
小松菜の塩焼きそば
かぼちゃ
チーズ入り焼くソーセージ
育江先生のところに持っていくもの候補
パンプキンサラダ
枝豆炒め
あん肝とかいくらに出会えたら…
お茄子の煮物や鶏とごぼう煮なども考えられますが…
みんなはどうするんだろ?
そういえば、不思議なことがありました。
近所にお買物に行った帰り、小学生(たぶん桜丘小学校の子!)に話しかけられました。
しかも英語。
ミッキーとミニーとプリンセスたちが好き!とか言ってるんだけど、どうして私に英語で話しかけてきたの?
帰国子女か?小さな時から英語で生活をしているのか?英才教育か?かなりネイティブな感じだったけど…
いつも学校では日本語だよね。
英語が話したかったのかな?
でも、多くの人は返してくれないでしょ?
またね!って別れたけど…また会えたらいいね!
ってゆーか、あんまり難しいこと言われてもわからないからねー!汗
日曜日
舞台を観に行きました。
ニール・サイモン作
FOOLS
なかなかおもしろい!
そんな村に行ってみたい!!
魚金 happy hour で飲んで食べて…
お誕生日プレゼント!もらっちゃった!!
還暦仕様(?)の iPhone ケース。
きれい!
ありがとうございます。
OSWALD the Lucky Rabbit
できあがりました〜!とお電話いただき、pick up しました。
ジャーン!
大きくしましょう!
Duffy 練習です。
新しいルーティン泳いでます。
世界マスターズが終わって、燃え尽き系の私ですが、高い目標を持って、上達したい!というメンバーもいてすばらしいです。
来年の3月は無理だけど、そのうちまた大会でちゃう?
私の足、どっち向いてんだ?
練習後は、初のメキシカンへ。
タキートスドラードス
今時の、QRコードオーダー、オーダーは入っているのになかなか来ない…しかもお会計先にしてくださいって!
なしでしょ。
美味しいのに残念なレストランです。
焼肉ジャンボ
美味しいもの食べる定例会だったけど、お母様緊急入院につきまさよん欠席。
幸い、お母様は膝も大丈夫、手首の骨折で生活しにくいから…の入院のようです。
よかったね!
ビール飲みながら、おぎちゃん待ちながら、ホタテと白菜のキムチ、もやしとほうれん草のナムル
ローストビーフのユッケ風
ハツ
野原焼き
本日のワイン
ロース
レバー
はらみ
牛炊き込みごはん
今日も直太くんが色々説明しながら焼いてくれました!
美味しかった〜!
おぎちゃん&まりちゃんご夫妻も喜んでくれました!
おぎちゃんは牛のソックスだったぞ。
おうちごはん
昨夜飲みすぎのため、本日は 1cc も飲みたくないという…
でも、フィリーズ観て2000m泳いだよ!
早めに帰って
サラダ
ポルチーニと舞茸のスパゲティ
もう寝ます。
KENZO ESTATE
還暦のお祝いしていただきました!
って、本当は、還暦になちゃったから美味しいワイン飲ませて!と暗に伝えた感じ。
@ 鮭殻荘
with 小野さん&金子くん
本日のラインナップ
この2本+ナパの白
こんなおしゃれなことになっているとは…
知らなかった!
shinon
好き
murasaki
ごちそうさまでした。
2軒目は、kaito balへ!