お寝坊して!
今日も曇りだからお洗濯は諦めて、お掃除 day! にしよう。
朝は、パンにオリーブオイルとヨーグルトで簡単にすませ、あっちこっちちょっとずつお掃除。
リビングの家具、なくしたいなぁ…
もっと色々捨てないとおうちは空かないぞ!
いつも自分のお部屋は後回しだけど、今日は壁の絵の交換をしました!
Leehom 退出、mickey 復帰!
そして、桑田さんからいただいた絵はベッドで寝るときの頭のそばに飾りました。
お昼
ベトナムのお土産でいただいたインスタント麺
パクチー添え
シーツも換えて…
ルネサンスで 1800m 泳ぎました。
夜
スパゲティミートソース
四角豆(うりずん)と鶏胸ひき肉炒め
里芋煮
さつまいもサラダ
ブロッコリー チーズ
菊の花のおひたし
しらす
ソーセージ
明日からは食べる量を減らしましょう!
カテゴリー別アーカイブ: food
一の酉
花園神社に行きました。
午後イチだけど、それなりに人人…
今年は、花熊手に出会えました!
よかった…
痩せなきゃ!と思って、新宿での数々の誘惑をはねのけ!駒沢まで行ったけど、そこで、つかまってしまった!
好きだったお店は店主ご家族が移住してしまったけど、引き継いだ常連さんのお店が開いていたので、ハンバーグ アンチョビホワイトソースをオーダーしました。
サラダ、スープ、ごはん付き。
ソースの味は再現されてると思う!けど、ハンバーグが軟骨入り?な食感…
ちょっと好きなハンバーグとは違ったかな。
作陶
新特残り土で小さな平皿を作って、昔の作品展写真など見て…帰ってきました。
作品展、何出そうかなぁ。
Stars & Stripes のお皿とぐい呑?
夜
小籠包
チーズサラダ
パクチーサラダ
菊のおひたし
しらす
里芋煮
あん肝
ソーセージ焼き
お豆腐と菊芋のお味噌汁
釜玉うどん
食べすぎですっ!
まだまだお誕生日!祝い
木曜日、9月生まれのお誕生日 dinner @ Filemone
前多雅子ちゃんのお嬢さん=みさきちゃんが働いているお店です!
Louis Prima の2軒隣でびっくり!
山段ご夫妻は渋滞で遅れる…ということなので、フライング!乾杯!
冷たい前菜はお肉色々
温かい前菜は、トリュフ!クレープです
蟹のフェットチーネ
ラグーのパッケリ
メインは牛肉です!
ドルチェは、かたくてビターなプリン
好きっ!
birthday plate
9月生まれは2人です!
山ちゃん、あっこちゃん、雅子ちゃんありがとう!
素敵なお店で、美味しいお料理をいただきました。
ごちそうさまでした。
下高井戸→渋谷
水曜日は毎月恒例、母の通院付き添いです。
青空!
下高井戸駅前市場でお買物をするのがこの日の楽しみ!
奥のお魚屋さんで、まぐろ、サーモン、しらすを購入!
反対側のお花屋さんでお花買いました。
以前は、新しいお店にチャレンジしたり、お気に入りのお蕎麦屋さんでお昼を食べて帰るのも楽しみのひとつでしたが、今では、母が外食するのは難しく…外で食べられるものの種類が少ないし、なぜか量も食べないし、落ち着いていられないし、なので、帰宅してお昼ごはんを作ることにしました。
しかし!母は、行きの経堂駅まで歩くのはなんとかクリアしましたが、(その先病院まではそんなに歩くところはない!)帰りは本当に止まる勢い!もう歩けないなどと困った言動を繰り返し、帰宅してからも、死にそうな顔をして(演技なのか?本当なのか?)顔にうっすら汗をかいていたので、昼食以前に寝かせました。
K-KI くんとふたりごはん!
ささみ+大葉+梅
ささみ+大葉+チーズの春巻
さつまいも
里芋と鶏の煮物
茶そば
午後はトレーニングに行こうかと思っていたのですが、起きて階段を降りるときに、右足ふくらはぎが…
ひどくつったというか?何かの衝撃が走り…さなからもらった圧力がかかるハイソックスでお出かけするぐらいだったのでトレーニングしてる場合じゃないぞ!とサボり…
LA から帰国している児案とまさよんと渋谷でおデート!
児案はこちらへ!
人の上飛んでたらみぞおちに食らったらしく…
途中 HELP!! call があったため会場へ。
ま、大事には至っていないようだったけど、しばらく会場外で座っている息子児案と、音漏れでちょっと楽しんでいる母まさよん!
ライブ終了後は、生ハム食べに行った〜!
私だけアルコール!
生ハム
児案、病んでるぞ!
LA 出会ったとき、最初に東京であった時とは違う…(トゲトゲしてた)と思ったけど、今日本人が言ってた!
ストレスで体の具合が悪いし、心に余裕がないしで、あんな感じになってしまったと。
来る前は、楽しみ!とワクワクしてたのに、実際その時期は余裕がなかったと。
そうだったのか…
本人は理由もわかっていると言ってたから、環境を変えるとか、何か対処をしないとだね。
本人が自覚していない理由もあるかもしれないから、だれかが見つけてあげて誘導した方がいいかもね。
とにかく、早く元気になってね!
お料理セミナー
@ SKYCARROT
本日のテーマは
●チキンと秋野菜のフリカッセ
●甘酒入りバスク風チーズケーキ
できあがり!
試食
ホタテのタルタル サフランムース
さつまいもと栗のポタージュ
チキンと秋野菜のフリカッセ
甘酒入りバスク風チーズケーキ
チキンのフリカッセは自分でも作れそう!
今度やってみよう!!
甘酒入りバスク風チーズケーキ、美味しかった!
オーブンがないからなぁ…
買おうかな。
夜帰宅してもお腹空いてなかったけど…
晩酌セット!
鶏とじゃがいも煮
カプレーゼ
あん肝
今朝泳いだあと体重測ったら、ヤバかった!
痩せたい…
銀座ランチ
@ 蓮香楼
新聞の記事で見つけた新しい広東料理のレストランで、今月いっぱいお得なランチコースあり!
点心コースを。
薬膳スープ
蒸した点心
焼いた&揚げた点心
レタス
香港炒飯
エッグタルト
お茶は烏龍茶
このカップかわいい!
マガジンハウスに行って、銀座に戻って、和光で質問ふたつ!
やっぱり、時計台撮影は当たっていなかった…しょぼん
会社でちょっとお仕事して帰ってごはん
お腹いっぱいのはずなのに、食べてしまった!
スモークサーモンといくらごはん
ブロッコリー&チーズ
蓮根きんぴら
カプレーゼサラダ
”木挽町よしや” のどら焼き買ってきちゃって、3つも食べてしまったり。
農大GA
11月3日の東京農大収穫祭に続き、11月5日には、東京農大グリーンアカデミーの収穫祭に行きました!
各教室で展示やクイズ、体験コーナーがあります。
まずはクイズに答えてルッコラの種をいただき…来年の収穫が楽しみっ!
麻紐とローリエ、唐辛子、ティーツリーなどを使ってリース作りにチャレンジ。
誰よりも時間がかかったけど(汗)お気に入りができました。
続いて果物クイズに答えてレモンの苗をいただき…3年したらレモンの収穫ができるかも!なので頑張らねば。
お野菜クイズではのらぼう菜の苗をいただいて、次は、茅のコースター作りへ。
壁掛けにしてもいいそうです。
外の出たら、キウイや柿がいっぱいなってたし、畑もあってびっくり!
こちらも芋の茎を巻いたものに、好きな飾りをつけるリース作りがあったので、チャレンジ!
外ではなでしこの苗も配ってて…
いただいた苗たち。
本日の作品!
午後は、ちょいさんと介護 meeting をして…
ちょいさんは、私が在宅介護しながら自由を謳歌している!から、自分も工夫して自分の時間を大切にしたい!と言ってます。
ちょいさん、色々調べるのが大好きだし、段取り好きだそうで、なんでも真面目にやりすぎだからです。
私はできないんです。やっぱり大変だから、ほかの時間は全て楽しくしよう!!と心がけています!が、そもそも真面目じゃないからね…
嫌な事は後回し、典型的な弱い人間です。
ちょいさんとお話しすると、私ももうちょっとやらなきゃ!と思います。
ルネサンスで1800m泳いできました。
夜
一人の夜ごはんは気楽です。
カプレーゼ
蓮根きんぴら あん肝
豚ひき肉と四角豆のオイスターソース炒め
ちょいさんからいただいた、まい泉の新商品!ひれかつサンドハニーマスタード
ごちそうさまでした!
happy halloween!!
10月31日
今年もシュガーコーン食べられました!
昨日 La Vita でもらった烏賊のわたを使って、スパゲティ作りました。
菊のお花もバルサミコとオリーブオイルで!
これかわいい…
今日は朝から色々な人に LINE で happy Halloween のスタンプ送ったよ!
大好きな人から返信が来てうれしい1日になりました♡
まかない
月曜日!久しぶりすぎるアルバイト @ La Vita
まかないはゴルゴンゾーラのスパゲティ
美味っ。
ご褒美はこちら。
フリットミストが出たので、烏賊のわたもらって帰ってきた〜!
おやすみ
先週は風邪っぽいのが治らず、しかし、会食続きで疲れ気味だったので、今日=日曜日はおやすみします!
お寝坊してお洗濯して、手抜きの朝昼兼用ごはん食べながら、ワールドシリーズ観戦!
川崎タンタンメン
たまねぎ、ほうれん草、卵入り!
三軒茶屋でお買物でもしようかな?とか思ってたけど、何を買いに行きたかったのか忘れて(やばい)お昼寝に変更。
ルネサンスで1700m泳いできて、
夜
チキンソテー、チーズ乗せ ほうれん草ソテー
蓮根きんぴら
茄子煮
かぼちゃ
枝豆
しらすのレモンオリーブオイル
スモークサーモンサラダ
昨日あつこさんが作ってきてくれたちまきをいただいてきたので食べました!
温めたらまた別の美味しさでした!!
ごちそうさまでした。