カテゴリー別アーカイブ: travel

Hong Kong day4-シグナル10の過ごし方

そもそもシグナル10とは…
Hurricane force wind expected or blowing with sustained speed reaching upwards from 118km/h and with gusts that may exceed 220km/h.
そしてその時
Stay indoors. If the eye of the typhoon passes over, there will be a lull lasting from a few minutes to several hours. Afterwards, be prepared for a sudden resumption of destructive winds from a different direction.
今回は直撃ではないので、台風通過後は雨が降ったり止んだりでした。

ずーっと室内にいるので、外の空気を吸いに行こうとホテルを出たら、雨降ってない!
で、近くをぶらっとしました。
人がほとんど歩いていない上環。
1708237
何軒かのお店はオープンしてます。
1708238
happy hour!!
1708239
こんなやつ
17082310
そしてフォトジェニクポイント再び!
17082312
雨のハリウッドロード。
17082313
文武廟も閉まってます…
17082314
人影のない階段。
17082315
壁。
17082316
昼食兼夕食はホテル近くで!
@ 有運焼味飯店
17082317
鴨と焼豚ごはん。
17082318
お腹いっぱいになっちゃった!
さて、ホテルに戻りましょう。

お部屋から見える夜景。
1708241
ワイン飲みまーす!
1708242
真夜中 ん?朝方の ZUCA Family!!!
1708243

Hong Kong day4-シグナル10!!!

早朝
これが噂のシグナル8?
1708231
窓の外はまだ静かです。
1708232
シグナル9に…
1708233
そしてついにシグナル10!
10年に一度ぐらいのレアなことらしい…
1708234
たまに雨と強風。
1708235
朝食のあと、一時雨もあがって静かになった上環。
MTR、トラム、バスなどすべてお休みです。
1708236
このあと雨が降り出して、今は暴風雨…
前にある工事中のビルのグリーンの網もだいぶ剥がれてきました。

Hong Kong day3-Island Line…

朝から、Island Line を行ったり来たり…
フォトジェニックポイントのあとは『香港大学美術博物館』へ。
香港大学駅下車。
17082232
さぁ、どっちに行けばいいんだろう?
17082233
発見!
17082229
企画展
17082230
そして、わたくしが大好きな陶器が!!!
清代康煕帝の時代のもの。
Waterpot in peach bloom glaze
17082231
また作ってみようかな…

陶器つながり?で、CWB の “LOVERAMIX” へ。
かわいいっ!
17082234
おもわず15cmのセットを購入!
17082235
次回はこれも!
17082236
夕食は冒険できず『何洪記』へ。
17082237
貝柱入りのお粥と、雲呑+餃子入りスープ。
17082238
とろとろのお粥も雲呑も餃子も美味しいっ!
17082239
明日の香港はシグナル8発令の予報…
そして、フライトキャンセルで、わたくしの心は折れそう。
ビール買って帰った。
17082240

Hong Kong day3-Quarry Bay

Instagram 映えする…と人気のスポットを教えてもらいました。
『鰂魚涌巨廈』
人が住んでる昔ながらの高層マンション?です。
MTR 鰂魚涌下車。
17082222
みっけ!
17082223
写真撮ってる人、いっぱいいました!
17082224
もう1棟あります。
17082225
どう撮ったらいいのかなぁ…
17082226
曇りというか、台風接近だからか、雨が降ってくるような空なので、空をあまり入れずに撮ってみました。
17082227
太古まで歩いて MTR に乗ります。
17082228

Hong Kong day3-lunch @ 湾仔

今日のランチは湾仔で。
おしゃれストリート『船街』の “22 Ships”
17082214
メニュー
17082215
ロゼワインとカリフラワーのサラダ
17082216
他のメニューもみんなフォトジェニック!
色々食べてみたーい♡

別のおしゃれストリートで見つけたジャラート屋さん。
17082218
Gelato Roses を薔薇の形にしてくれます。
17082217
うれしーい♡
17082219
こんな人たちにお会いしました!
17082220
そして、Final Sale の Vivian Tam で8 0%off のワンピース買っちゃった!
17082221

Hong Kong day3-Swimming!!

今日は泳ぎに行きますよ〜!
1708221
上環からトラムに乗って…
1708222
Kennedy Town Swimming Pool へ。
見えたっ!
すごい建物!!
1708223
入口。
1708224
オクトパスで入場。
HK$17.00
1708225
外プール!
1708226
Lap コースはなんと左回り!
1708227
室内には2つのプール。
すごいっ。
1708228
長水路=50m だしね。
1708229
念願の Swimming in Hong Kong!は外プールから…
水温高すぎ(笑)
17082210
15分ぐらい泳いだら暑すぎて…室内プールに移動してひんやりするプールで後あと30分!
更衣室も巨大!
17082211
こんな立派なプールがほぼ一駅ごとにあるなんて…
17082212
うらやましい!
17082213


Hong Kong day2-happy hour〜夕食

1881 HERITAGE
17082160
憧れの『海利公館』Hullett House で happy hour!!
17082167
好き!
17082162
ついに来た〜!
17082163
happy hour は生ビール HK$58 で、Kronenbourg 1664 か ASAHI Super Dry が選べます。
17082164
もちろん Kronenbourg 1664
17082166
美味し〜い!

ちょっとお腹いっぱいになっちゃったので、夕食は軽めに!
雲呑撈麺にしました。
17082169
monicaちゃん送って、ホテルに戻ってワイン!
17082171
シャワー浴びて寝よーっ!
明日は泳ぎに行きます!

Hong Kong day2-九龍灣〜尖沙咀

ランチの後は、101番のバスで九龍灣に向かいました。
バスに乗るの楽しいっ!
窓から見える景色。
17082143
ハーバートンネルを抜けて、九龍灣駅下車。
九龍灣駅直結のモールの中のスターバックスでアサイードリンク!
17082144
Yeuriko だけどね(笑)
17082145
九龍灣工業中心3Fにある香港最古の陶器工房兼店舗へ。
17082146
ちょうど絵付けしているところを見ちゃったら、この柄かなぁ…
で、ふたつ購入。
17082147
深水埗の生地屋さんに行きたかったけど、時間がなくなったので断念…
TST の GIGA SPORTS に母の水着を買いに行きます!
その前に STAYREAL で MICKEY MOUSE tee を購入!!
わーい!
17082149
GIGA SPORTS の arena ディスプレイ。
MICKEY ったら、靴履いてなーい!
17082152
香港返還20周年のオブジェ1
17082158
香港返還20周年のオブジェ2
17082159
オーシャンターミナルからの夜景。
17082153
夜景と人物はなかなか両立しません…
17082156

Hong Kong day2-lunch @ 龍麺館

ランチは『龍麺館』Dragon Noodles Academy で!
贅沢ロブスター!!
外観は地味?
17082116
そうでもないかな…
17082142
このお店、ブルース・リーが活躍していた1970年代の香港にある『ドラゴンのヌードル道場』コンセプトにしているので、ドアノブがヌンチャクだったりします(笑)
17082141
中はこんなにすてき!
17082117
ハイキングで汗かきすぎたので、冷たいお茶をオーダー。
龍麺館オリジナルの龍井茶+ラベンダーのお茶。すっきりします!
17082118
こんな感じ〜!
17082121
ロブスターテイルスープヌードル
17082119
トリュフのタロイモコロッケ
17082120
ロブスターパフ
美味しい〜♡
17082122
大根もちポーチドエッグ乗せ
17082124
蟹と蝦の蒸餃子
17082125
厚揚げとお野菜炒め
17082126
お豆腐の塩胡椒揚げ
お豆腐の下はえのきを揚げたもの、これも絶妙な味!
17082127
本日のオーダー!
贅沢しました。
17082128
オープンキッチン
17082130
写真スポットだそうです!
17082129
中山さんも急遽参加してくれて、monicaちゃんと3人のランチになりました。
17082133
このドラゴンも職人さん手作り!
17082136
ドラゴンの指は5本でした〜!
17082138
カンフーのトレーニング台とトレーニング中のふたり?!
17082140
美味しかった!
楽しかった!
お食事が終わる頃、TV撮影がはじまりましたよ!

Hong Kong day2-婚姻石

8月21日(月)
午前中は、中環の交易広場から15番のバスに乗ってハイキングです!
1708212
車窓から見た銀行群!風水的にいい写真じゃないかと!
1708211
寳雲道(Bow Wen Road)と呼ばれるハイキングコースは平坦だし、木陰が多いので、8月の香港でも歩けます。
1708213
コースの途中で見える湾仔の街やハッピーバレー。
1708214
これいい感じ。
1708217
3kmのコースの真ん中あたりにあります!
1708218
この階段登るのか…
1708219
あった〜!
17082110
登った頃には大粒の汗っ!!
17082111
ご挨拶、お参り、お願い♡
17082112
お願いをしたら、この石を時計回りに一周するということで。
この中を通る時、石に触ると神様が怒るそうなので、触れないようにね…
17082113
よろしくお願いします♡
17082114