sestosenso のすべての投稿

お墓参り

土曜日!
母をデイサービスに送り出して出発!
しかし、中央高速事故だか故障車だかで大渋滞。まぢか…
iPhone ABEMA で ドジャース戦観ながら、渋滞に耐え 笑
オータニさんの 45HR 観られてよかったね!
2409071
計画していた lunch はききょうだったけど(せっかくグルメで見たお宿のお昼ごはん)、遅くなりすぎて食材がなくなり閉店…
シシリアにも間に合わず、道の駅へ。
@ ふじやまビール
ビールは我慢して 笑 ハンバーグ
2409072
道の駅 すばしり でお花買って、冨士霊園へ
田村家
2409073
この時間、黒い雲で富士山はまったく見えなかったけど、植え付けのお花は元気に咲いてた!

恒例の小原先生のお墓も!
2409074
今日はお花なかったね…珍しい

御殿場プレミアムアウトレットへ!
今日は HILLSIDE の上の方の駐車場だったから…上から順番に見ました。
戦利品は、リンツの焼き菓子、ピエール・マルコリーニのショコラ、バナナ・リパブリックのブラウスとセーター、adidas のトレーニングシャツとサンダル。
adidas までで力尽きて、フォションには行けず…
リンツでチョコレートドリンク
2409075
もちろんダーク、美味しい!

帰りの高速道路はずいぶん先のほうに渋滞があったけど、順調に進み、海老名 SA に寄ってごはん食べる?
しらすぶっかけそば
2409076
渋滞解消されて帰宅!
おつかれさまの居酒屋びーもす
2409077
行きの渋滞はびっくりだったけど、ABEMA さんのおかげで楽しい渋滞に変わりましたよん。
しかし!最後のバッターの時は、樹海の中で電波届かず…次に見えた時はすでにハイライトでした !!

前人未到の 50-50 達成してね!

免許更新

免許更新のハガキが来ました。
今回から、予約制です。
成城警察の方がきれいだけど、世田谷警察の方が会社に行きやすいからなぁ。
世田谷警察も新しくなってないかな…
と期待を込めて、世田谷警察署で予約。
結果、古いままでしたけど…
目の検査もクリアして無事更新が終わりました。
三茶でランチはなんだろ?と調べたら、なんと!山形県河北町のアンテナショップとレストランがある!
で行ってみました。
「かほくらし」
2409061
いいとこみっけ!

並びに BR あるよね!
ゴディバコラボにありつけた!
2409062
会社でお仕事して、Duffy 練習のあと、初チャレンジのタイ料理屋さんへ。
2409063
シンハ生ビール
2409064
茄子と挽肉
2409065
バインセオ
2409067
海老と春雨
2409068
揚げ春巻
2409069
フレンチフライ
24090610
味はいい!
全部美味しい!
でも、コストパフォーマンスはよくない!
特にドリンク…
生ビール1杯でやめといた!
元々メニューの種類が多くないのに、SOLD OUT が多くてしょぼんだった…
新規開拓、成功とは言えず。

火曜日におかやま・とっとりアンテナショップで見つけた畳縁をお裁縫得意の敦子さんにちゃっかり渡したら…
もう作って来てくれました!
24090611
かわい〜い!!!
もうちょっと大きなバッグもお願いしちゃおうかな?
まずは、一緒に見にいきましょ!
お礼にごはん、ご馳走させてね!

秀山祭九月大歌舞伎

都民半額観劇会に当選したので、玉ちゃん好き山田氏をお誘いして観劇しました。

まさよんと3人で lunch @ ヤマガタ サンダンデロ
山形野菜のサラダ
2409051
海藻入り大根のスープ
2409052
パスタはマッシュルームと生ハムにしました!
美味しいっ。
2409053
ミルクのジェラート
2409054
秀山祭九月大歌舞伎 @ 歌舞伎座
2409055
夜の部
近松半二 作
一、妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)
太宰館花渡し
吉野川

太宰後室定高 玉三郎
久我之助   染五郎
雛鳥     左 近
蘇我入鹿   吉之丞
大判事清澄  松 緑

妹背山は何回も観たけど今日の場面は初めてだったような…
玉三郎さんは相変わらず美しい…

二、歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう)

武蔵坊弁慶  幸四郎
源義経    染五郎
片岡八郎   歌 昇
駿河次郎   種之助
亀井六郎   高麗蔵
常陸坊海尊  友右衛門
富樫左衛門  菊之助

後見     吉之丞

勧進帳って、寄進明細を書いたものだったのか…
2409056
澤瀉屋さんがいない歌舞伎、久しぶりに観ました。
玉三郎さんは観ておきたいからね…
まだまだしゃんとしててお元気そうだけど、もう通しで1ヶ月は無理!って言ってるし…

ナカメオンザビーチ again!!

陶芸教室で和美ちゃんに会って…
たまみ8/12だし、和美ちゃん8/19だし、この前食べられなかったメニューいっぱいあるし、またナカメオンザビーチ行かない?
で、乾杯!
2409041
たまみから3人にお花とタオルマフラーとお味噌汁のプレゼント
2409042
海藻サラダ
食べてみたら…わさびドレッシングでお子ちゃま2人食べられず www
まさよんと和美ちゃんです。
2409043
下田の塩パン
サービスです
2409044
生ハムとチーズ
2409045
アボカドのオリーブソース
2409046
おばんざい盛り合わせ 4種
ポテトサラダ、豆苗ともやしのナムル、チリコンカン、ラタトューユ
2409047
まさよんの静岡抹茶とわたしの静岡茶レモンサワーがそっくりな件
2409048
静岡おでん
2409049
桜えびクリームコロッケ
24090410
常連さんのわんちゃん、かわいい!おとなしい!
この子のカメラ目線は珍しいそうで、飼い主さんにも写真送りました。
24090411
静岡おでんリゾット
24090412
記念撮影
盛ってます!!
すかさずラインにて送付!!
24090413
トロたく巻き
わさび添え 笑
24090414
お腹いっぱいになっちゃたね…
まさよん、デザートまで行けなくてごめん…
下田の鹿が感染症で入荷しないそうで…
なかなか食べられない 泣

たまみにいただいたお花
24090415
ありがとう!!

リタイヤ生活の練習!

ってなんだ?

世田谷八幡にお参り
2409022
風鈴がいっぱい!
2409021
ランチ!
こんなこともあります 笑
2409023

ミニトマトとカッテージチーズのサラダ
にんじんシリシリ
ミニロースカツ
お豆腐サラダ 木綿豆腐、茗荷、きゅうり、枝豆、天かす、胡麻、麺つゆ
2409024
ルネサンスで初クラス→グループパワーに出て、ヘロヘロ…
みんなすごいなぁ。明日筋肉痛かなぁ…

日曜日!

朝からお料理!
ドジャース戦観ながらいつもの朝食。

今日のお掃除はキッチンのステンレス磨き!
やっぱり年季が入りすぎてなかなかぴかぴかとまではいかないけど、満足である!

ルネサンスで1700m泳いできた!
カラダ重っ。

アペリティーボ
サラミとチーズ
手抜きです…
2409011
豚しゃぶサラダ
レバーのウスターソース煮、キャロットラペ、オリーブ
2409012
海老と玉子の塩焼きそば
2409013
きれいなお菓子
2409014
ちょっと早起きしたから眠いぞ。

土曜日

大好きなお寝坊!

ドジャース戦観しながらブランチ
きゅうりのヨーグルトサラダ
ブロッコリーチーズ
枝豆、ゆで玉子、レバーのウスターソース煮
昨日いただいたドーナツ
コーヒー
2408311
昨日いただいた和菓子
2408312
かわいい!
賞味期限が長いので、和美にプレゼントしよ!

オータニさんの 43-43 観て、陶芸教室に行きました。
素焼きができていたので釉掛けしました。
ぶどうのお皿は、呉須と織部を塗ってからわら灰マットを掛けたんだけど、どーなるでしょう!

FX に籠つけました!
わーい!
2408313

アペリティーボ びーもす
サラミとチーズ
枝豆
レバーのウスターソース煮
トリュフ入りチーズ+クラッカー
2408314
スパゲティバジリコ
2408315
桑田佳祐のやさしい夜遊び ♪ 聴いてます!!
桑田さん、今週は2回泳ぎに行ったそうです www

金曜日

大雨の中歯医者さん!
おばQ線のろのろだったり止まったりしてたので、遅刻しましたが、無事お掃除していただき…
お昼は久しぶりの「まつや」にてすだち蕎麦
2408301
会社でお仕事して、楊さんのイベントにご挨拶に行きました!
2408302
strawberry モチーフです!
2408303
これ、変で好きかも。
2408305
楊さんと!
2408306
いちご etc.のドーナツ
私は、チョコレートとソルトキャラメルいただきました!
2408307
かわいい和菓子
仙川のひつじやさんだそうです。
2408308
急いで Duffy 練習に行きました。

今日は朝から母がぐずって大変!
無理やりデイサービスに行ってもらいましたが、デイサービスでもいつもと違って歩くのも介助が必要だと…
何でしょう?
私は仮病だと思っていますが、何か異常があるなら知らせてほしいものです。
本人はきっとわからないのでしょう。
困ったものです。

Tour Vespucci

イタリア海軍の練習帆船〝AMERIGO VESPUCCI〟号が世界航海中、東京に寄港、乗船できるというので行ってきました!
@ 東京国際クルーズターミナル
2408281
乗船です!
2408282
かっこいい!
2408283
操舵室
一番前の舵以外に後ろに大きな舵が4つあるのは、帆船が風を受けて速く航行している時に、多くの人の力で舵を切るためにたくさん装備してあるんだって!なるほど…
2408284
ロープさえ美しい…
2408285
イタリアカラー
2408286
記念撮影
2408287
すてき
2408288
こっちにも鐘!もちろんイタリアカラー
2408289
階段手すりの木がすごい!
太いしきれいに湾曲してるし、洋上にいるのにぴかぴか。
24082810
帆が上がっているところも見てみたい…
24082811
NON CHI COMINCIA MA OUEL CHE PERSEVERA
24082812
海軍の教え?
24082813
客室でしょうか?
この扉もすてき
24082814
オブジェのよう
24082815

24082816
これ、間違えたら大変!
24082817
ハッチへの扉 Y
24082818
太い!力が必要…
24082819
ロープを巻き上げる
これさえ芸術…
24082820
乗組員所在地ボード
24082821
エンブレム
24082822
赤いホース!
24082823
船首の アメリゴ・ヴェスプッチさん
24082824
前方から
24082825
下船してターミナルビルへ。
ショップで売ってたバッグ、かわいい…
24082826
ターミナルからの AMERIGO VESPUCCI
24082827
ターミナルビルでは、イタリアに関する展示や、海軍音楽隊の演奏、映画上映などのイベントと、イタリアの食べ物、飲み物が提供されています。この日は17:00からアペリティーボでした。
準備中!撮影中!
24082828
Elio が提供しています
24082829
全部で4種類
24082830
アスパラ
24082831
ドリンクも準備中!
24082832
ボナペティ〜
24082833
移動してミーティング!
24082834
サラダとピッツァのあと
ブラッドオレンジビールと生ハムのせフレンチフライ 笑
24082835
和美にも色々教えてもらって、いっぱい協力してもらって、ちょっとずつ決まってきたね…