日曜日

特に何もやってないうちにお昼になり…
お蕎麦を1週間食べ続けるといいとか書いてあるから、お蕎麦食べて、ルネサンスで2000m泳いで…

「世界遺産」鑑賞セット
2402181
前菜
ブロッコリー
大根、きゅうり、トマトのお漬物
キャロットラペ
サーモンなめろう
あん肝
なめこのお味噌汁
2402182
メイン!!
ほうれん草ソテー
チキンのチーズソテー
2402183
のどぐろ炊き込みごはんは写真撮るの忘れちゃった!

ヴォアラの期間限定、ショコラバウムクーヘン
2402184
フランボワーズかな…
2402185
普通のココアバウムクーヘンも美味しいけどね。

育江先生のおうちにて vol.2

今回は team Duffy から6名、功さん参加!で最上ご夫妻と9名のお食事会でした。
まりちゃん提供の巨大ボトルシャンパーニュで乾杯して…
2402171
ベトナム風春巻き
キャロットラペ
大根と梅の和え物
持って行きました。
2402172
閑臥庵のワイン
美味しかった!
2402173
功さんが持って来てくれた、アンリ・ジローの樽で寝かせた日本酒
エチケットもコルクなのもまるでワイン!
2402174
美味しくいただきました。

入江さんが作って来てくれたサーモンのなめろう美味しかったからレシピ聞いちゃった!

みなさん、ありがとうございました。

金曜日

人間ドックの結果を持って、三井タワークリニックへ。
2402161
要精密検査などと書いてあったのでビビっていましたが、無事無罪放免となりました!
アレルギーが出てるね!ってことで、花粉症のお薬をもらいました。
空腹時に飲むものです!

ほっとしたランチは、シンガポールチキンライスの麺バージョン!
2402162
マガジンハウス配本、久しぶりに「よしや」でどら焼き買えました!
美味しいっ。

高知のお勉強のためにアンテナショップに行って、会社に戻る時、ゴジラに会ったよ!
2402163
今日は比企先生と色々お話しできたんだけど…すごいこと聞いちゃった!!!!!

夜は3週間ぶりの Duffy 練習でめっちゃ苦しかった〜

St. Valentine’s day ♡

月一恒例母の病院付き添いdayでした。
なるべく長く歩けるように…と下高井戸の病院にして、今までは、電車を乗り継いで行っていましたが、ついに今月から車移動になりました。
本人にやる気がないから仕方ないけど、歩けなくなるのも早すぎる…

主治医は発熱で欠席ということで、代わりに院長先生が診てくださり、インスリン注射の代わりにお薬にできないか?と相談したら、明日からお薬にしましょう!と。1ヶ月後に採血して検証するそうです。
これで、特養の申し込み範囲が増える!

母の髪の毛を切りに行って、お蕎麦食べて、帰宅してすぐにケアマネジャー面談…
大忙しの1日です。
その後、K-KI 君は、あんしんすこやかセンターへ!紙パンツ申し込みに行き、受領してもらったそうです。
私はトレーニングへ。
週に2回のウエイトトレーニングも悪くない…

そして居酒屋びーもす開店!
あん肝
ビーマンのごま油炒め
大根、梅、ザーサイの和え物
2402141
下高井戸で買って来た海老クリームコロッケとメンチカツ
2402142
下高井戸で買って来たねぎとろ
美味しいっ。
2402143
下高井戸おもしろいなぁ…

そして、misdo meets GODIVA
2402144


happy Valentine’s day ♡
いっぱいチョコレートもらった?って聞いたら「全然。」だって!

和チャイナ

2月12日 月曜日・振替休日
弓ヶ浜からこの写真が届きました!
2402121
ポカポカ陽気ですね…

夜は、美味しいものを食べる会 @ 和チャイナ
本当は先週の月曜日でしたが降雪のため12日に予約変更してもらいました。
蒸し鶏ヨーグルトソース
2402122
豚ロースの豆豉炒め
2402123
ビールで乾杯のあとは白ワイン
2402124
えびのチリソース
2402125
ちょっと辛めなので、玉子付き!
えび大きいです。
2402126
ふわふわ肉団子
2402127
蒸したお魚はカレイ
2402128
炒飯
2402129
杏仁豆腐
24021210
美味しかった〜!
今度からは集合写真も撮りたいね。
メンバーはおぎ象さん、まりちゃん、まさよんと私です。

最近の作品

変な形のぐい飲み
小さなおわん

土:楽赤
釉:わら灰マット
2302104
削ってみました!
2302105
わら灰マットは6秒ずつ2度掛け、かなり白く出ました。
このわら灰マットは生産中止になるそうで…ショック。
代替品を探しているそうです!
いい釉薬が見つかりますように。

土曜日

ブランチ
天神通りの老舗パン屋さんで買ってきた紅茶のパン
ソーセージと玉子
キャロットラペ
ヨーグルト
2302101
このパン好み!

陶芸教室はお当番。
今日は人数も多かったし、あれこれ大忙し!
本焼き出し、釉薬掃除などなど…

帰宅後、ゆうこちゃんがグラスを取りに来てくれて…
蟹をいただきました。


蟹サラダ

キャロットラペ
大根と梅サラダ
あん肝
きのこと菊芋のお味噌汁
焼売
2302102
これがゆうこちゃんにいただいた蟹!
2302103
どうやって食べればいいのか?悩んだけど、そのまま食べちゃった!
美味しかった!
ごちそうさまでした。

鬼太郎ツアー

昨年、どこかにマイルで出雲に行ったときに、足を伸ばして境港に行ったのですが、今回は調布ツアーです。
鬼太郎ひろばで待ち合わせ。
2402091
あれ?青い BMW 通過してない?
2402092
ぬらりひょんと待ってます。
2402093
ぬりかべはクライミング?!
2402094
鬼太郎のおうち
2402095
中では目玉おやじが入浴中!
2402096
一反もめんベンチは思ってたより長かった〜!
2402097
なかなか楽しい…

移動してお昼は深大寺そば
行きたかった大師茶屋は臨時休業で、多聞へ。
2402098
かけ蕎麦
2402099
野草天ぷら
24020910
多聞の女将さんに、深大寺に行きたいんですけど駐車場はどこにありますか?って聞いたら、深大寺は有料しかないし、そのぐらいだったら停めといていいわよ!と行っていただき、お言葉に甘えて出発!
深大寺
24020911
深大寺の寺紋は桜
24020913
桜の前で梅が咲いてます。
24020912
御朱印いただきました。
24020914
鬼太郎茶屋
24020915
鬼太郎とねずみ男がお出迎えしてくれます。
24020916
かわいい!
24020918
カフェでかべオレゼリー!
大山ソフトクリームと味が濃いぬりかべの形のコーヒーゼリー、美味しかった!
24020917
布多天神へ。
24020919
こちらは梅の家紋です。
24020920
色々な種類の梅が咲き始めていました。
24020921
干支の御朱印は書き置きのみ
24020922
調布駅に向かう天神通りの妖怪たち。
鬼太郎と目玉おやじ
24020923
ぬりかべ
24020924
ねずみ男
24020925
一反もめんに乗った猫娘もいたよ!
意外と早く回れちゃったので、さてどうしよう?
大國魂神社に行ってみよう!
ここは菊の御紋です。
24020926
辰の絵馬
24020927
御神木大銀杏
24020928
水神社
24020929
ここで、まさよん、苑蔵、児案と別れて、私は電車で帰ることに…
途中、青木屋さんでちょこ大福どら焼きを買って、さて駅はどこだ?ん?せっかく府中にいるから、鮨松寄ろうかな?まだお腹空いてないけどなぁ…場所だけでも確認しようかな?などど思って、とりあえず鮨松に向かったら意外と近くですぐ着いちゃった!
まだ開店前だったけど、まっちゃんが気づいてくれて入店!
ついカウンターに座ってしまいました。
24020930
中とろ
24020931

24020932
白身のお魚といかは写真忘れちゃった
うにといくら
24020933
貝たち
24020934

24020935
美味しかった!
まっちゃんも元気そうでよかった!
また行かなきゃ!

味満ん

もう一度「味満ん」の感動を味わいたいね!ということで、味満ん貯金をはじめ(笑)れーこに1番いい季節の予約をお願いして行ってきました〜!
2402081
煮こごりは清志さんから…
2402082
お刺身
2402083
あん肝のたれ
2402084
ひれ酒
2402085
白子
2402086
塩焼きも清志さんから…
2402087
唐揚げ
2402088
雑炊
2402089
いちご
24020810
美味しかった!
また行きたいっ!
今回のメンバー
24020811
来年かな?
再来年かな?

お手伝い

本日のまかない
2402071
みっちゃん→稔子さんのご主人です、は、以前から La Vita のお客様だったそうで…
お仕事関係の方とご来店!