ん?間違えちゃった?!

『喫茶you』に誰も並んでいなくて、すぐに入れたので、久しぶりのオムライスをいただきました!
やっぱり美味しい。
2502181
喫茶youとアメリカンは空いてて、なぜか『イマカツ』に大行列。
テレビ?
何かに出ちゃった?

本日、マガジンハウスに配本に行ったら、「明日です!」と言われ…
「?」だらけだけど、ま、そんな時もあるよね。
気を取り直して…
銀座を歩いていたら、こんなもの発見!
煉瓦遺構の碑
2502182
敦子さんち party に向けて、とっとり・おかやまのアンテナショップで畳縁を追加購入しました。
作ってもらうバッグのサイズ考えなきゃ!!
こんなの発見!
撥水材で線を引いたらこんな感じになるかなぁ…
今度やってみよ!
2502183
東京メトロ x 坂の上の雲スタンプラリー
新橋にてスタンプ。
ほかの駅は行けそうもないけど…
せとうち旬菜館で見つけたお菓子2502186
夕方は YUKKA 先生にマッサージしていただきました!
腰と左肩、修正してもらいました。
また行こーっと。
2502184
帰宅してごはん
豚肉、ブロッコリーの茎、たまねぎ入り塩やきそば
大根のビール漬け
あん肝
トマトとチーズのサラダ
2502185
おやすみなさーいzzz

週末ごはん

土曜日
朝食はいつもの感じ
11am 上北沢ホーム母の面会
今日も元気そうでした。
会話にはならないけど…何か質問するとわからないから考えて疲れて眠くなるんだか?
途中で寝そうになってる…
不思議です。

お昼
トマトのスパゲティ
生ハムサラダ
小籠包
さつまいも
レバーのウスターソース煮
大根のビール漬け
2502161
大急ぎで陶芸教室に行って、帰って「味満ん」へ!

日曜日
朝食はゆっくりめにいつもの感じ
お玄関とキッチンのお掃除
お昼は食べずに…
ルネサンスで2000m泳いできて
世界遺産セットを夕食にして…
冬瓜のサラダ
ブロッコリーチーズ
ひじき
大根のビール漬け
2502162
小籠包
冬瓜と白きくらげ+黒きくらげのスープ
昨日お土産にいただいてきたふぐ雑炊
美味しいっ。
2502163
明日の分もあるよ!

味満ん

今年も美味しいふぐを食べられました!
お通しは、白魚と山芋かな…
2502152
煮凝り
2502153
あん肝のたれですっ♡
2502154
お刺身
2502155
ひれ酒
2502156
ゆみちゃんが作ってくれてます!
2502157
白子
2502158
塩焼き
2502159
唐揚げ
25021511
ひれ酒2
25021510
雑炊
25021512
いちご
25021513
満足!
今年のメンバー
25021514
また来年も食べられますように…

最近の作品

2024年12月は1回も行けなかったので、2025年1月のスタートはまず手を慣らすためにお椀造りから!

わん
土:楽赤
釉:わら灰マット
2502151
もうすぐわら灰マットがなくなっちゃうけど…
これに似た釉薬は入荷するでしょうか?
うのふを使うそうですが、どんな感じなんだろう?

Jクラスが窯出しした素焼き、早速釉掛けしました。
今回は、全部わら灰白萩にしてみたー!

隈研吾ツアー補習

沖縄の打合せしましょ!
せっかくなら、昨年の隈研吾ツアー青山界隈編で見残していた明治神宮ミュージアム見ましょ!
まずは本殿に参拝
2502142
夫婦楠の御神木
2502143
御朱印いただいて、御苑。
この時期はお花もないし、ちょっと寂しいけど…
清正井
2502144
よよぎ lunch!!
結果ここで打合せ!しかし別件が浮上して、沖縄の話はちょっとだけ…
2502145
明治神宮ミュージアム
2502146
隈研吾ツアーコンプリート!
2502147
次は東東京に遠征かな?

木曜日

ゆうみちゃんとてっちゃんからいただいたちび胡蝶蘭、今年も順調です!
2502131
おうちごはん
豚肉のレモン焼き
ブロッコリーとチーズ
しらすレモンオリーブオイル
ひじき
トマトと生ハムサラダ
2502132
梅むらの豆かん
流石に美味しい!
2502133
当然のことと思いますが、今朝は体重が増えてました。
痩せたいのに!
どーしたら痩せるんだろ?
会食の予定ありありだしね…

合羽橋→浅草

合羽橋「飯田屋」に調理器具を買いに行きました。
1番の目的はあく取りだったけどまさかの売り切れ 涙
重くて平らな肉たたき、蜂蜜がすぐにすくえるスプーン、細いトングを購入!
2502125
亀十でお買物しようと思ったら、なんと!ちせこさんに声かけられた〜!びっくり!嬉しかった!!
今度ごはん行きましょ!
ランチはヨシカミにて。
2502121
みんなでスパゲッティナポリタンを分けて…
メンチカツ
2502122
浅草寺にお参りして
2502123
浅草散策
亀十の松風、お赤飯
あんですMATOBA のチョコレートあんぱんと大人のコーヒーパン
梅むらの豆かん
あられちゃん家でお煎餅あれこれとお餅
花月堂でメロンパン
お店の名前忘れちゃったけどお団子ときな棒
を買って、舟和で冷抹茶飲んで帰ってきました!

スカイツリーと隈研吾作品
2502124
色々買いすぎたから、夜ごはんは簡単に!
豚肉のレモン焼き
ひじき
大根と梅のスープ
亀十のお赤飯
2502126
お団子ときな棒
美味し〜い!
2502127
メロンパンは半分食べちゃった!
ふわふわ!
明日、松風と豆かん食べないと!
賞味期限が短いものはいっぱい買っちゃダメだよね〜汗

建国記念の日

お休みはいい!
何時に起きてもいいし、空いてる時間にプールに行って、急いで帰らなくていいし、スチームサウナも入れるし!

ルネサンスで2000m泳いでスチームサウナに入って、100円ショップ見て、オオゼキでお買物して帰って、買ってきたお寿司などでランチ!
お部屋をちょっと片付けたり、結局お掃除まではできないけどね。

大根のビール漬けなるものを教えてもらったので、作ろうと思ったけど、段取り悪くて…
大根を塩揉みして水を出している間に、菊芋揚げとワインでフライング!
2502111
大根と梅で梅流し風のスープ、大根のビール漬けを作って…

チーズと生ハム
サラミ
豚しゃぶサラダ
2502112
スペアリブごはん
徳島大谷焼きのお皿で!
2502113
ヨネチク南北行のガレージセールで買ったこのスペアリブごはん、ジャスミンライスを炊いて、スペアリブを蒸して、ソースをかけて食べるんだけど、すごく美味しいっ!
またガレージセールやらないかなぁ…

オオゼキで買ったザッハトルテ
ゆるい感じで美味しかった!
2502114
サザンオールスターズライブの予習を始めよう!
Spotify でサザンライブセトリなるもの聞いてます♪
でも、途中 CM 入ってウザい。

カロリー…

自分チョコ?!
@ MATSUYA GINZA
GINZA Valentine World
今年はイートインがいっぱい!
クッキーや焼き菓子系も多かった!!
で、アマゾンカカオのフレンチトースト食べちゃった!
2502102
もうひとつのメニューはビビン麺、なんじゃそりゃ!
でも、それ食べている人も多かった…
2502101
会社に行ってちょろっとお仕事して、帰宅。
れーこが壊れたゴミ箱を取りに来てくれました。
生ハムサラダ
お野菜ばっかりの塩焼きそば
2502103
れーこにいただいた完熟金柑
2502104
皮ごといただきました!
ごちそうさま〜