しちゃいました…
ごくみがジャン・アレジから婚約指輪をもらった時に、お値段を聞いたら「そんなことは聞くもんじゃないよ!」と言われたとか言われないとか…
私、あっちこっち小さな人間なので、やっぱり気になっちゃって…
ちょっと見に行っちゃいました。
うわぁ!
予想以上!!
どきどきしちゃう!
人生初!
いいのかな…
ありがとうございます。
本当に本当にありがとうございます♡
今夜はお料理しながら聴きました ♪
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」
生歌は「勝手にしやがれ」沢田研二。
次はジュリーって言ってたもんね(笑)
焼肉ジャンボはなれ
10月27日(土)
ナムル盛り合わせ
タン
ハツ
そして本日の野原焼き〜
中島さんが焼いてくれてます!
イスラエルのワイン
お寿司
ロース
はらみをいただき、お腹いっぱーい!
ごちそうさまでした。
平日ごはん-プチ香港!
10月24日(水)
朝
叉焼ごはんーfrom Market Place
焼豚入りパイナップルパンーfrom 添好運
マーラーカオーfrom 添好運
夜
サラダ
叉焼ごはんーfrom Market Place
マーラーカオーfrom 添好運
10月25日(木)
朝
叉焼ごはんーfrom Market Place
焼豚入りパイナップルパンーfrom 添好運
夜
スモークオイスターと水菜、トマトのスパゲティ
この日に配本された Hanako は香港特集!
あ〜!また行きたくなっちゃった!!
HONG KONG-hotel
今回、エアチケットもホテルも思ってたよりお高くて…
iClub もムリなお値段。
やっと見つけたのが〝ECO TREE HOTEL Causeway Bay〟
CWB とは名ばかりで、実際には、天后と炮台山の間だけど…
15 Mercury Street, Causeway Bay, Hong Kong
住所は CWB なのね。
水星街です!
工事中の外観
フロント
お部屋 #1502
想像より広くて、大きなベッド!
このベッド、高さがあります。
バスルーム
バスタブなし、シャワーヘッドは取り外し可能!
フロントにあるベンディングマシンでコーヒーたちが飲めます。
しょっちゅう壊れてた…
夜は歩道にライトサイン
HONG KONG day4-空港へ
Shuttle Bus H3 で香港駅まで。
インタウンチェックインしてやっと来ました!
「添好運」
ひとり飲茶ができる日がくるなんて…
蝦餃子
蝦腸粉
焼豚パン
金木犀ゼリー
お会計!
ひとりなのに4つオーダーしてびっくりされたけど、もっと食べられたかも…(笑)
そして、焼豚パンとマーラーカオを Take out!
Airport Express で HKIA へ。
HONG KONG Disneyland Store は外せません!
まさ4お土産見つけたよ!
お楽しみに〜!
ゲート近くで太陽が STAR WARS っぽかった!
写真だと普通だね。
GATE 210
遠いです…
LCC は機内食も有料!
もちろんドリンクも。
赤ワイン HK$45
ホテル近くのお店で 750ml のワイン1本買うより高いけど!
せっかくだから飲んでみました。
おつまみ付き(笑)
HONG KONG day4-トラムとバスの旅
12:00 チェックアウトして、あてもなくトラムの旅に出ました。
こっち方向へ!
Shay Kei Wan Terminus 行き!
もちろん2F の一番前の席。
香港っぽい!
終点にて
どこの街にもあるような屋台街をぶらっとして…
帰りはバスに乗ってみよう!
もちろん2F の一番前の席で!!
このバスは、2X で CWB 方面行きですが、途中から海沿いの車専用道路を通りました。
面白いっ!
もっとゆっくり散策できたらよかったけど…
そして、トラムから見たい景色があったんだけど、反対方向だったみたい。
香港っぽい!と思ったところを反対から見てるような気がする…
次回は是非っ!!
HONG KONG day4-朝のお散歩
10月23日(火)
香港最終日。
朝食はどうしようかな…
POPEYE に出てた茶餐店に行こう!
ホテルから歩いて10分ぐらいで到着!
メニュー!
2種類=ハムと玉子入りのホットサンドウィッチとアイスミルクティ
HK$35
食後は近くをぶらぶらしながら「蓮花宮」にお参り
今回も香港に来させてくれてありがとうございました。
また来られますように…
天井の Dragon!
MARKET PLACE でお買物!
叉焼買って帰ろう!
Welcome でもお買物!!
スペアリブソース追加!
HONG KONG day3-夜
ホテルに戻る途中、マンゴープリンなど!
そしてマッサージ!
天后は物価が安いみたい…
足底マッサージ狙いで行ったのですが、全身が気持ちいいよ!と、なんと!オイルマッサージを 45 min.
HK$150
おやすみなさい…
HONG KONG day3-偶然!
香港に戻って天后に到着した頃、勇輔さんからメッセージ!
Tom さんと飲んでるからおいで!って。
私観光客なのに、お店の名前しか教えてくれないし…
調べていきましたよ!
〝Stormies〟
Elements だったので、TST から Taxi に乗っちゃいました!
BEER で乾杯!
Tom さん、勇輔さん、私、HKFA の Sam さん!
それにしても偶然!!
勇輔さんと Tom さんは古いお友達で、勇輔さんの同僚(部下かな…)Sam さんは Tom さんに会いたくて…
で、私は勇輔さんも Tom さんも知ってて…
日本在住アメリカ人、香港在住日本人、日本在住日本人、香港在住イギリス人が香港で集まりましたの図。
HONG KONG day3-深セン
今回の旅行の目的のひとつである、お洋服製作!
深センまで行って来ました。
monicaちゃんに会社をサボってもらって、羅湖商業城のいつものテーラーへ。
香港深水埗で購入した生地で2着!
それからいつものように同じフロアの生地屋さんに行って選ぶこと5着分。
深水埗で 1yard→HK$5だったよ!って言ったら、じゃ、1yard RMB45 を RMB25 にしてあげる!って、本当かな…
とにかく、中途半端な残り生地も含め(それは monica のシャツ製作に!)全部で RMB200 でした。
RMB200 は 3400yen ぐらいだから安いよね〜。
オーダーは、
長袖ワンピース×2→@RMB150(2550yen)
ノースリーブワンピース×4→@RMB150
ノースリーブロングワンピース×1→@RMB180(3060yen)
一番最初にオーダーした頃は、1着RMB80ぐらいだったような気もするし、レートも今より安かったし…
ずいぶん値上がりしたけど。7着作って生地代込みで22000yenぐらいだから、やっぱり安いかな。
生地を選ぶのも、オーダーするのも楽しいしね…
お姉さんと記念撮影!
大上海玉女洋服行
羅湖商業城五樓電器城35號