平日ごはん

火曜日
朝から体調不良。
飲みすぎ?と思ったけど、夜になってもめまい…
ゆうこちゃんにお母様が一年かけて作ったそら豆をいただきました!
蚕豆定食
1906041
美味しいっ!
すごく立派な蚕豆。
代官そら豆という品種だそうです。
ありがとう!

「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019
「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」
6月1日(土)と2日(日)は、ナゴヤドームでした。
19060313
やっと「ドーム」に慣れてきたと思ったら、あと札幌と東京を残すのみとなりました。
って。
地方ではやはり「人の温かさに触れる」ということを感じるそうです。

もうすぐ東京ドーム!
楽しみっ♡

Chiemi’s Kitchen!!

6月3日(月)
Chiemi’s Kitchen 開催!!
ご主人がお留守の隙に(笑)
今回は、雄貴くんも参戦です。
まずは、えいちゃんからいただいたシャンパーニュで乾杯!
えいちゃん、ありがとう!!
1906031
今日は手抜きで…のはずなのに、このゴージャスな感じ!
1906032
カプレーゼ
1906033
真鯛のカルパッチョ
1906034
お刺身 平目、甘海老、鮪
1906035
トルティーヤチップ ワカモレとサルサ
オリーブ
1906036
チキン
1906037
ローストポーク 塩葱だれで!
1906038
トマトソースのパスタ
1906039
最近知恵美がはまってるチーズケサディーア
19060310
6月4日は美江のお誕生日!
で、雄貴くんが買ってきてくれたケーキでお祝い
19060311
happy happy birthday!!!
19060312
素敵な一年になりますように…

知恵美&美江、あっ!雄貴くんも、今日もありがとう!

日曜日のごはん

K-KI くんお寝坊につき、私が血糖値測定、インスリン注射、朝食作り…
なんでや!

プリンパンと豆乳たっぷりコーヒー
お洗濯して掃除機かけてお買物して…
お昼
メカジキのムニエル、レタス、フムス、大根と人参のピクルス、トマトとチーズのサラダ、キャロットラペ
塩パン
鶏とたまねぎと金針菜のスープ
1906021
トレーニングして

ハムと玉子サラダ
1906022
蚕豆とチーズ笹かまぼこ
1906023
サーモン、たまねぎ、大根、にんじんのお味噌汁
1906024
ほうれん草炒め
1906025
よだれ鶏
1906026
今日は、きよちゃんに教えてもらったレシピで!
鶏がらスープ、醤油、オイスターソース、すし酢、辣油を適当に混ぜてかけました!
辛かったけど、美味しかった!
きよちゃん、ありがとう!!

そろそろ台北行きの用意しないと!

土曜日!

6月1日(土)

本日母の担当は K-KI くん!なので、お寝坊(嬉)
ゆっくり起きて軽く朝食。
13:00
BERLIN WINE BAR @ MODI SHIBUYA with 知恵美
1906011
渋谷にドイツワインのバーが3日間だけオープン!
試飲できます!
300-500円で飲めます!!
まずはスペークリングワインから。
ロバート ヴァイル醸造所
リースリング ゼクト b.A. エクストラブリュット 2015
1906012
こちらです
1906013
Pizza もドイツ風!
ソーセージ入り。
1906014
2杯目の白
ペックシュタイナー・ヴィンツァー
WK149 ゲアラッハスハイマー・へーレンベルク シャルドネ 2017
1906015
次は赤
マイヤー・ネーケル
マイヤー・ネーケル シュベートブルグンダー 2016
1906016
古いワインの味?!
1906017
最後も赤で!
ハイトリンガー
ハイトリンガー レッド 2015
1906018
ベーコンとチーズの Pizza!!
1906019
ひとしきり酔っ払ってますが…

陶芸教室へ。
釉掛けと、ボールのお皿制作して…

大久保集合!
料麺館で腹ごしらえをして、智子さん(長澤さんの義理のお嬢さん)の Live♪
珍しく JAZZ など聴きました。
19060110
ギターは高内春彦さん。
高内さん、TDR 年間パスポートホルダーなんだって!
奥様が好きだそうです。
そして、奥様は MICKEY MOUSE の Tシャツを買ってはご主人のタンスに入れておくらしい…
慶子さん、世界中のディズニーランドに行ったのが自慢らしい(笑)
私も自慢です!!

人形町 night!!

5月30日打ち合わせ後のごはんは、人形町 @ビーフカツレツいちそよ
1905301
看板メニューのビーフカツ
1905302
美味しいっ!
味もついてるから、おソースやお醤油はなしで!
ハンバーグ
1905303
ポークソテー
1905304
これも美味しいっ!
いろいろ食べたいからシェアしました。
また行きたいっ!!

近くの茶藝館で凍頂烏龍茶
1905305
人形町ってすごいね!
裏通りが面白すぎるっ!!

平日ごはん

午前中泳いで、午後は母の病院付き添い。
会社に行ってお仕事して、急いで帰宅!
火曜日のおうちごはんは、K-KIくんのリクエストで、トマトソースのパスタ。

まさよんに教えてもらったトマトソースのパスタ
しらすのレモンとオリーブオイル掛け
レタスとミニトマトのサラダ
かぼちゃのガーリック炒め
1905282
French Open 大坂なおみ選手の一回戦観て、肩凝ってます…

平日ごはん

しょっちゅう言ってますけど…
月曜日はなぜか疲れます。
早めに帰宅のおうちごはんは、
豚肉とたまねぎのサンバルブラチャン炒めごはん、トマトとパクチー添え
1905271
そろそろサンバルブラチャンがなくなっちゃう〜!
これがあると、なんでも美味しくなるのになぁ。
「はなまさ」できよちゃんに教えてもらった鶏肉入り辣油を買って来たので、よだれ鶏作ってみよう!
オイスターソース、醤油、カンタン酢などと混ぜればいいらしい…

やっぱり、寂しいからかな。
今朝、お休み明けなのに体重減ってた〜!!