「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」

WOWOW presents
サザンオールスターズ
LIVE TOUR 2019
「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」
supported by 三ツ矢サイダー

東京ドーム
6月15日(土)17:00開演
6月16日(日)17:00開演

6月16日(日)東京ドーム最終日!
東京ドーム初日の昨日は大雨でしたが、今日は晴れっ!
1906162
本日のお席!
1906163
ほぼ正面!
1906164
with 和美ちゃん!
和美ちゃんがふざけるな!フレームで撮ってくれました〜♡
1906165
こっちのフレームは、後ろの席の綺麗なお姉さんが撮ってくれました!
1906166
実は私、チケットばっかり気にして、忘れていないか?何回もチェックしたのですが、身分証明書=免許証を忘れてた!(汗)
で、取りに帰ったので、和美ちゃんと早めに行ってお茶しようね!とか、グッズ買いたいなぁ…とかの計画、台無し。
ごめんね和美ちゃん。
散々お待たせしてしまった上に、グッズ販売に並んでもらってツアートラックミニカー買ってもらっちゃった!
本当にごめんなさい。
そしてありがとう!!
ツアートラックミニカー

1906167
4:45ぐらいには会場に入りました!
遅刻しなくてよかった!!

そしてついに始まりました♪
今日も3時間の Live♫ よかった〜♡
「はっぴいえんど」今回の桑田さん、意外と明るく歌うけど、
なんかすごくグッときた…いいなぁ♡
桑田さん、ありがとうございました。

土曜日のごはん

6月15日(土)
お寝坊!
お昼
鱈のムニエル
ほうれん草の生姜炒め
玉子とチーズ
トマトサラダ
1906157
陶芸教室はお当番だったので、雨の中1時間歩いて行きました!
ねぇ、等々力行きのバス、ほとんどなくなっちゃった?
困るなぁ。
で、ためにためておいた(?)作品たちの釉掛け。15点!!
ボールの底のお皿はいつものように楽赤×わら灰マット
古信楽微粒×黄瀬戸 これ、どんな色になるでしょうか?楽しみ。
最後の古信楽微粒 2KG であれこれ作ったのは、乳白と真っ黒マットで!
焼き上がりが楽しみ!!


1906158
ルッコラ、フリルレタス、ミニトマトのサラダ1906159
鮪とねばねばファミリー とろろ、おくら、ひきわり納豆
19061510
サーモンとたまねぎとルッコラの茎入りお味噌汁
皮蛋
19061511
紅茶煮豚 蒜蓉醬
19061512
ごはんとエシャレット入りガチョウ脂
生しらす
19061513
体重増えてるぅ…

平日ごはん

6月12日(水)
台北から帰国した次の日!
早速作ってみました。
豚しゃぶサラダ、蒜蓉醬
焼売
皮蛋←Welcome で NT$77/4pic と、やや高級品!
とろとろで美味しい!!
1906154
これ!
1906155
デザートは、グアバの梅粉掛けとドライマンゴー、ドライグアバ
1906156

TAIPEI-shopping

帰りのスーツケースは24KGぐらいだったかな(汗)
行きはかなり軽かった=11KGぐらいだったので、そーとー買いました。
重いものも容赦なし!
a la sha のお洋服たち
カンフーパンツ
デンタルフロス
中正紀念堂あたりで購入のドライパイナップルや棗餡のお菓子
糖村のヌガー
台湾黒熊ポーチ
お茶梅
WelcomeとCity Superでは…
ガチョウの脂
大蒜ソース
オレオ
皮蛋
うずらの茶葉煮玉子
梅粉
ガーリックピーナッツ
ガーリックアーモンド
19061041
スニーカーたち
19061134
籠バッグ
19061131
迪化街などで買ったドライフルーツ
1906152
松山机場でつい買っちゃった! kipling の MICKEY bag!!
1906153
王さんとこのぐるぐるお香と、缶ビール4本!

一昨年、りんちゃんのお友達の銀行のビルで101花火を観させていただいたときに置いてあったおつまみ!ガーリックピーナッツが美味しすぎて!今回探したら、セブンイレブンには小さなパック、Welcome には大きなパックがあって、大人買い!
シンクロのみなさんや会社のみなさんのお土産にしました!

「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019
「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」
6月8日(土)と9日(日)@ 札幌ドーム

私が、台北小巨蛋で Leehom ♪ に浮気している頃、サザンは札幌でした!
ドームも残り2箇所!
1906141
桑田さん、体調が悪かったそうで…
心配!
なんて言ってるうちに、すでに東京ドームの初日も終了してますよ!
本日の東京はかなりの雨、雨男桑田さん、思い出はいつも雨♪ だそうです。

明日参戦〜♫

TAIPEI-Hotel

Hotel QUOTE Taipei
今回は、台北アリーナの Live♪ のあとすぐに帰れるように…
と、アリーナ近くのホテルにしました。
おしゃれホテルです。
19061142
ホテルのマスコット
らしい
19061149
エレベーターはカードキーが必要です!
エレベータ降りたとこ!10F
19061143
廊下
#1003
19061144
お部屋
19061145
洗面台とシャワーブース
19061146
入口横にクローゼット、バスローブもあります!
19061147
トイレはシャワートイレ!!!
19061148
快適なホテルでした。
最寄駅は、南京復興駅、徒歩5分かな。
1Fのレストラン「333」に行けなかったのが、ちょっと心残り。
エッグベネディクトもあったよん。

TAIPEI day4-松山机場

松山空港へ!
チェックインフロアに、信号があったよ!!
19061135
「春水堂」でタピオカミルクティ飲もうと思ったら「春水堂」なかった(涙)
ので、イミグレーション通過して…
Leehom 発見!
今回の Live♪ よかった♡
19061136
パイナップルケーキ買ってなかったし、台湾黒熊気に入ったし…で、お土産。
19061137
豚さん発見!
19061138
お腹の絵もかわいい!
19061139
CI222 ディレイですと…
19061140
20分ぐらいのディレイで飛びそうです!
再見!台湾!!
19061141
また来るね!

TAIPEI day4-迪化街

ランチの後は、迪化街散策。
北門駅から歩けるようになったようですが、雨なのでタクシー!
空いてる!
19061127
まずは、霞海城隍廟でお詣り
19061128
好きな人と巡り会えますように…
好きな人とずっとずっと仲良しでいられますように…
好きな人、かわりましたよ〜♡
19061129
色々とリノベーション情報がありますが、本当に変わった!
綺麗!
おしゃれ!!
おしゃれなお茶・雑貨屋さんでシューズを get!!
黒が迪化街で購入!NT$2280←奮発!
白は士林夜市で!NT$590
19061134
ドライフルーツ=愛文マンゴー、ピンクグアバやお土産のお茶を買いつつ…
林豐益商行でビニルバッグを!
19061130
色々なカラーとサイズがありますが、今回はこれ!
NT$140
19061131
そして久しぶりに王さんのお香屋さんへ。
19061132
もうすぐ移転だそうです。
19061133
よかった!

TAIPEI day4-lunch

朝食の後はお部屋でまったりして、荷物作って、チェックアウト。
ランチは、クロワッサンの台湾特集に出てたお店へ!
@種福園斤餅牛肉店
1906115
メニュー
1906116
小皿
干し豆腐は自分で持ってきます!
1906117
斤餅
1906118
野菜炒め玉子乗せ
1906119
牛肉炒め
19061120
最初はお店の人が巻いてくれます!
19061121
この通り!
19061122
緑豆と鶏の冷菜
美味しいっ!
19061123
今度は自分で巻いてみます!
19061124
こんな感じね…
19061125
北京ダック気分!
美味しかった!
これは、クロワッサンに載ってたメニューですが、他のおかずを巻いてもいいみたい…
こちらもおじさん焼いてます!
19061126
ごちそうさまでした!

TAIPEI day4-朝食

6月11日(火)
もう帰る日になってしまった…
ホテル近くをぶらぶらして、朝食を!
ここだね!
1906111
メニュー
1906112
おじさんが焼いてます!
1906113
蛋餅 起司
玉子入りクレープ プラスチーズです!
1906114
それに豆乳
NT$60
美味しかった!