4月3日(土)
11:30 松澤デンタルクリニック
前日、台湾の列車事故をきっかけにりんちゃんと長い LINE をしてて、台湾で購入したお気に入りの調味料「壺底油」が無くなっちゃったんだけど、日本で見たことがないの!別名ある?と聞いたら、お手伝いさん直伝の情報をくれました〜。
日本で買えないかなぁ…と、Google先生に聞いていたら、池袋に台湾食材を扱うお店があるって!しかもフードコート併設だって!
小手指帰りにぴったり!
と言うわけで行きました!!
「友誼商店」駅からすぐ!も嬉しい。
まずは腹ごしらえ…で、「友誼食府」へ。
今日は台湾気分だけど、他に、上海、香港、四川や焼き物屋さんなどもあり、食べたいものだらけ…
お店でオーダーすると、カードをくれるので、その金額をレジでチャージして渡す!仕組み。
麺線と葱餅と酸梅湯
1350 yen
麺線
モツ入り!
ちょっと酸っぱい!
お姉さんが、パクチーと辛いのはお好みで!って。
そのお皿が台湾で笑った!
葱餅半熟卵入り
そしてお買物!
異国。
本日の目的!
醬油膏 黒豆が原料の一年以上熟成させたお醤油?
戦利品
りんちゃんに報告したら、このソースは、ネットでおすすめ top10 に入ってたと!
早く試してみたーい!
カテゴリー別アーカイブ: food
おうちごはん
鶏胸ひき肉があったので…
さなに教えてもらったガパオ!
でも、ごはんがなかったから、おうどんに乗せたよ〜
ミニトマトと鳥の唐揚げつき
眠い…
久しぶりに早く寝よーっと。
おうちごはん
鴨南蛮蕎麦
サラダ
ビール
デザートは、ショコラカステラの切り落としとフルーツ
食べすぎ!
日曜日
午後から雨と言うから、午前中に桜の道をお散歩!
関東中央病院の道
千歳通り
桜
桜
散りはじめてます
お昼
海老、きゃべつ、にんじん、ケールの塩焼きそば
サラダほうれん草、レタス、トマト、チーズのサラダ
よね屋のさつま揚げ
台湾海苔のお味噌汁
桜饅頭
見えないけど、ずっと昔に作った桜のお皿です!
ルネサンスで2000m泳いで…
夜
海老、ブロッコリー炒め
豚トロ焼き
白えびの蒲鉾
島らっきょうのピクルス
大根、高野豆腐、舞茸煮
筑前煮
蟹焼売
お散歩途中ヴォアラで買ったキャラメルのケーキ!
美味しい!
母の桜モンブランも美味しかった!!
食べすぎ週末…
土曜日
おうちの桜も咲いてます!
母とヨネチクガレージセールへ!
飲茶セット、香港焼きそば、スペアリブごはん、パンダンリーフ饅頭など買って、お昼は南国酒家で焼きそば!
陶芸経室へ。
帰りに上町の靴屋さんのセールにでくわし、ついつい get!!
夜
海老、きゃべつ、ブロッコリー、ケール、玉子のサンバル炒め
鳥、きゃべつ、フカヒレのスープ
など…
今日のワインはオレンジデラウエア
美味しかった!
よく飲んだ日!
久しぶりの会食!
OJ x COSMO x sesto senso
1軒目
WOLFGANG’S STEAKHOUSE
happy hour
グースアイランドIPAのあと赤ワイン
牡蠣
2軒目
ひごの屋
レバてき
3軒目
BAR クリオス
トリュフのポテトチップス美味しいっ!
WILD TURKEY
お水と50% で飲む、おいしい飲み方教えてもらいました!
お茶!
錦市場でお買物して、LIPTON tea houseでお茶!
ロイヤルミルクティパフェ
新幹線で帰ります。
新型車両で!
N700S
富士山見えました!
戦利品!!
楽しみ!
おうどん
お昼ごはんは銀閣寺近くのおうどんやさんへ。
「おめん」
おめんと鯖鮨
お野菜ときんぴらをたれに入れてつけうどん的な感じでいただきます。
美味しかった〜!
人気店なので、食べ終わった頃にはすごい列!
ゆどうふ
夜は京都っぽい!
京都南禅寺ゆどうふ「順正」
ネズミと猫?!
豆乳
前菜とお造り
生麩
天ぷら
ゆどうふ
薬味とお醤油をかけて
湯葉焼き
お豆ごはんとお漬物
お腹いっぱーい!
お昼とお茶!
お昼は何と!回転寿司。
美味しかったからいっぱい食べちゃった!
老舗お茶やさんの隣にできたティーハウスでお茶!
抹茶カプチーノ
美味しかった!