カテゴリー別アーカイブ: food

水曜日

すっかり忘れていて遅刻してしまった!
関東中央病院皮膚科…の日でした。

知恵美のおうちからいただいてきたパンやパンプキンサラダでごはん!
2110061
アボカドの根っこ、だいぶ伸びてきました!
芽も出てきたよ!
2110062

happy halloween

久しぶりに CHIEMI’s kitchen!!
今回のテーマは HALLOWEEN です。
昨年はさなが住んでいたマンションのお部屋借りたよね…
もう1年!
今回も、お料理はさなと美江、パンは知恵美、お惣菜、シャンパーニュ、ケーキはれーこが担当!
私は、シャンパーニュと赤ワイン持参!枝豆のおつまみを作って、かぼちゃの顔彫って、台湾カステラ持って行きました!
2110051
たくさんあって、1カットじゃ入らなかった!
2110052
乾杯!
2110053
生ハム
2110054
枝豆
2110055
パンプキンサラダ入りかぼちゃ
2110056
さなが持ってきてくれたアメリカのワイン!
2110057
こっちのかぼちゃはチリビーンズ入り
21100512
チリビーンズ
2110058
美江の牛肉のトマト巻き
美味しいっ!
2110059
知恵美のパン
21100510
春巻
21100511
知恵美のパン
21100513
さなのちらし寿司
21100514
サーモンで包んで、HALLOWEEN 仕様の海苔を飾りました
21100515
シャンパーニュ
21100516
サーモンとブロッコリーのグラタン
21100517
これも泡!
21100518
イタリアの赤ワイン
21100519
れーこが買ってきてくれたケーキ
21100520
台湾カステラ 抹茶
21100521
記念写真!by 雄貴くん
21100522
美江が帰っちゃってから写真撮っていないことに気づいた…
今日も楽しかった!
美味しかった!!

月曜日

プルメリアをちょっと大きな鉢に植え替えました!
2110041
コキアがピンクになってきました!
2110042
夕食は、ゆうこちゃんのお母様菜園より…
ほうれん草のおひたし
春菊のサラダ
カプレーゼには、パプリカとバジルを使いました。
2110043
ごちそうさまでした!

新潟 day3

おはようございます!
朝食
2110031
焼き茄子 トロトロで美味しい!
ずいき 好き!
2110032
お母様の陶芸作品たち…
素敵。
残念ながら、もう習うのやめちゃったそうです。2110033
記念撮影
2110034
bye-bye
お世話になりました。
2110035
寺泊
お買物!
2110036
日本海を見ながらドライブ
2110037
ナビに 燕三条Bit新潟店 をセットしてしまう大失態!途中で気付くものの、30分遅刻して 燕三条Bit燕三条本店 に到着。
ごめん!私が電話番号間違えて伝えた…
2110038
Bit
おしゃれイタリアンです。
2110039
玉川堂コース
新潟のお野菜を使った前菜
21100310
かぼちゃのポタージュ
21100311
2種のパスタ
21100312
秋鮭
21100313
デザート
21100314
焼き菓子
21100315
コーヒー
21100316
お隣の道の駅=産業商品展示販売館的なところでお買物。
ジャイアント馬場さん…
21100317
レンタカーを返却して、燕三条駅へ。

21100318
三条
21100319
巨大ナイフ&フォークのオブジェと記念撮影
21100320
この新幹線で帰ります。
21100321
おうちに帰るまでが遠足ですよ!
帰宅して、寺泊で買ってきたのどぐろの押し寿司をいただきました!
21100322
楽しかったね!
みなさん、ありがとうございました。

新潟 day2-ゆうこちゃんのご実家

突然雨が降り出しましたが…
無事、ゆうこちゃんのご実家に到着!
お母様とご挨拶。
広〜いおうちにきょろきょろしながら、夕食の準備のお手伝いです。
夕食!
21100236
枝豆
21100237
新鮮お野菜たち
パプリカはお母様の手作り!!
21100238
日本海のお刺身!
美味しい♡
21100239
鰤かま焼き
21100241
鶏 ほんのりカレー風味
21100240
お母様渾身の煮物
鮭の昆布巻き絶品!
21100242
茄子のお漬物
21100243
ご当地ビール
21100244
プレジールのお菓子と叔父様が買ってきてくれたシャインマスカット
21100245
ごちそうさまでした!
お風呂順番あみだくじしたりして…
4人並んで寝ました。
修学旅行みたいで楽しい!

新潟 day2-CAVE D’OCCI WINERY

憧れの!CAVE D’OCCI WINERY
21100221
試飲コーナーにて!
SABLE
21100222
CAVE D’OCCI Cabernet Sauvignon
21100223
きれいなお花
21100224
お昼はこんな感じ!
21100225
お隣のワイナリーで!
樽熟成のMerlot
21100226
美味しくいただいております。
21100229
かわいいお花
21100227
ゆうこちゃんのおうちで飲むはずだった、CAVE D’OCCI ワイン3本セット!
21100228
次回は、CAVE D’OCCI に宿泊して、AVEDA のエステに行って、ワインいーっぱい飲みたい!

新潟 day2-朝食!

おはようございます!
お部屋からの景色。
2110021
朝食 @ マルコポーロ
おむすび!
村上の鮭
2110022
ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し
2110023
フレンチトースト、フルーツ
2110024
観光に出かけます。

新潟 day1

10月1日 金曜日
ゆうこちゃんが当選した桑田さんのライブ参戦&ゆうこちゃんのご実家宿泊ツアーに出発。
東京発上越新幹線とき315
2110011
10月1日、2階建て新幹線Maxラストランと言うことで、新潟駅ではこんなサービス。
2110012
Max 昔乗ったとき、2階は景色がいいけど揺れるし、1階は何も見えないし…で、イマイチと思ったけど、最後なら乗ってもよかったかな!
bye-bye Max!!!
2110013
新潟駅到着後、レンタカーピックアップしてホテルへ。
ホテルイタリア軒のレストランマルコポーロでランチ。
その後、朱鷺メッセのグッズ販売会場へ!
やる気満々!
思っていたより空いていて、宮城では完売だったと噂のオレンジteeとタオルをget!しました。
信濃川バックに記念撮影。
2110014
ゆうこちゃん、本当にありがとう!
2110015
開場時間まで近くを散策。
Niigata オブジェ前。
2110016
みなとのマルシェピア Bandai で生ビール!
2110017
開場!
2110018
ナマケモノ
2110019
うきうき♡
21100110
この席です。
PAの横で、会場内スクリーンのスイッチャーさんかなぁ…
PC画面面白かった!
21100111
今回は全員eチケットのため、記念の紙チケットやナマケモノライトもお土産です。
21100112
ライブ後のごはん。
ホテルから歩いて出会ったお店。
21100113
なぜかサービスでシャンパーニュ!
お客様がお金だけ置いて行ったので、残っているお客様に振舞っているとか…
21100114
いただきます!
21100115
九条ねぎのサラダ
21100116
白子と舞茸の天ぷら
21100117
蟹!
21100118
アジフライ
21100119
久保田スパークリング
これ、ヤバイやつです。
21100120
栃尾揚げ
21100121
おでん
大根、こんにゃく、玉子
21100122
たらこ
21100123
つぶ貝
21100124
海老しんじょう
21100125
桑田さん、かっこよかった!

10月1日 新潟朱鷺メッセ 初日のセットリスト!
1.それ行けベイピー
2.君への手紙
3.炎の聖歌隊
4.男達の挽歌
5.本当は怖い愛とロマンス
6.若い広場
7.金目鯛の煮付け
8.大・阪 LADY BLUES
9.エ・ロ・ス・で・こ・ろ・し・て
10.さすらいのRIDER
11.月光の聖者達
12.どん底のブルース
13.東・京
14.鬼灯
15.遠い街角
16.SMILE~晴れ渡る空のように~
17.Soulコブラツイスト~魂の悶絶
18.Yin Yang
19.大河の一滴
20.スキップ・ビート
21.悲しい気持ち

アンコール

22.明日へのマーチ
23.悲しきプロボウラー
24.愛の奇跡
25.波乗りジョニー
26.祭りのあと

新潟出身の桑田さん(笑)MCも楽しかった!
新潟替え歌笑った!
ドラムスさん新潟市出身ということでいっぱい紹介されてた!
最後に「ありがとう!ゆりこ〜!!」って言わなかった?
はい、空耳です。

木曜日

am YUKKA のセルフコンディショニング
久しぶりに神明クラスに出ました。
そのあと、ユリカさんと美喜子さんとランチ @ Champ de Soleil
ユリカさんと美喜子さんの同級生のお店です。
サラダ
2109303
お魚料理 赤魚
2109304
デザートはガトーショコラと紅玉のタルト
2109305
美味し〜い!
メインも美味しかったけど、デザートが素晴らしい!!
ガトーショコラは人生1だし、紅玉のタルトも美味しかった!
今度は夜行きたいなぁ…
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。

歩いて大手町へ。
高砂淳二写真展「八重山を彩る命」観に行きました。
2109307
勝手にトリミングしたトカゲちゃん!
2109308
勝手にトリミングしたサガリバナ
2109309
会場でこゆきちゃんに再会(YUKKAクラスで一緒でした!)
このビルに、WOLFGANG’S STEAKHOUSE 東京店発見!
happy hourだよね…
21093010
赤ワインは3種類から選べます。
アメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンとブレンド、オーストラリアのシラー。
シラーにしました。
美味しいっ!
21093011
お仕事もしましたよ!
ちょっと。

おうちごはん
茄子とベーコンかけごはん
れんこんきんぴら
茄子の煮浸し
枝豆
21093012
今日も母とバトル。
どうして食器を濡れたまましまうのか?
いい加減やめてくれ〜!
そろそろあれこれ名義変更して K-KI に任せられないのかしらね。
支払いが滞ったりするんだからさ。

せっかく朝からずーっと幸せな日だったのに。
朝晩ひどい蕁麻疹です。

水曜日

Ralph’s Cafe からの birthday present!
2109291
しばらく行ってなかったら、フードメニューがいっぱいあった!
コブサラダ。
ひとつひとつの素材が美味しい!

会社でお仕事。
突然舞い込んできた案件…
色々うまくいくといいなぁ。

帰って夜ごはん作りました。
焼き小籠包(冷凍)
枝豆

鶏、ごぼう、れんこん煮
オクラ
サラダ菜、そーめんかぼちゃ、トマト、モッツァレラチーズのサラダ
たたききゅうり 醤油、ごま油、鶏がらスープ、一味
大根、わかめのお味噌汁
菊ごはん
2109292
チケットきたーっ!
座席と入場時間がわかりました♡