週刊新潮配本帰りのランチは、ちょー久しぶりの「伊太八」にて。
伊太八ラーメン
にんにく入れてしまった!
会社でお仕事の後は、これまた久しぶりにカットしてもらいました。
今日の担当は二本柳さん。
帰宅して簡単ごはん
神楽坂で買ってきた桜餅。
これは江戸風だそうです。
来週の配本後は、ハンバーガーにしようかな?
それとも、伊太八でガーリックラーメンか?
シャンウェイもあるしねぇ…
次回カットの目標は9月か10月!
その前に、ちょっとだけカラーしてみようかな?
カテゴリー別アーカイブ: food
たらこ→明太子
月曜日の夜
サラダ
チーズ入り玉子
たらこスパゲッティ
火曜日の夜
サラダ
ブロッコリーチーズ
明太子スパゲッティ
昨日の White day♡に K-KI くんがくれたお菓子!
デイホーム桜丘の見学に行きました。ひとりでね。
運動したり、作品作ったり…
七宝焼きクラスもあって楽しそうだけど、どうかな?
すんなり決まるかな?
施設長さんが、ケアマネージャーと作戦を立ててくれるって!
期待してまっせ〜!
日曜日
8am起床。
K-KI くんが早朝サッカーのため、私が血糖値測定とインスリン注射。
昨日陶芸教室の人にいただいたパオン昭月のクリームあんパンとコーヒーの朝食!
草むしり。
草むしりは余計なことを考えずに無心でできるからいい…
お庭の春。
お昼
ひとりで食べるお昼は手抜きで!
グリーンサラダ
揚げ出し豆腐
冷凍ラザニアにチーズ足し!
ルネサンスで泳いだ!
腰が痛くて、IM のキックはできないし、BA も泳ぎにくい…
プール空いてたけど、1200mしか泳げなかった。
夜
チキンと葱としめじのガーリックバターソテー(CookDoですけど)
豚しゃぶサラダ
鯖の味噌煮
具沢山お味噌汁
深川飯のおこげ
そーとー手を抜いております。
すみません。
でも、何もやる気にならんのだ。
木塚papa’s kitchen
土曜日!
メンバーは、ゆうみちゃん、まさよんと私。
もちろん木塚family!!
本日のメインは豚しゃぶ鍋です。
サラダ
シーフードサラダ
鳥たたき
かたやきそば
キャロットラペ
などなど…
私は、あん肝とズッキーニのファルシーを作りました。
まさよんとゆうみちゃんは、フルーツやスイーツを持ってきてくれました。
桑田さんの新潟ライブの時に買った、カーブドッチのワイン飲みました!
パパ、お料理ありがとうございます。
そして、すごく貴重なお土産をいただいちゃいました。
桜田門焼酎に続き、驚きの品です。
ありがとうございます。
梅
3月9日
毎月恒例(2月はサボったけど)母の病院付き添い day! です。
今日はいつもの先生がお休みで、別の先生に診ていただきました。
血糖値や血圧は正常。
ただ、最近、手が荒れているのか?変色部分が増えているのと、左の人差し指がむくんでいる?症状を診ていただき、まずは皮膚科系の塗り薬を処方してもらいました。
ただ、むくんでいるというか?腫れているのは他に原因があるのではないか?と思うので、何日か経って、皮膚がきれいになっても腫れがひかないようだったら、他の先生→整形外科かなぁ…に診てもらうべきと考えています。
が、母は「なんでもない」と。なんでもない指ではないけど、どうしてこうも変わった人なんでしょう?
お天気もいいし、お蕎麦を食べに行こうか?と、歩いていると、まるでジブリの不思議なお家があります。
菅原神社の梅。
白。
薄いピンクの八重。
枝垂れ梅。
薄いピンク!
濃いピンク。
いな垣
天ざる
歩いて梅ヶ丘方面へ。
東京リハビリセンター世田谷のデイサービスを見学に行きました。
きれいだし、ここはいいなぁ…と思っていたけど、さすがに人気でいっぱいのようです…
河津桜が満開でした。
駅でお手洗いを借りようと思ったら、入場券をくれました!
おばQ線、親切!!
ありがとうございます!
トレーニングに行って、夜ごはん!
下高井戸で買ったものばっかり!
西京漬のお寿司
うなぎと玉子巻き
五目生揚げ
サラダ
白子のおすまし
白子ポン酢
冷奴
あん肝
久しぶりに家族のごはん作ったかな。
VINO DELLA PACE
力丸シェフから
鯵とスモークしたお茄子の前菜
いちごのリゾット
モンテプルチアーノ
パスタ
ふきが入っています!
鴨
美味しい!
ピスタチオのパンナコッタ
焼き菓子など!
というわけで、力丸シェフの新しい活躍の場、VINO DELLA PACE 行ってきました!
今日もありがとう。
週末ごはん
土曜日
お昼
サラダ
銀だらの西京漬
マカロン!
夜
サラダ
マカロニグラタン ミートソース、ほうれん草、玉子、豆乳チーズ
生ハム
あん肝
レバー煮
日曜日
お昼
舞茸と海苔のお蕎麦
夜
生牡蠣
根菜のスープ 新じゃが、菊芋、ビーツ、にんじん、グリーンパパイヤ、ステーキ
温野菜と豚トロ塩焼き
サラダ
焼鮭
今週から母の朝食を作るのはやめました。
もう、好きなものを、好きなように食べてください。
キッチンのテーブルで食べることも、お野菜から食べることも、減塩もカロリーも、食べたものを書き留めることも、気にせずどうぞ。
奇跡 day!!
年始の初詣の際に、あまりに長い列だったため後日…と思っていた「融通金」
3月3日になってやっと昨年のものをお返しし、新しいものをいただくことができました。
豊川稲荷
お賽銭は、485円!
四方八方ご縁があるように…って、桂子ちゃんが書いていたので真似っこ。
これが融通金です。
青空と梅
だいぶ遅いランチ @ ほーむれすとらん わか
牡蠣フライ
近くにいるから…と、育子ちゃんに連絡したら、寄って!って言われて…
すてきなお部屋にて。
お互いにお仕事はおわったので(!!)一杯飲みに行こう!と行った先は、なんと!真理子先生のご主人のお店。
「ゲトライデ」でした!
ご主人が真理子先生に電話してくれて、久しぶりにお話ししちゃった!
今度、真理子先生がいらっしゃる時間に伺いますね!!
一日中、突然決めたり決まったりの日だったけど、すてきな奇跡の日でした。
先週の水曜日
セブンイレブンのアジアンフェア(こんなネーミングだったかな)で出会った「芋圓」
いい!
もうちょっともちもちが入っててもいいけどねぇ…
九份行きたいっ!
気ままな平日ごはんは、ほうれん草炒めと玉子と豚トロ焼き
鳥と玉子のぽん酢煮
あん肝
ピンクのマカロン
かわいい!
美味しい!!
happy hour!!
今年初めての!WOLFGANG’S STEAKHOUSE
happy hour
K2 JAPAN 田中社長と!!
いつもお世話になっているし、この前、友人のステップインを格安で購入させていただいたし…で、大分土産の CHIEBIJIN をお渡しする日です。
スパークリングワイン
オイスター
シーフードクロスティーニ
ハンバーガースライダー
そして、テイストオブニューヨーク!
一切れいただきました!
ピンクの牛ちゃん付き、骨のお持ち帰り!
この骨は、週末のスープになります!
お礼のつもりがすっかりご馳走になり、お土産までいただいちゃいました。
美味しいっ!
ありがとうございます。
ZOOT のお仕事をさせていただいているときに、一緒にコナに行けばよかったね!
という話になり…
いつか、K2本社に行きたいなぁ….と思った夜でした。