カテゴリー別アーカイブ: food

土曜日

起床
昨日長原で出会えたルバーブのジャムを作りました。
2207021
ルバーブは洗って 5cm に切る
砂糖 ルバーブの30% まぶして一晩おく
煮る!
だいたい15分です。
出来上がり!!
2207022
お洗濯
暑い!

お昼
おうどんにいろいろ乗ってます!
あおさ、きゅうり、鶏肉、カニカマ、茗荷、鶏ぶし、蓮根、揚げ玉、海苔、葱
鶏手羽中のすし酢煮
2207023
ゆうこちゃんにゼリーとバナナのお裾分けを届けて、陶芸教室へ。
2週間お休みしちゃったから、本焼きも素焼きも上がっていました!作業いっぱい!
そして、おうちのきゅうりの葉っぱ柄のお皿を作りました。
本当は、このお皿ができたら、おうちのきゅうりを乗せて食べたかったけど…間に合わないだろうなぁ。


おうちきゅうりを使った玉子サラダ
おうちきゅうりのたたき 胡麻油と台湾醤油
2207027
林さんが釣ってきてくださったイサキのアクアパッツァ
じゃがいも、ズッキーニ、いんげん、スナップエンドウ、にんじん、おうちアスパラ、トマト、おうちミニトマト、あさり
2207028
いつもありがとうございます!

桑田佳祐のやさしい夜遊び♪聴いてます!

29(肉)の日!

起きたらきゅうりが急成長してた!
2206291
オクラの花が咲いてた!
2206292
本日の収穫
2206293
朝食!
いつものスムージーやヨーグルトに加え、マカロニサラダに収穫したてのミニトマト
2206294
本日もミッション遂行!
イベント2日目は、列が歩道に移動され、ここが最後尾です!のカードを持った係員も配置。
Twitter 画面提示もありました。
そして、手渡し兄さんは「モンスターエナジー飲んだことありますか?」「今日はモンスター日和なのでぜひ飲んでみてください!色々な味のバリエーションもありますからね…」と、宣伝活動もしていました!
そりゃそうだ。
2206295
そして、黒い方もらってみた!
2206296
もうそろそろ、面が割れているような気がするけど…
負けずに帰りも get!!
「熱中症に気をつけてください!」と言ってくれました。

久しぶりのクライアントと会食。
@ 赤提灯
赤提灯も久しぶり!
2206297
お刺身盛り合わせ
2206298
焼きたん
2206299
焼きレバー
22062910
焼きミノ
22062911
これなんだっけ?
22062912
ガツとネギ和え
22062913
お決まりのはしご
@ JAYCO
自家製生姜ウォッカのモスコミュール
22062914
大好きな 大人のカラメルアイス
22062915
ぜ〜んぶ美味しかった!
ごちそうさまでした。

火曜日

今日も暑いっ!
関東地方は昨日梅雨明けしたらしいです。
早っ。
お洗濯、ベランダに干すと秒で乾くので助かります。
きゅうり3本目収穫。
今日は銀行に行ったり、請求書のコピーしたり…ぐらいしかお仕事はしていませんが。
お昼
あるもの
母の残りのお寿司
サラダ
甘えび
2206281
mission !!
モンスターエナジー×ワンオクのポップアップ2022原宿にて配布のエナジードリンク+ワンオクコラボステッカーを get!!せよ。これ、すごい人気なのかなぁ…並ぶのかなぁ…空いてる時間ってあるのかなぁ…などと、Twitter をちょこちょこチェックしてみましたが、平日だからか意外と空いてて、ステッカーもらったよ!と言うツイートに出会い、気が楽に!なりました。
そして、新宿であれこれ用事を済ませて、いざ出陣!
まんまと楽に get!です。
2206283
こんなに空いているなら…と、キディランドの2Fをぶらっとしてもう一回行ってみた。
初日、2本+2枚 get です。
おばさんって怖い。
ま、若くてもやってたかな?

帰宅して夜もあるもので!
ビールと晩酌セット!
ゆうこちゃんからもらったスナップエンドウ+燻製マヨネーズ
れーこからもらった枝豆
梅蘭で買った焼豚と長葱でおつまみ焼豚
2206282
鶏手羽中と玉子のぽん酢煮も食べました。

急にくしゃみが止まらない!困。
風邪?
早く寝よ。

忘れてた!

おはよう!
おー!大きくなったね!
2206271
と言うわけで、きゅうり2の収穫です。
2206272
きゅうり採って、水やりしただけで汗だくの東京。
そんなことしてたら、大変なことに!!
本日、10:00に関東中央病院婦人科の予約が入っていたのに、すっかり忘れていて、気づいたのが10:17!!!
う〜ん…どうしよ。予約変更してもらおうかな?
予約変更の電話受付13:00から?は?どーする?
チャリでダッシュ!
10:30到着!
華子先生ごめんなさーい。
2週間前の検査の結果、異常なし!で、これからは区の検診でどうぞ…と無罪放免でした。

帰ってお昼は簡単に。
ご飯の上に真鯛の煮付け
れーこが届けてくれた枝豆
煮玉子
2206273
会社に行って、経理のお仕事などして…
会社のプリンターの調子が悪くて困る。

YWCA Wao!のチケットをいただいたので、泳ぎに行きました。
深いプール、いいよね。
デュエットの脚と、立ち泳ぎが課題!

練習終わりは腹べこびーもすなので、前回コロナで8pm閉店でゆっくりできなかった「ランチョン」へ。
2206274
ハーフ&ハーフで乾杯
2206275
塩タン
2206276
アスパラ
2206278
海老フライは巨大です。
1人前2本だけど、残り1本しかなくて…と言う!!!仕方がないから2人で分けました。
が、かなりの大きさなので、満足!
2206277
スパゲッティナポリタン
2206279
クリームコロッケやチキングリルや、他にもいっぱい食べてみたいお料理がある〜!
また行こう。

日曜日

8am起床
母の血糖値測定、インスリン注射、朝食
最近週末の1日は k-ki がサッカーで不在。
私が旅行の際は、よろしくお願いしますね!!
自分の朝食は、スムージー、ヨーグルト、コーヒー
お洗濯
今日も暑すぎる日です。これからずっとらしいけど…
ちょっと草むしりとお庭のお手入れで汗だく。
お買物
南国東京で、ジャカルタ土産のワンピースと籠バッグ。
もう、こう暑いと、南国のものがちょーどいい!
2206262
よくわからないけど、50%off になっていたからポチってしまった MICKEY たち!
2206261
お昼
具沢山サラダ サニーレタス、きゅうり、茄子の煮物、茗荷、豚しゃぶ、鶏胸挽肉炒め、蓮根のきんぴら、葱、胡麻、にんにく胡麻油昆布
オリーブ入りのパン
2206263
ルネサンスがお休みなので、いつものルーティン=泳ぎに行くことができず…
プールサイド日和だけど、世界選手権録画観戦!
今回のブタペスト大会で嬉しかったのは、AS team ニッポンの活躍より、パルトリニエリ選手の金メダル!
2206266
再びお買物


干し豆腐に色々トッピング 干し豆腐、きゅうり、水菜、茗荷、スナップエンドウ、梅蘭の焼豚、武居商店の節ラー油だれをかけました!
買ってきた枝豆とおうちでできた枝豆
キビナゴ
鶏のソテー、チーズのせ
水菜、葱、きゃべつ、玉子の中華風スープ
焼売
2206264
武居商店の節ラー油だれ
これ、いいかも!
もし次に出会えたら、大きいボトルを買おう!
2206265
と言うわけで、ぐうたらな日曜日でした。

昨日6月25日、サザンオールスターズ デビュー44周年! おめでとうございます⭐︎
おめでとメールしちゃった♡

今日は 626 で、stich day だよん。

金曜日

植木屋さんに来てもらいました!
ムクノキ伐採、桜剪定、マユミ剪定に、グミ、ハナミズキ、南天などもきれいにしてもらってスッキリ!
桜剪定中!
2206241
西側のムクノキは伸び放題!
2206242
南側スッキリ!
2206243
西側もスッキリ!
人のおうちに来たみたい…
2206244
午後からは検診のための外来相談。
@ 三井タワークリニック
久しぶり比企くんに会いました!
が、今日は比企くんではなく、比企先生でした。
三井ビルのガラスも久しぶり〜!
2206245
これは、陶芸教室で一緒の石井さんのお仕事です。
また一緒に見学したいなぁ…作者の解説付き、かなりおもしろいですっ。

内視鏡検査の予約して、お隣の誠品生活に行ってみたら、まるで台湾だった!!
今度はもっとゆっくり見たいし、お茶もしたいし、お食事もしたーい!
ま、全部高いけどね。
仕方ない。

三越前、コレド室町、おもしろいっ!
採血したのにシンクロだし、明日早いから、ここでハンバーガー dinner!!!
2206246
ビールが良かったけど、ぐっと我慢でジャスミンティとチーズバーガー。

会社でちょっとお仕事して、シンクロ行って、まっすぐ帰宅。
今日は、先週新しくした部分を主に練習したけど、最初のデュエットの脚、どうしたら高く上がるか?1本目だけはわかったかも!!その前の脚を回した後のお尻を高くしておけばいいんだ!
これ、きーたんに教えてもらってた気もするけど、カラダで理解できそうな感じ!

早く寝よ。

水曜日 充実day!!

毎月恒例母の病院付き添い day!!
出かけようと思った時、トマトが転倒、きゅうりが変なとこ向いてる!ことに気がつき…簡単に修復して後から追いかけることに。
母と K-KI のルート、経堂→豪徳寺・山下→下高井戸より早いかも!と思って、上町まで歩きました。
あっ!猫が休んでる。
2206221
結果、同じ世田谷線に乗った!と言う奇跡。
私が上町から乗っていた世田谷線に、山下から乗って来たってことね。

上町駅ホームから。
遠くで電車がすれ違ってます。
2206222
確認。
あ〜、今日の猫は夕方発進なのね!
2206223
今日も病院は空いていました。
暑いから?
コロナで通院する人が減りっぱなし?
なぜ?
ま、長い時間待つより楽でいいけど。

下高井戸でお惣菜など購入して世田谷線で宮の坂下車、そこから歩いて帰りました。
烏山川緑道の紫陽花も、見頃をすぎて来たかな…
2206224
それでもまだきれいな青
2206225
薄紫1
2206226
薄紫2
1と2では、ガクの形が違います。
実は繊細!
2206227
このお花はなに?
2206228
全体像はこれ
2206229
このカタチは、AS のフロートフォーメーションに見える!
ってゆーか、これもいろいろなカタチがあるので、これを参考にフロート決める?笑
22062210
まだ若い!ピンク
22062211
もっと若いピンク
かわいい
22062212
帰宅してお昼
今まで外で食べて帰って来ていたけど、最近早く終わっちゃうから、お昼ごはん食べるお店開いてないし、お腹も空いてない…
下高井戸のお魚屋さんで買った白えびを揚げて、オリーブオイル+バタースパゲティに乗せてみました!美味っ。
下高井戸のお肉屋さんで買ったメンチカツとミニトマト
昨日神楽坂のお惣菜屋さんで買った、かぼちゃサラダと切り干し大根サラダ
22062213
午後は、ケアマネージャーの訪問面談。
母は、食事の後はお昼寝しないといけない…だから、今日の面接は断れとかわがままを言う。
実際、ケアマネが来るまで寝てたし、 K-KI が起こして起きて来たけど、着替えもしないでだらしない老婆。
人の話は聞かずに(聞こえない)自分の言いたいことだけ言ってたけど…
デイサービスは楽しいと言っていた。
もう1日増やしてくれたらいいのになぁ。
ケアマネが、暑くなって来たから、水分たくさんとってくださいね、と言っても、理解できない様子。
木曜日発売の週刊誌に、寝過ぎは死亡リスクが1.57倍(だっけ?)と書いてあった。
母は、起きてご飯食べて、寝て、お昼買いに行って食べて、寝て、夜ごはん食べて、寝て。
と、よく寝られるなぁ?と思うほど寝ている。完全に寝過ぎだけど、どーなってるんだろ?
寝てなかったら150歳まで生きてるんだろうな…

大急ぎの入稿や、焦り気味のTU決めて!
→お休みっぽい日なのになぜかお仕事!!

トレーニングに行って…


手抜きでーす。
レトルトカレー3種 バターチキン、チーズチキン、珊瑚礁 小松菜炒め、チーズ、玉子
白えびの唐揚げ
下高井戸のお魚屋さんで買ったうなぎの肝串
きゅうり漬け
しらす、大葉、みょうがの胡麻油和え
なめこと小松菜のお味噌汁
22062214
デザートは、下高井戸の八百屋さんで買って来たプラム
22062215
いい色!と思って買ってみたら、美味しかった〜!
下高井戸、楽しいなぁ。
松原のオオゼキもよりたかったなぁ…

トレーニング帰りに、オオゼキ経堂駅前店で、レトルトカレー sale やってたから、思わず10箱も買っちゃったよ!
これからはしょっちゅうカレーだぞ!

それにしても、今日は濃い一日だったなぁ。
世界選手権ブタペスト、AS 頑張ってます。
ロシア出てないけどね。

火曜日

今日は藤の葉っぱにいたよ!
カマキリって、なんでも食べるの?
一番好きな葉っぱは何?
2206211
配本はしご!で新潮社の後、伊太八ラーメンでビールと餃子の衝動に駆られたけど、我慢して会社に戻ってお仕事!
なんか、色々やってたら、クローズアップ現代=桑田佳祐さんの回にまで遅刻しちゃった(録画してます)から、簡単ごはんで。
神楽坂のお惣菜屋さんで買った、かぼちゃサラダと切り干し大根サラダ、きゅうりの中華風
サッポロ一番塩ラーメン
2206212
明日はお休みに近いリモートワークです。
おやすみなさいZzzzz

きゅうり収穫!

きゅうりがだいぶ大きくなったので…
2206201
収穫しまーす。
2206202
ちょっと変な形だけど、立派です。
2206203
早速、夕食時、3種のソースでいただきます。
2206204
大根餅
野菜炒め ほうれん草、にんにく、にんじん、アスパラ
2206205
きゅうり何本できるかなぁ…

日曜日

8am起床
母の血糖値測定、インスリン注射、朝食作り
お洗濯
土と植木鉢を買いに行って、ミントを植えたり、プルメリアを大きな鉢に移したり…

今日はカマキリがきゅうりにいる!
2206191
あのちびなカラダからしたら、かなりの遠出!
って、同じカマキリじゃないかもだ!

きゅうり、まもなく収穫できそう。がんばれっ!
2206192
本当は、この葉っぱでお皿を作って、収穫したきゅうりを食べたい!けど、窯入れ回数少ないし、昨日と来週お休みするし、6月分の1000円は使っちゃったし!で間に合わない。泣
2206193
ミニトマトも色がつき始めました。
2206194
オクラ。
気づいたら実になっている?
上向いてるんだね。
勉強になるなぁ。
2206195
枝豆
2206196
本日の収穫。
これだけ…しょぼん
2206197
あれ?ミントにもいる!
おちびちゃん!
2206198
カマキリのファイティングポーズ
2206199
さらに戦いを挑んできている感じ!
22061910
こっち向いて…ほげ?
22061911
正面気味
22061912
お昼
ウチキパン
ソーセージ、ベランダルッコラ入りスクランブルエッグ、生ハム、チーズ、きゅうりのマスタードドレッシング、キャロットラペ
きゃべつのスープ
22061913
ルネサンスで1600m泳ぎました。

今日はオオゼキ経堂駅前店で高級ワインセールをしていたので、つい覗いて、つい1本買ってしまった!


アスパラ入り塩焼きそば
大根餅 萬珍楼で金子さんが買ってくれました!
鳥とトマト炒めチーズがけ ほうれん草
アスパラ
お庭枝豆 美味しかった!
お刺身
カルパッチョ ベビーリーフ
22061914
そして、昨日のお昼の写真を get!!です。
スマホを忘れちゃったから、ねこちゃんのスマホで撮った!のをねこちゃんが Facebook にアップしていたので、拝借!!!
ふかひれ 150g
22061915
北京ダック カットのパフォーマンス
22061916
餅に包んで持ってきてくれます!
22061917
川口さんにお礼の会をしようと金子さんからの伝言を伝えたら、お礼など必要ありませんので、秋にでもまた横浜か鎌倉で!と。いやいや、その前に東京で、てつと4人でいかがですか?

最近、お尻と腰が痛いのはピタッと止まり、幸せ!
だけど、蕁麻疹がひどくなってきた。
今日は朝から何回もあっちこっちに出て痒いぞっ。
昨年もらったお薬飲みました。