起床!
草むしり
汗だく
お昼
豆乳ひやむぎ 豚ひき肉と香辛子、茄子
ブロッコリーチーズ
きゅうりの牛しぐれマヨネーズ和え
甘エビ
しらすのレモンオリーブオイル
陶芸教室
先週素焼きに入れてもらった楽赤の巨大モンステラ、無事に焼きあがっていました。
問題は、本焼きです。
釉薬かけて焼くとなぜか平面になってしまう…泣
帰宅してビール飲みながらお料理!
夜
黒舌平目のムニエル
めかじきのソテー
きのこ炒め、ブロッコリー添え
豚トロの塩焼き
ホタテ
松前漬
きゅうりの胡麻油、台湾ソース和え
冬瓜と玉子の中華風スープ
茶そば
玉子焼き
コロナから復活した「桑田佳祐のやさしい夜遊び♪」聴いてます!
カテゴリー別アーカイブ: food
金曜日!
YUKKA のセルフコンディショニング @ 神明
終わって
ユリカさんと名護屋さんとランチ!@シーファン
六本木方面に歩いていたら、大きなドラちゃんが!
今日会えたドラちゃん1
2
3
4
5
夕方れーこが梨を届けてくれました。
れーこのおうち、梨もらいすぎ〜!
そして、いつもありがとう。
9月のマイル旅の打合せを…
まさよん+児案 @ Bit
児案、大人への階段登ってます!笑 白ワイン頼んじゃって!!
肉巻きトリュフバージョン
長茄子のフリット
生ハム
白えびとミニトマトのスパゲティ
ラザニア
新潟和牛のヒレ
ガトーショコラ
児案は、23日にアメリカに戻ります。
気をつけてね〜!
LA 行ったらよろしくね〜!!!
癒しの旅
不思議な出会いの裕美ちゃん推奨、女性の神社なので是非行ってください!
の走水神社へ。
左は御神木
階段登ります!
あわれ弟橘媛、身を海に投じ、日本武尊を渡らせたまう。
日本武尊が東征中に走水から船で上総に渡ろうとしたが、暴風雨に阻まれ立ち往生してしまった。この時、同行して来た弟橘媛がみずから入水して海神の怒りを鎮め航海の安全を図ったという伝説にちなんで創建された古社です。
この神社の奥の方の池に河童が住んでいて、町の人にいたずらばっかりしていたけど、津波がきたときに、いつもいたずらばっかりで迷惑をかけているから…と河童は仲間を呼んで海に入り、町の人を守ってくれました。でも、そのとき、河童は全員死んでしまったそうです。という伝説から、水神社もあります。
水泳人としては見逃せない!
お守りと御朱印
裕美ちゃん絶賛の「味美食堂」
鯵も穴子もないけどいいですか?って。
鯵は12:00入荷予定ですと!
ちょっとしょぼんだけど、本日のおすすめ、太刀魚のお刺身と太刀魚の天ぷらを食べました!
お刺身
すごく脂が乗ってて美味しい!
天ぷらも美味しい!
雨の予報だったのに…
こんなお天気になっちゃって!嬉しいけど、油断してるからがっつり日焼けしました。
走水水源地
駐車場には、湧き水が出てくる蛇口があるので、ペットボトルに入れてきました。
すごく硬水!
目の前の海
せっかくだから…
叶神社にも行きましょ!願い事が叶うそうです。
東叶神社
この水でお金を洗って袋に入れておきます。
ここの龍は、指が5本だよ!
御朱印
浦賀の渡しで西叶神社へ。
御朱印
地元のお野菜を買いたかったけど、あっちこっちお休みで…
京急ストアに寄ってちょっとお買物して、海鮮料理屋さんに行くか?プリン屋さんでお茶するか?と言いながら結局鎌倉へ!
鎌倉で食材買って帰りました!
市場はもうほとんど終わりだったけど、きゅうり、辛くない香辛子、冬瓜を get!!
鎌万水産では、鮪のリブ、しらす、本鮪の巻き寿司、茄子など購入!
小町通りの熱いチーズケーキ!で休憩。
帰宅してごはん!
黒舌平目のムニエル
本鮪の巻き寿司
三浦の玉子焼き
きゅうり
佐々木さんの北海道土産、松前漬け、ホタテ
茄子煮びたし
birthday ケーキの代わりに、日影茶屋のれんこん餅!
れんこんの粉と和三盆で作ったお菓子。
美味しいっ!
プレゼントは Tシャツ!
K-KI くんからは靴をプレゼントしてもらってました。
happy 83th birthday mama!
焼肉〜!
焼肉北京
本名は
元祖カルビのないロース焼肉専門店北京
ん?いつからそーなった?
ビールで乾杯して!
タン塩
ロース塩
はらみ塩
スパークリングワイン
シャトーブリアン
ホルモン盛合せ
プリミティーボ
1本目は2019で2本目は2020でした!
美味しかった!!
シンシン
たまねぎ
タンタン麺
ナムルとかキムチとかキャベツとか写真撮るの忘れちゃった!
ジェラート食べるの忘れちゃった!
また行かなきゃ!!
組長、ありがとうございました。
またお願いしますっ!
贈り物
れーこがたくさんいただいて消費しきれないものお裾分けしてくれました!
さながピックアップして届けてくれた!ありがとう。
立派な梨とミルクティジャム
LOUIS VUITTON 表参道 8/13,14,15 の3日間、お盆サービス?で、ラムネをご用意していますって。
フレーバーが、ラ・フランス、ライチ、マンゴーだったので、マンゴーいただきました。
ラムネ感はビー玉だけで、マンゴー満載!です。
今年のお誕生日プレゼントに選んだのは!
HOBO CRUISER PM
ちょっと早いけど!
来たーーーーーっ!
ヴィンテージ加工がいい!
明日の打合せのためにちょっと調べ物…
そして帰宅してあるものごはん!
煮込んだ牛すじごはんも食べちゃった!
梨もいただきました!
お腹いっぱい!!
眠くなって来た…
郭元益
三井タワークリニックの帰りに get した台湾落雁
いちご紅茶味
かわいい!
日曜日
お寝坊!
お洗濯
お昼
おうちトマト2種とモッツァレラチーズ、おうちルッコラのスパゲティ
合鴨スモーク
ソーメンかぼちゃのバルサミコソース
しらすのレモンオリーブオイル
お掃除
コキアとミントの植え替え
ルネサンスで2100m泳ぎました!
夜
メカジキのソテー 小松菜と舞茸のソテー
合鴨スモーク
サラダ サニーレタス、ブロッコリー、ストリングチーズ
ソーメンかぼちゃと焼豚
お味噌汁 お豆腐、葱、油揚げ、小松菜
牛すじ煮込み
茶そば
日曜日も終わります…
火曜日のプレゼン?目指して、明日は真面目にリサーチしよーっと。
happy hour
先日お知り合いになれたいっちゃんの職場が外苑前ということで…WOLFGANG’S STEAKHOUSE の happy hour!
本日のメンバー
いっちゃん、まーちゃん、私!(左から)
まーちゃんがえりかちゃんに本日の訪問を伝えたら、お社長からシャンパンのプレゼント!
いつもありがとうございます。
yeah!
1杯目は社長からだったので、2杯目は僕から…と、加賀さんからのプレゼントは、ジンをほうじ茶で割ったもの!
美味しいっ。
このポテトチップスはやばいやつです。
グリルシュリンプとアボカドサラダ
ベーコン
シーフードクロスティーニ
ビーフクロスティーニ
ハンバーガースライダー
赤ワイン x 3
アップルシュトゥルーデル
ピーカンパイ
満足。
そして、今日も楽しかった!
ありがとうございました。
土曜日
本日 Jクラス窯入れ day!!
で、窯入れ担当石井さんとランチミーティング @ TERRACE DINER (元ブルックリンダイナー)
サラダとポップコーンシュリンプとビール
ジャークチキンプレート
不真面目な会員ですみません。
しかし!台風8号接近中につき、早く終わらせましょう!ということになりました。
窯入れして、葉っぱのお皿作って終了。
金曜日
本日の収穫
am 検査結果発表!
@ 三井タワークリニック 比企先生
内視鏡、血液、尿、大便などの結果、特に危ういところはありませんが、善玉コレステロールが高いので、総合値で基準を下回っていても、万が一ということがあるから…と念のため、首=頸動脈?のエコーを受けました。四肢の血圧も測りました。すべて初体験!
結果は、再来週!!
今日の三井ビルもオリンピック仕様
外観
コレド室町も!
お昼は FUJIN TREE にて!
カラスミ炒飯セット
@DIME H女史が BookRoad 取材をしてくださいました!
タップスパークリングマシン!
初めてみた!
会社に戻って、ほんのちょっとお仕事して、 Duffy SSC 練習。
今日は3人お休みだったから、変更した隊形がわかりにくかった!
台風接近中だし、お盆だしで、普段めっちゃ混みのお店にもすんなり入れたので…新規開拓です。
プロセッコ
お通しはビシソワーズ
夏野菜のマリネ
牛タンハム
きびなご、芝海老、イカのフリット
はまぐりとあさりの酒蒸し
酒蒸しのスープでリゾット
本日の赤ワイン
ハウスワインがモンテプルチアーノだって。
桑田さん、コロナ陽性で ROCK IN JAPAN 最終日の大トリ出演キャンセルになっちゃったんだけど、今日になって、明日は台風接近→直撃?でフェスごと中止になりました、
ちょっと気が楽になったかな…