カテゴリー別アーカイブ: food

水曜日

微熱
歯と歯茎の痛みはほとんどなし
外から触るとちと痛い…
よって、プールが空いてて快適な水曜日も泳ぎに行くのは我慢…

まかない
焦がし小麦のオレキエッテ
2304261
骨つきポークのカツレツ ローマ風 という限定メニューを見ることができました!
豚肉でカツレツ(ちなみにミラノ風は仔牛って決まってるんだって!)を作り、生ハムを乗せた上から生クリームのソースをかける、濃厚ものだそうです。

火曜日

昨日は歯とか歯茎が痛すぎて、痛み止めを何回も飲んでしまった…
そして、今日は配本だけ行って、歯医者さんへ GO!!
消毒してお薬ぬってもらいました。
抗生剤、痛み止め、うがい薬も処方されました。
ありがとうございます。
早く治れ〜っ!

本日のまかない
2304251
今日はあんまり忙しくなかったので、須田っちが「ニョッコフリット」を作ってくれました。
2304252
生ハムで巻いたり、ラードをつけたりして食べるものだそうです。
美味しいっ。

La Vita で アペリティーボ やってほしいなぁ…

日曜日

疲れが取れず…

お昼
焼き鮭
茄子の煮浸し
セロリのすし酢漬け
海藻のお味噌汁
キャロットラペ
2304231
選挙だっ!
2304232
区長候補、なんとかならないものか…
世田谷区、ふるさと納税にだいぶやられてますけど…取り返す方法考えてるの?
現職区長、コロナ対応評価されたとか言ってるけど、スタート1番だったのに、全然ワクチン回ってこなかったじゃん!
それにしてもひどい…
どなたか、ちゃんとした人、やってください。

ルネサンスで2000M泳いで…


ほうれん草炒めとステーキ
白海老
サラダ
コーンスープ
K-KI くんが作った豚ばら肉と小松菜炒め
2304233
春だからか?
花粉症だからか?
黄砂が飛んできているからか?
年齢的なものか?
厄年だからか?
疲れるし、疲れはなかなか取れないし、風邪引くし、熱っぽいし、歯とか歯茎とか痛いし…
どーして?
2ヶ月ぐらい痛かった左肩の前はだいぶよくなりました。
最近は歩くと右足首が痛いです。
もー、今年は健康で、元気に泳がないといけないのに!

早く寝よ。

秋元!

東京体育館にて Team Duffy の練習のあと、小岩へ GO!!
まさよん、まりどん&おぎぞうご夫妻との会食 @ 秋元です。
2304221
タン塩 ネギ別で!
これが是非ものの塩ロース
2304222
カルビ
2304223
プレゼント!
2304224
レバー
2304225
石焼ハヤシライス、チーズと玉子両方乗せ
2304226
塩ロースに戻り、豆腐チゲも食べたかな…
赤ワインなども飲んでしまって、何食べたか忘れちゃった!
けど、全部美味しかった!

お茶して帰ってきました。

次は TDS だね。

会食 @ 東洋軒

楽しみにしていた会食 day!!
東洋軒に着いたら個室に案内されました。
2304201
本日の4人は…
ゲスト
先生
ミュージシャン
わたくし

メニュー
プリフィクスなので、自分で決めないといけません。
メニューにないものもあります…
2304202
お店からシャンパーニュを1本いただきました。
正しくはゲストさんの大ファンのお社長からだそうです。本社が三重だからご挨拶に来られずに残念…
ありがとうございます。
美味しくいただきました!

ホワイトアスパラと松坂牛の自家製生ハム
2304203
季節のスープ
鹿児島のお豆だっけなぁ…
2304204
メインは松坂牛100%ハンバーグステーキ
2304205
赤ワインはピノ・ノワールで!

松坂牛ロイヤルブラックカレー
2304206
プリン・ア・ラ・モード
2304207
このプリン・ア・ラ・モードが運ばれてきた瞬間!
ゲストさんとプリン・ア・ラ・モードの2ショット(?)が欲しくなりました!!!
そしてお願いして撮らせてもらいました。
ミュージシャンも同じこと思ったそうです!
だよね。
わたくしの渾身の作品!結構いいよ。
先生とミュージシャンがわたくしたちの2ショットも撮ってくれて嬉しかたよん。
4人で写真撮るの忘れちゃったね。
次は絶対に忘れないようにしましょう。

焼き菓子
2304208
美味しいお料理とすてきな空間で、大好きなメンバーと楽しいお話。
あ〜!!しあわせ♡
またお会いできますように…

La Vita 集合!

りかちゃん、古谷さん、三浦さんで第2回目も、La Vita集合です。
そら豆とペコリーノチーズのトスカーナ風
昨日、そら豆剥いといたからね!
2304193
豚の辛いの!
初めて食べた!美味しいっ!
2304194
ラザニアの写真忘れちゃった!

カルチョーフィのスパゲティ
2304195
3人は、ホワイトアスパラガスと羊も食べてたね。
今日は体調不良につき、ワインも控えめにして、先に帰られてもらいました〜。

次回は「どうげん」だそうです!

日曜日

オータニさんの試合は日本時間 5am からの OA で…
目覚めた 7am から1時間ぐらい観て、8回にエンジェルスが逆転したから寝たんだけど、起きたら逆転負けしてた。
所謂「なおエ」

二度寝。
してる場合でもなかった!けど、しちゃったし。
で、ちょっとだけ植木の世話と草むしりをして午前中は終わるの巻。

お昼
トマトのスパゲティ
セロリサラダ
2304161
お部屋片付けなきゃ!なのに、なんだかやる気がなくて、ゆっくりしか動けず。
ゆうこちゃんちに届け物しなきゃ!と思ってたら大雨が降って来てくじけ。
ルネサンスに行って、1900m 泳いで来た!
雨に合わず、ラッキー。


生しらす
豚しゃぶサラダ
海老と小松菜の塩焼きそば(昨日と一緒です 汗)
2304162
今週末は楽しちゃった!
最近、ちゃんとお料理してないなぁ。
ま、いっか。
それより、右のお尻の奥?が痛いのが気になります。
なんでだろ?
あと、右側の頭蓋骨の下?これは目の影響かなぁ…
左肩はだんだん治って来たからよかった!
今年は思いっきり泳げるように、どこも痛くなってほしくないぞーっと。

金曜日

今日から母がショートステイに出かけます。
今朝も、何回もどこに行くのか?とか、何時に行くのか?とか聞いて来たけど、馬事公苑の近くは泊まれるもんね!と。
ショートステイについて覚えているみたい…
2304141
色々なクラスやイベントに参加して、一緒になった人とお話しして楽しく過ごしてください。

私の朝食
久しぶりに濃い色のスムージー!になりました。
美味しい。
2304142
お昼は「龍の子」で棒棒鶏セット
辛いけど美味しい。
2304143

Duffy 練習は変更箇所の練習だけど、最近通して泳いでいないから、後半だけでも苦しい…
助けてー!!!

会食 !!

with 集英社 @ ローブリュー
2304131
久しぶりすぎるので、張り切って早めの到着!
そしてフライング!!
2304132
櫻井さんが作った生ハム
2304133
マッシュルームのサラダ、アンディーブとブルーチーズのサラダ
2304134
ホワイトアスパラ
2304135
お魚のスープ
2304136
豚のグリル
2304137
血のソーセージ
2304138
豚足のパン粉焼き
2304139
キャラメルのアイスクリームとチョコレートのジェラート
23041310
世田谷方面の3人でディープな三軒茶屋の三角地帯へ。
23041311
すごいっ!

お土産までいただいて、ありがとうございました。
ごちそうさまでした!