カテゴリー別アーカイブ: food

日曜日

今週もぐうたら日曜日
先週はなんとなく寝るのが遅くなる日々が続いたので…
11:00ぐらいまで寝てたよ!
お昼はその辺にあるもので!
新たまねぎのサラダとか、La Vita でもらった鯛の頭の煮付けとか食べました。

ルネサンスで1800m泳いで来ました。


銀鱈の西京焼き
魯肉飯=モランボンの魯肉飯のもとで作りました。ちょっと酸っぱいかな。
豚トロ焼き
お豆腐となめこのお味噌汁
あん肝
新たまねぎとツナのサラダ
数の子
2401211
今週は早く寝よーっと。

土曜日

眠い!けど起きて…
午前中はあっちこっちでお買物
変な時間にちょっとだけ食べたから、陶芸教室に行ったらお腹ペコペコ!
途中「鹿港」の肉まんを食べながら帰宅。
2401201
メンテナンスを終えた ZUCA を届けてくれるさつきちゃんを待っている間に…
LA から持って帰って来た Halloween ドリンクはパンプキンタイザーでした!
2401202
ITA寿司集合!
スパークリングワインで乾杯して、カルパッチョ
2401203
ふろふき大根トリュフ風味と赤ワイン
2401204
お店の website に載ってた、牛肉と雲丹はないの?って聞いたら、価格が合わなくて出してないけど作れますよ!って、思い切って頼んでみたら…店長張り切って、全部盛り!にしてくれました。
美味しいっ。
2401205
他にかき揚げや白子の天ぷらワサビのスパゲティもいただき…お腹いっぱい!
次回はお寿司も食べたいなぁ。

ゆうみ&てっちゃんの ZUCA は、ハンドル交換、ファスナー修理、お掃除などしてもらい、きれいになって戻って来ました。
さつきちゃん、ありがとう!!


夜ごはん!

今年初のお手伝い @ La Vita
予約は1組だけど…新年のご挨拶がてらどお?とのお誘いでしたが…
まずは車関係のサイトの撮影が入っており、まかないはないから夜ね!と。
げ、お昼食べとけばよかった!
撮影のためにニョッコフリット、カツレツやパスタを作りました。
出しちゃったら撮影中暇なので、素材をのせるプレートなど磨き始めたら面白くなって結構いっぱい磨きました。

予約の客様、相手の方が1時間の遅刻で、スタート時間も遅れ…
その間に、フリーのお客様が3組!
忙しいじゃん!

終了してご褒美のごはん
ニョッコフリット、プロシュート、きのこのスパゲティ
2401181
ニョッコフリット、どこかではこのサイズらしい、名前も違うような。

日曜日

ぐうたら日曜日
ちょっとお片付けとお掃除できました。
お昼は出前一丁柚子胡椒豚骨湯味、これ、初めてのチャレンジ。
柚子胡椒は大丈夫かな?と思ったけど、いまいちだった…
2401142
サラダ
玉子
ひきわり納豆
栗きんとん
ヨーグルト
付き!
2401141
ルネサンス、プールが結構混んでて…
1600m泳いで終了!


ひき肉納豆炒め
あん肝
サラダ
磯辺焼き
2401143
明日は月曜日…
母が帰ってきます。
会社行かなきゃ!だけど、やることないなぁ…

土曜日

母がショートステイ中なので、K-KIくんと2人で温泉に行こう!ということになりまして…
午前中はすご〜くいいお天気だったのに、午後から曇って雨→雪予報だったので、バイクシェアで陶芸教室に行って、帰りはピックアップしてもらう作戦。温泉に行くには時間がちょっと早かったので、これまた久しぶりに「湧水」へ。
天ぷら盛り合わせとかけ蕎麦
2401131
そしてゆっくり温泉に浸かってきました。
2401132
次回は垢すりしよーっと。

お料理セミナー

@ SKYCARROT
2401091
1月は、中国料理、テーマは焼き餃子と五目あんかけ焼そばです。
堤先生!
2401092
試食 time!!
棒棒鶏から始まって、デザート2種=杏仁豆腐と胡麻団子まで…
2401093
白菜と花椎茸の蒸しスープにはフカヒレが入ってました!
2401094
皮から手作りの焼き餃子
2401095
あんかけ焼そば
2401096
いつも通りの美味しさ!いつも以上のボリュームでお腹いっぱい!!
さなとゆうこちゃんとワイン飲みに行って帰りました。

月曜日

1月8日(月・成人の日)
母のデイサービス送り出しが早い日!なので、起こして準備するのが大変!
今日は祝日で K-KI と二人だからいいけど…何するにも時間がかかるようになりました。

ルネサンスのジムでゆっくりトレーニング

お昼は昨日の夜用に作ったこれ。
結局ほとんど全部私が食べた 泣
2401081
美味しいけど、作るのがちょっと面倒だった!
って、たいしたことないか 汗

寒い中でテレビ見てたらくしゃみが10回ぐらい出たから、お昼寝〜!

お昼はお餅だからなかなかお腹空かずで遅めの夕食
牡蠣のバター醤油スパゲティ
カプレーゼサラダ
2401082
明日は忙しいぞっ。

日曜日

起床
母の朝食など…
自分は面倒くさいからブランチにします!

Instagram で見たんだっけなぁ…
お正月にお餅が残ったらやってみて!というレシピで、春巻の皮で大葉+お餅+明太子とか、大葉+お餅+ハム+チーズなどを巻いてオリーブオイルで焼くというもの。
どのぐらいのお餅だったら、どのぐらいで柔らかくなるんだろ?と不安で夜のために練習してみました〜
2401071
皮に焼き色がついたら大丈夫っぽい!
意外と美味しい!!
ハムとチーズは多めに入っている方が美味しいぞ。
モランボンの春巻の皮を1/4にして作りました。
本番=夜は半分で作ろーっと。

ルネサンスで2000m泳いできました。

「世界遺産」観ながら飲むセット!
2401072

春巻 大葉+お餅+明太子 大葉+お餅+ハム+チーズ
肉巻きおにぎり(鹿児島空港で買ってきたものです!)
あん肝
栗きんとん
2401073
今日はスプマンテ開けようと思ってたのに、K-KI が具合悪いとか言っちゃって、夜ごはんに参加せず。
結果、私、今日はお昼も夜も気ままなひとりごはんになりましたとさ。

昨夜の、桑田佳祐のやさしい夜遊び♪ タイムフリーで聴いてます!

土曜日
お洗濯
今日こそお掃除!と思いつつ…
午前中なんてあっという間に終わり、お昼は一人気ままに玉子とじ蕎麦
2401061
陶芸教室
今年は何を作ろうかな?
小さなおわんをいっぱい作って、帰国するゆうみちゃんにあげようかな?

星条旗のお皿の素焼きが上がっていたので、釉掛けしました。


鰹藁焼き
白菜と塩卵
ブロッコリーの海老味噌マヨネーズ和え
蓮根と生麩炒め
パクチーサラダ
なめこのお味噌汁
お赤飯
2401062
桑田佳祐のやさしい夜遊び♪は、明日タイムフリーで聞こーっと!

初泳ぎ!

1月4日に初泳ぎ!
遅いかな。
ルネサンスで2000m泳いできました。

そろそろ通常業務に戻らなければ…

この年末年始、もっとお掃除したかったけど、結構だらだらすごしました。


スパゲティナポリタン
2401041
食後のバータイム!
2401042
5日は会社に行って、夜は Duffy 初練習です!