カテゴリー別アーカイブ: sestosenso

STAR WARS IDENTITIES THE EXHIBITION

STAR WARS IDENTITIES THE EXHIBITION
@ 寺田倉庫GIビル
1911221
基本的には、ep1からep6の展示ですが、いきなりの
BB8♡
1911222
これは本当に俳優が入っていた R2-D2
1911223
C-3PO
1911224
ストームトゥルーパーたち
1911225
マスターヨーダ
1911226
チューバッカ
デカかった!
1911227
ジャワ
1911228
ルーク スカイウォーカー
1911229
ハン ソロ
19112210
アナキンのミディ=クロリアンを調べる精密機器と送信する機械!
19112211
若くて細いジャバ ザ ハット
19112212
ジャバ ザ ハット の目
リモコン操作してたんだって!
19112213
スターデストロイヤー
19112215
ミレニアムファルコン
19112216
ルークの衣装
19112214
ダースベイダー
19112217
滞在時間4時間!!
楽しかった!

TANDUAY night!!

11月13日(水)
いやぁ!何年ぶりでしょう?
CEBU から来日した CECILIA さんのご依頼で、東京ご案内ツアー!
for TANDUAY A TRIUMPH OF THE Filipino Spirit ESTD. IN 1854

まずは銀座ロフトにて、お酒も売ってます!をご紹介。
Prime42 の happy hour で打合せ。
La Coppola に移動して夕食及び試飲会!
カルパッチョ
1911131
カツオと焼き茄子のマリネ
1911132
チーズ盛合わせ
1911133
パンたち
1911134
海老、ポルチーニ、ズッキーニのフリット
1911135
本日の赤ワイン
1911136
ボッタルガの冷製カッペリーニ
1911137
チーズのリゾット
1911138
牛の稲わら蒸し
1911139
切り分けて…
19111310
まずはたくさんの種類を見せられ、価格当てクイズ(笑)
そして試飲スタート!
19111311
力丸シェフも試飲!
19111312
試飲したラムたち
一番左、美味しいっ!
19111313
ドルチェ 欲張り盛合わせ!
ティラミス、チョコレートケーキ、あと名前忘れた!アイスになってるの
19111314
価格当て(高い順に並べるクイズ)と試飲で盛り上がりすぎて、時間が遅くなり…
徒歩圏内のラムバーは諦めて SLOW JAM へ。
亮介くんにも試飲してもらいました。
が、美味しいのは力丸くんに差し上げちゃったので、ちょっと残念だったかな…

みなさん、ご協力ありがとうございました。

Prime42 が m・r・s じゃなくなってた事件を後から聞いてびっくり。
覚えてくれてたスタッフ健在だったし、ほとんど何も変わっていないし…

酉の市

11月8日(金)
一の酉です。
@花園神社
1911081
今年の熊手はかわいい♡

花園神社の後は老舗の「王ろじ」でとんかつセット。
1911082
久しぶり!
大正10年創業です。

第22回 駒沢陶芸会 作品展

2019年10月26日(土)〜27日(日)
第22回 駒沢陶芸会 作品展 @ 三茶しゃれなあど
1910264
もう22回なんですねぇ…
私たち、Jクラス一期生は、第1回から参加している!ので、ずいぶん長くお世話になってます。
Jクラスの作品たち。
1910261
今年は、これを出品。
1910262
今年の作品展は、土日にも関わらず、何の係もせず…
すみません。
今回からお抹茶のサービスはお客様だけになり、会員は飲んじゃダメなんだって。
けち(笑)
理由は何だろう?
資金的なことなら、会員さんは100円!とかにしたらいいのに。

毎年恒例!作品展の雰囲気と、クラスの人たちの作品の写真を撮らせていただきました。みんなの分、紙焼きにして持っていきますから、待っててね〜!

お昼はハイネケンとチーズバーガー!
1910263
いっぱい食べたので、三軒茶屋から歩いて帰りました。
途中お買物してたら、1時間以上かかった(汗)
その上、スポーツクラブに行ってウエイトトレーニングもしちゃったよん。

ラグビーワールドカップ 準決勝
スコットランド vs ニュージーランド
まさかのオールブラックス敗退でびっくり!
今日のスコットランド、強かった!

Walking day!

法務局に行く用事があったので…
お天気もいいし、歩こー!っと、ガッツリ adidas 履いて出かけました。
経堂駅前のルネサンスから法務局世田谷出張所へ。
松陰神社前でキッシュのランチ @ Grand Arbre(ゴンアンブル)
1910231
世田谷線に乗ったら、幸福の招き猫車両!
1910232
わーい!
渋谷経由、東銀座まで、マガジンハウス配本→朝日新聞出版配本で、新橋から帰社。
結構歩いたよ!

Japan Cup After Party

JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE
TREK/Segafredo
AFTER PARTY にご招待いただきました。
@ 恵比寿アクトスクエア
1910211
今年の参加選手たち!
Bauke Mollema/Edward Theuns/Fumiyuki Beppu/Giulio Ciccone/Julien Bernard/Niklas Eg
1910212
お土産のBEER!!
1910213
1年間、おつかれさまでした〜!

こんなに違う!

最近のお気に入りデザイン
1910205
釉薬は乳白+真っ黒マットだけど、土が違うとこんなに色の出方が違うんだね!
左は古信楽微粒、右は新特です。
古信楽微粒のちょっと茶色い感じ好きだけど、厚くて重いので、作品展には新特バージョンを出品します。

オリーブオイル

さなの会社で輸入販売しているギリシャのオーガニックオリーブオイル。
1910204
美味しい!
そして何より、ボトルのデザインが美しい!!!
オリーブオイルがなくなったら、一輪挿しにできるかな。