カテゴリー別アーカイブ: sestosenso

金曜日

YUKKA セルフコンディショニング @ 神明
汐留でハンバーグランチ
新橋まで歩いて、もしかして広島のアンテナショップってこの辺りにない?と思って検索したら、銀座一丁目ですと!
ちょっと遠いけど行っとこ!
で、資料色々いただいて…
会社
お仕事
duffy synchronized swimming club 練習 @ 目黒日大プール
帰宅後カップ麺の夕食

ARIGATO

東京スポーツスクエアで開催中の東京オリンピック・パラリンピックありがとう!イベントに行きました。
ミライトワとソメイティの撮影会は大人気!
2110201
二人がいない時間は、新国立競技場前で写真撮影可能です!
2110202
これ、巨大ぬいぐるみ…
2110203
評判の選手村ベッドの展示がありました!
2110204
予想外に小さい…
こりゃ、デカい外国人選手たちはびっくりするだろうなぁ。
でも、イタリアのホテルのベッドも妙に小さいから、ヨーロッパの人たちは大丈夫か…
2110205
寝具はエアウィーブ!
2110206
ダンボールベッド
すごく強いし、環境に優しいし…だけど、こうやってみると、ちょっと心配になる気持ちもわかります。
柔道100Kg超級の選手とかね…
2110207
オリンピック・パラリンピックのグッズ販売、セールです!!
ミライトワとソメイティグッズ
2110208
日本の伝統品シリーズ
2110209
グッズは見たこともないものもいっぱい!
海外からのお客様や、観客がいれば、もっともっと売れたのにね…
今回は、みんな大変だっただろうなぁ。
せっかくライセンス取っても、売る場所がなかったもんね。
と思うと、私、オリンピックマニアなので、いっぱい買いますよ!

帰りに大塚のシューリペアに寄って、GUCCI のローファーとこの前買った新しいスリッポンの底にゴムを貼るのを依頼!
楽しみ。

夜ごはんはあるもので!
豚しゃぶサラダ
鶏と根菜の煮物
魚と大根の煮物
メンチカツ
チーズ入り栃尾揚げ
セロリとにんじんのすし酢ピクルス
21102010
戦利品!!!
21102011
買いすぎ(汗)
でも、満足!

happy hour!

今週もまた happy hour!!
今日は、決算の大切な打ち合わせでした。
その後のお楽しみ!
スパークリングワイン
フレッシュオイスター
2110191
グリルドシュリンプとアボカドサラダ+ベーコン
2110192
シーフードクロスティーニ
赤ワイン
2110193
テイストオブニューヨークは、お二人に食べいていただき、私は、ほうれん草とマッシュポテトを!
骨の周りも切ってもらって、ひとくち食べさせてもらいました!
そして、骨は持って帰って来た!スープにしよう!!
チーズの盛り合わせ
赤ワイン2
ハンバーガースライダー

ステーキを食べている時の嬉しそうな顔!
男性って、ステーキ好きだよねぇ…
そして、税理士さんと保険屋さんはハイボールの飲み比べに余念がありませんでした…

金曜日

母とお散歩 @ 天祖神社
2110151
お昼
買ってきたお寿司!
かぼちゃ
小松菜の胡麻和え
ブロッコリーとチーズ
2110152
会社でお仕事!

高村さんから STAR WARS フィギュアが届きました!
ありがとう!!
しかし…誰の武器だかわからないものがいっぱい…
2110153
さっちゃんが、モンブランを持って遊びに来てくれました!
ありがとう!
2110154
ごちそうさまでした!

おうちに帰ってごはん
鰤のカマの塩焼き
サラダ サニーレタス、きゅうり、菊、カッテージチーズ
2110155
今週は学校都合でシンクロおやすみ…

from 西表島

届きました〜!
2110136
楽しみ!
パッションフルーツも種を植えたら発芽するって!
パイナップル
パキラ
プルメリアに続きチャレンジするか?
世田谷地方、南国化計画。
しかし!冬が寒すぎるので、ベランダ用ちびビニールハウスでも買ってみようかと計画中!

十月大歌舞伎

@ 歌舞伎座
松竹チケットサイトで購入の席、よかった!
1階8列21番
そして、猿之助さんの早替りもよかった!
2110121
十月大歌舞伎
第一部

四世鶴屋南北 作「彩入御伽草」より
奈河彰輔 脚本
石川耕士 補綴・演出
市川猿翁 演出
三代猿之助四十八撰の内
天竺徳兵衛新噺(てんじくとくべえいまようばなし)
小平次外伝

小平次/女房おとわ 猿之助
馬士多九郎 巳之助
妹おまき 米吉
奴磯平 男寅
百姓正作 橘三郎
庄屋満寿兵衛 寿猿
尾形十郎 松也


俄獅子(にわかじし) 

鳶頭 松也
芸者 新悟
芸者 笑也


1991年東京で開催の世界陸上の開会式だか閉会式だかの演出を三代目猿之助さんがするということで、猿之助さんの舞台を見に行きなさい言われた電通マンのおつきあいで観た舞台が「天竺徳兵衛」でした。
猿之助さん面白かった!セリフに時事ネタが入っていて、当時はベルリンの壁が崩れ落ちて…とか言ってたなぁ。
笑也さんきれいで驚いたなぁ…
今回の「天竺徳兵衛」は小平次外伝だから、ストーリーは全然違うけど、猿之助さんの悪婆と幽霊、お似合いでした!

木曜日

BookRoad 撮影!
2110071
時間に余裕があったので、上野駅構内でポップアップ中の「富久屋」さんのお団子を買って行きました。
おうちには抹茶の葛餅。
美味しいっ!

多慶屋にもハマった…

帰ってごはん
2110072
美江に教えてもらった、牛肉のトマト巻き、作ってみました!
2110073
デザート
2110074
「富久屋」またどこかでポップアップしてくれないかなぁ…

木曜日

am YUKKA のセルフコンディショニング
久しぶりに神明クラスに出ました。
そのあと、ユリカさんと美喜子さんとランチ @ Champ de Soleil
ユリカさんと美喜子さんの同級生のお店です。
サラダ
2109303
お魚料理 赤魚
2109304
デザートはガトーショコラと紅玉のタルト
2109305
美味し〜い!
メインも美味しかったけど、デザートが素晴らしい!!
ガトーショコラは人生1だし、紅玉のタルトも美味しかった!
今度は夜行きたいなぁ…
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。

歩いて大手町へ。
高砂淳二写真展「八重山を彩る命」観に行きました。
2109307
勝手にトリミングしたトカゲちゃん!
2109308
勝手にトリミングしたサガリバナ
2109309
会場でこゆきちゃんに再会(YUKKAクラスで一緒でした!)
このビルに、WOLFGANG’S STEAKHOUSE 東京店発見!
happy hourだよね…
21093010
赤ワインは3種類から選べます。
アメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンとブレンド、オーストラリアのシラー。
シラーにしました。
美味しいっ!
21093011
お仕事もしましたよ!
ちょっと。

おうちごはん
茄子とベーコンかけごはん
れんこんきんぴら
茄子の煮浸し
枝豆
21093012
今日も母とバトル。
どうして食器を濡れたまましまうのか?
いい加減やめてくれ〜!
そろそろあれこれ名義変更して K-KI に任せられないのかしらね。
支払いが滞ったりするんだからさ。

せっかく朝からずーっと幸せな日だったのに。
朝晩ひどい蕁麻疹です。