カテゴリー別アーカイブ: food

土曜日!

新しい洗濯機がやって来た!
初めての全自動。
昭和な友田家、家電もなかなかレトロなものばかり…
2108031
お昼
海老とズッキーニとおうちいんげんの塩焼きそば
枝豆
しらすサラダ
きゃべつと沖縄のお魚のお味噌汁
2108032
陶芸教室に行く途中…
けやき広場のオリンピック!
2競技が開催されます。
2108033
TOKYO2020
2108034
新しい馬事公苑
2108035
実際の馬事公苑は、相変わらず工事中(?)の壁で中がよく見えない状態のまま。
完成は来年とか再来年とか聞いたけど、本当なのかな。
せめて、外の壁に絵でも描けばいいのに…

陶芸から帰って、お買物に行って…

牛肉焼き
ひき肉納豆炒め
枝豆
おうちトマト!
マッシュルームサラダ
鶏とごぼう煮
2108036
競泳種目も明日まで!
だから、今日の予選はなし、だから、夜のテレビ放送もなし。
つまらない…なぁ。

WOLFGANG’S STEAKHOUSE

7月30日
happy hour!!!
スパークリングワイン
2107303
オイスター
2107304
ステーキサラダとベーコン
2107305
ステーキスライダー
2107306
赤ワイン

ビーフクロスティーニ
2107307
キーライムジントニック

ハンバーガースライダー
2107308
いつも美味しい!

本日のメンバーは、出版社女子x2 MH&S
牛肉価格高騰につき、8月から値上がりだそうです…
7月中に行けてよかったね!

水曜日

もうひとつ赤くなって来た!
2107281
しかし…
強風で一度折れてしまったせいか、なかなか成長しなくなってしまった。
頑張れ!トマト。

大急ぎでお仕事して、WOLFGANG’S STEAKHOUSE の happy hour!
7月28日現在のメニュー!
2107282
グースアイランドIPA と フィレステーキサンドウィッチ
2107283
オリンピック競泳予選を見るため、大急ぎで帰ったら、西表島からバナナとグアバが届いていました!
2107284
いつもありがとうございます。

火曜日

大きなトマト=桃太郎くんもだいぶ色付いたので…
2107271
ついに収穫!
2107272
お洗濯してオリンピック観てちょっと泳いで会社。
本日オンラインミーティング…
その内容と追加のあれこれ、明日まとめてメールしますね〜!
急いで帰ったけど、競泳の時間にちと遅刻してしまった。
ので、枝豆とビールで空腹をしのぎ…
コマーシャルの間に、大急ぎで珊瑚礁のレトルトカレーでワンプレートディナーを作りました。
ミニトマト、ブロッコリー、チーズ、玉子
こういう時は民放でよかった!と思う。
2107273
でも、本日の予選種目、男子800m自由形予選は OA さえない(怒)
日本人選手が出ていない種目は切られる…
日本人選手がいない表彰式も切られる…
そういう時は民放は嫌だと思う。
Gregorio PALTRINIERI 選手が800M FREE 予選最終組に出てたのに!
でも、発見しました。
TOKYO2020 のライブ中継?!
LINE の TOKYO2020 で観られます。
PALTRINIERI 選手、8番で決勝進出。

ソフトボール日本金メダル!

日曜日

4連休も最終日になってしまった。
全くお掃除とかできていない。
やっぱりオリンピック期間は無理だ!
競泳だけ観ているわけにはいかないのだ!!

本日の収穫
2107252
お昼
海老とブロッコリーとおうちいんげんのスパゲッティ
パンプキンサラダ、マッシュルームとフムス、カッテージチーズ
生しらす
2107251
ルネサンスで2100m泳いだ!
オリンピック選手はみんなどうやって泳いでいるんだ?と水中カメラ映像凝視だけど、わからん!


さなにいただいた淡路島のたまねぎで…
たまねぎとペーコンのスープ
たまねぎとスモークサーモンのサラダ
れんこんきんぴら
海老、トマト、玉子炒め
2107253
デザートはれーこにいただいた大阪土産のお菓子!
2107254
みんな、いつもありがとう!

スポーツの日

金曜日!
スポーツの日
東京オリンピック開会式です。
12:40〜12:55
ブルーインパルスがカラースモークで五輪を描く日…
見えそうなところないかな?とコルティに行ってみたけど、遠い!
2107231
ストレスフルな生活を送る同級生とランチ @ BARBONE
そして、ゆっくりできるであろう Deney’s でお茶!
話した話した!
でもまだ足りない!

夕方帰って、待ち構えていた母とお買物。


鶏南蛮つけそば
たたききゅうり
銀だらの西京漬け
牛肉とブロッコリー炒め
生しらす
枝豆
かぼちゃ
1664で乾杯!
2107233
開会式
2107232
よかったのは、
☆1964年に世界各国から来た種から育った木でできた五輪
☆ドローンで描いた東京オリンピックエンブレム→地球
☆1964年の東京オリンピックで採用されたピクトグラム、今回は初めて動くピクトグラムになりました…と言いながらのアナログなピクトグラムパフォーマンス by がーまるちょぱ
☆聖火リレーに登場した長嶋さんの笑顔
かな。
ずいぶん長かった!
選手入場で台湾に小細工あり!
そして、いつものようにアメリカの Ralph Lauren はかっこよかった!

夜中、月のそばに雲のライン…
ブルーインパルスのように見えました。
2107234

海の日

とにかく休日。
でも、木曜日だから 8am起床で母の朝食作り。
スムージー、ヨーグルトの朝食の後、ルネサンスで2100mも泳いじゃった!
今日はキックもプルも速かった!

お昼は買って来たサンドウィッチ!

そして、インドネシアから帰国して15泊の隔離中の落合ご夫妻に差し入れ!
宿泊は新宿のゴジラホテルで、荷物はフロントに預けるんだけど…
政府が用意する隔離宿泊先はアルコールの差し入れ禁止だそうで、ここは政府の用意したところじゃないけど、アルコール差し入れはちょっとビビりながらです。
リクエストのスパークリングワイン、入浴剤、納豆、雑誌に加え、最近お気に入りの発泡酒=ホワイトベルグとプリミティーボも持って行ったから重かったよ〜。
それだけ汗かくんだってゆーぐらい暑いしね。
でも、てっちゃんにも喜んでいただけてよかった!

帰りに、東京オリンピックオフィシャルショップでお買物!
2107221
競泳が始まったら、これ着て応援しよう!

夜は急いで作った!ありものばっかり…
枝豆
鶏、ごぼう、れんこんの煮物
サーモン、きゃべつ、大根のお味噌汁
かぼちゃ
唐揚げと椎茸の肉詰め?
サラダ
しらす
2107222
連休のごはんは何にしようかな…

東京オリンピック
サッカー男子
日本 vs 南アフリカ
南アフリカの選手にコロナ陽性者が出て、開催が危ぶまれたけど、無事にキックオフ。
ニッポン!もっと得点して欲しかったけど…
初めて見た!久保くんの素敵なシュートで勝ち!
おめでとう。

WOLFGANG’S STEAKHOUSE

つい寄ってしまった!
WOLFGANG’S STEAKHOUSE
もちろん happy hour!!
赤ワイン
2107211
ステーキスライダー
2107212
美味しいよね…
2107213
2杯目はキーライムジントニック
2107214
美味しいっ!

WOLFGANG’S STEAKHOUSE 牛肉価格高騰につき、8月から値上げだそうです。
ステーキスライダーは原価率が高すぎるので、かなりの値上がり予報。

7月19日

だいたいのカレンダーは祝日になっていますが…
オリンピック開幕が7/23に決定したので、19日の海の日は22日にずれて、19日は平日になりました。
東京は緊急事態宣言発令中につき、週に1~2日はリモートにしていますが、今週は3日しかないから行っとくか!
で、恒例の月曜日はなぜか疲れる…
暑いしね。
会社から帰って夜ごはんは、あったもので。
銀だらの西京漬け
サラダ
ブロッコリー
パンプキンサラダ
2107191
健康診断までに痩せたいなぁ…

日曜日

8am起床
母の朝食
自分は、スムージー、ヨーグルト。

お昼
昨日のカレーで、カレーうどん
ピーマンの胡麻油炒め
セロリのピクルス
かぼちゃ
2107181
東京駅の大丸で pop up している ジェニーベーカリーにて、大人買い!
香港では安かったけど、東京ではお高いので結構清水です。
2107182
マカダミアココアクリスプ
美味しいっ!
2107183
先日、西表島から届いた、パキラとプルメリアの種を植えてみます!
2107184
左の丸いのがパキラの種、プルメリアの種は長い鞘の中に入ってて、羽がついてます!
ちょっと水につけておきました。
2107185
大きい植木鉢にパキラ、プルメリアは小さいのに。
2107186
プルメリアの羽、見えるかな…
今では、検索すればすぐにタネの植え方…など教えてくれるから便利!
2107187

銀だらの西京漬け
れんこんのきんぴら
かぼちゃ
セロリのピクルス
大根のお味噌汁
もずく酢
山芋
2107188
この後、ミニミニ穴子丼と、ミニミニしらす+いくら丼食べました!
メロンも美味しくいただきましたよ!