am
母とお散歩&お買物
遊歩道で拾った桜の葉っぱと青い空
お昼
焼豚饅
サラダ
まぐろ
かぼちゃ、蓮根餅
白菜と菊芋とわかめのお味噌汁
練り物
しらすレモンオリーブオイル
毎年恒例 LOUIS VUITTON ウインターイベントへ。
その前に7Fチラ見!
今年は残念ながら、アルコールはなしで…
ジンジャーオレンジとピンクレモネード
2杯目はピーチクランベリーと洋ナシとなんとか…
これすごい!
手帳のリフィルを get!! して、記念撮影。
ごはん @ やさい家めい
バーニャカウダ
色々〜!
このあと焼き物と土鍋ごはん
表参道ヒルズのクリスマスツリー
12/1の計画と次回の旅についての打ち合わせ!?
今日もお付き合いいただき、ありがとう!
夜ごはん、まさ4と食べるから、豚汁だけ作って来た!
ら、K-KI くんが、CookDo で回鍋肉と炊き込みごはん作って食べたそうな。
やるねぇ。
カテゴリー別アーカイブ: food
happy birthday chiemi!!
11月27日 土曜日
東京ミッドタウン六本木
毎年恒例サンタさんやまもりツリー
みどりのサンタさんもいた!
ちえみのお誕生日は28日ですが…
happy birthday dinner @ KNOCK
かんぱーい!
おすすめメニュー!
おこげとチーズが美味しいっ!
ケールのサラダ
ブロッコリー
ミルフィーユポテト
チキン
ポーク
本日の赤ワイン
トリュフのパスタ
ツリーと記念撮影!
今年のミッドタウンクリスマス
二軒目!
HAL YAMASHITA
おつまみ
ワイン
というわけで、全員58歳になりました!!
おめでとう☆
金曜日
母がどこかに連れてって!というので…
三軒茶屋へ。
ヨーロッパ食堂でランチ!
ワタリガニのスパゲッティ
お食事の後は、街をぶらぶら…
パン屋さん、セリア、雑貨屋さん、お豆屋さんなど!
急いで帰宅して会社に行って、シンクロ!
今日は、STAR WARS 最初のデュエットパートの振りを教えてもらいました!
緊張する…
決めのポーズ、鏡の前で練習しなきゃ!
ARBOL
11月25日
久しぶりに出版社K社さんとイタリアン!
@ ARBOL神楽坂
残念ながら古田さんはアメリカ滞在中でしたが…
シマアジのカルパッチョ
シャインマスカットとカラフルトマト モッツァレラブラッタチーズのサラダ
グラタン
本日のワイン
ソーセージのグリル
チキンライス
混ぜたらこんな感じ!
次回は稲毛屋で!
Bit
歌舞伎鑑賞中、お腹空いてきちゃって…
おうちまで我慢できそうもないし、歌舞伎鑑賞の後に、帰ってからちゃんとごはんを作る元気もないし…
で、思いついたのが、燕三条イタリアン Bit 銀座店。
ドリンクチケットもあるし!
思い切って行ってみよう!
新潟の葡萄を使って作ったハウスワイン=メルロー
佐渡産おけさ柿と生ハムのマスカルポーネチーズソース
白えびとチェリートマトのパスタ
美味しかった!
おすすめの TKG (トリュフ香るらしい…)食べてみた〜い!
今度みんなで行こう!
火曜日
今年最後の祝日だそうで…
勤労感謝の日。
起床
母の朝食
自分も朝食
お洗濯
ルネサンスで1800m泳ぐ
お昼
お魚の西京漬
肉じゃが
ほうれん草のおひたし
サラダ サニーレタス、トマト、チーズ
白菜とほうれん草の茎とわかめのお味噌汁
干し海老入り玉子焼き
ごはん
植木を切って、土を買いに行って、鉢植えの植え替え
カラー
ほっといても毎年出てきます。
が、お花が咲かない…ので植え替えてみました。
ベランダに置こう。
先日購入したブルーベリー
早くお友達に出会えるといいね。
ベランダにどうぞ。
夜
林さんからいただいた鯛でアクアパッツァ
佐々木さんからいただいたメークイン、ブロッコリー、カラーピーマン、舞茸、オリーブ、ミニトマト、あさり
ほうれん草のバターソテーと牛タン
今日は早く寝よ!
おやすみなさいzzz
土曜日
あれこれダッシュ!day!!
お洗濯
お昼
牡蠣のバター醤油ソテー ほうれん草
豚肉炒めグリーンレモンソース
サニーレタス ブロッコリー チーズ トマト
長葱、菊芋、わかめのお味噌汁
笹かまぼこ
陶芸教室
ここで事件勃発!
埼玉へgo!!!
金曜日
今日も午前中は母とお散歩&お買物。
天祖神社に行き、ホームセンターで念願のブルーベーリーや Snow White なるかわいい植木を購入。
ブルーベリー、ちゃんと育ちますように…
本当は、2本一緒に植えた方がいいらしいので、またどこかで出会ったら買おう!
お昼はおうちで…
舞茸天ぷらとほうれん草のせ蕎麦
ブロッコリーチーズ
夜は duffy synchronized swimming club 練習!
今週も、練習前にちょろっとスタッフミーティングしました。
ヘッドセットの使い方や、貸出方法について。
そしてもうひとつ、困った案件について。
いつがゴールなのか?
どうするべきなのか?
みんなの気持ちはどうなのか?
早くスッキリしたいけど、さらにモヤモヤ中…
練習では、昨日届いたヘッドセットを試してみました。
good!
excellent!!
すごいっ。
気にせず泳げるし、水中で音楽聞こえるし、きー先生の声も聞こえるし!!
きーたん、発見!&購入ご提案ありがとう!
さな、購入手続きありがとう!
さ、マスターズに向けて頑張りましょう!
練習後は、かんな三段バラ!
お腹空いてたね。
黙々と食べましたよ。
ヘッドセット!
duffy synchronized swimming club の新兵器!
ヘッドセットが届きました。
今回、中国からの購入につき、頼れる同級生=さなに何から何までお世話になりました。
本当に本当にありがとう!
とりあえず、充電してみよっ!
スタッフ参上で確認、調整中!
大丈夫そうだ!
というわけで、乾杯!
シーフードクロスティーニとベーコン
赤ワイン
ハンバーガースライダー
チーズ
赤ワインは2杯飲んだかな…
最後はジントニックで!
帰宅したらボジョレーヌーヴォー届いてました!
ありがとうございます。
御嶽山
月一恒例、母の病院付き添いの日。
コロナも落ち着いているので、病院は患者さん山盛り!だったけど、意外と早く終わり…
紅葉でも観に行こうか?ということになって、御嶽山へ。
滝本駅からケーブルカーで御岳山駅へ。平均勾配22°はかなりすごい!
御岳山駅前からの眺望。
スカイツリーも見えるらしい…
緑と赤
きれい
きれい
かなりの急坂を登り(母は「いやだ」を連発!)お昼ごはんにありつけた!
@ 紅葉屋
そば味噌きゅうり
くるみ蕎麦
舞茸の天ぷら
炊き込みごはん
お食事の後…
階段330段!にひるみましたが、一人で御岳神社まで登ることにしました。
行ってきます!
途中、踊り場的なところも何ヶ所かあったし、高尾山のあとだし?!でなんとかなるものでした。
紅葉を見ながら到着。
龍
奥の院
遥拝所
龍
天皇陛下御即位記念植樹
に、カマキリ…
これが古い本堂です。
かっこいい!
御朱印いただきました。
これ、桜かなぁ…
樹齢1000年の欅
空に向かって!
帰り道
鳥居の中には奥の院が見えます。
帰りもケーブルカーに乗ってきました。
車で帰宅途中、燻製チーズなどを get! 楽しみ。
帰宅してあるものでごはん
揚げ物色々
茄子の煮浸し
かぼちゃ
ごぼうのきんぴら
桜えび入りの玉子焼き
豚と白菜のスープ
ごはんは新米です!(写ってないけど)
御嶽神社に歩く道の途中、すごく寒いところがあって…
きっとすごく強い霊とか強いパワーの場所なんだろうなぁ…と感じました。
東京にもまだまだ知らないところがいっぱい!