山田氏と念願の初対面!@ 秋元
噂通りの楽しい人です。
今回も美味しゅうございました。
BGM がずーっとサザンまたは桑田さんの件、お伝えしてます!
金曜日はチートデイ(意味を理解していない可能性あり!)で、海老フライのランチ!です。
その上、美味しいもの展(本当の名前は違います)で、ジェラート。
冷やし焼き芋と塩キャメル
土曜日は1ヶ月遅れでお誕生日ランチしてもらいました。
@ JOE’S SHANGHAI
小籠包
蟹肉小籠包
ふかひれかけごはん
マンゴープリン
みんなお揃いのお誕生日プレゼントは、赤いマグカップです。
ついに私の番が来た!!
和光
お取り寄せしたワンピースをピックアップして…
田中貴金属で働くまゆみちゃんにちら会い!接客中につき、お茶 @ Egg’n Things
なんと!パンケーキ食べちゃった。4人でひとつです。
この後まゆみちゃんとお話ができて…
帝国ホテルへ
HOTEL BAL で乾杯
60分フリーフローコースは、エビージョとポテト付きです。
ありがとう!
日曜日はリニューアル前最後の小手指ツアー!
@ 松澤デンタルクリニック
再稼働はいつだろう?
それまで痛くなりませんように…
帰りは池袋でランチ!@ 開楽
餃子
豚ばら炒飯
美味しいけど食べ過ぎた!!!
夜はお腹空かなかったけど…
サラダ
鶏ひき肉とうりずん炒め
鶏と牛蒡煮
レンコンのきんぴら
たたききゅうり
ソフトサラミ
あん肝
枝豆
小手指で買って来た埼玉野菜山盛り!!
カテゴリー別アーカイブ: food
Disney 100 years
久しぶりに東京ビッグサイトに行きました。
これまた久しぶりの IOFT
もう、私が知っている頃の IOFT とは別物です。
帰りはバスで銀座四丁目まで、すごい数の消防車がいましたけど、何があったのだろう?
和光の時計も Mickey Mouse 仕様!
晴れてるバージョン
こちらも明るい時間バージョン
どうしても気になるワンピース…
試着してしまった!
結果、Black をお取り寄せ…汗
もう、Disney 100 years あっちこっちのブランドが色々作ってきて困る!!!
夜は、水泳部=久志の反省会と言う名の飲み会!@ SLOW JAM
フライング!
みんな集まって2階へ。
鹿児島土産 to 亮介くん
コンビニでた〜くさん並んでいる焼酎の中から、鹿児島物を探して購入。
後輩の皆さんに持って帰ってもらって、持ってきてもらいました!
還暦だからって、赤い絵のラベルを選んでくれたんだって!
廣田くんからのお誕生日プレゼント。
ありがとう!!
集合写真
今日も楽しかったね!
久志の思い出、振り返りました。
それにしても、みんな本当にありがとう。
この後、ちょっと残って飲んで、帰ろうと思ったらスマホが…
どなたですか?忘れたの。
でも、忘れた人はラインも読めないだろうし…
犯人は、B子=久美子さんでした!
yeahhhhhhhh!!
すっとこどっこいの世界にようこそ。
三連休
初日=土曜日
お掃除!
お洗濯!
ブランチは簡単に!
何を勘違いしたか、駒沢地区会館に着いたら13:00!!!
なんで?
お魚でも買いに行こうかな?と思ったけど、その前に「雪うさぎ」に吸い込まれ…
塩キャラメルグラノーラ
美味っ!
陶芸教室は、本焼き入れだったので、ちょっとお手伝いして、星条旗のお皿作りました。
本体3mm 星と線はなるべく薄く…
そして、ちょっと小さめに!
夜
茄子、コリンキー、ベーコン、醤油、酒、蜂蜜…
アボカド
ソフトサラミ
鹿児島の赤鳥焼き
枝豆
胡麻豆腐
コリンキーのマリネサラダ
かぼちゃ
このワイン美味しかった!
構想1ヶ月、制作3時間のジャックさん!
失敗作です。
電子レンジで温めたけど、均等に柔らかくならず…
下が潰れて、さてどうしたものか?一晩考えて、細い楊枝で修正してみました。
まさよん曰く、無精髭ジャック!
パンプキンサラダ
10月8日(日)
BOSTON POPS on the Tour 2023
STAR WARS : The Story in Music
at 東京国際フォーラム Aホール
with まさよん
メインテーマで始まり…
ep.1 ファントム・メナス
●惑星タトゥイーン到着〜フラッグ・パレード
●アナキンのテーマ
●運命の闘い
ep.2 クローンの攻撃
●アクロス・ザ・スターズ(「クローンの攻撃」愛のテーマ)
ep.3 シスの復習
●グリーバス将軍
●ベイダー卿、登場
ep.4 新たなる希望
●王女レイアのテーマ
●バイナリー サンセット
●酒場のバンド
ep.5 帝国の逆襲
●小惑星の原野
●ヨーダのテーマ
●ダース・ベイダーのテーマ
ep.6 ジェダイの帰還
●ジャバ・ザ・ハット
●ルークとレイア
●イウォーク族のパレード
●森林での戦い
ep.7 フォースの覚醒
●レジスタンスのテーマ
●レイのテーマ
●Xウイングのためのスケルツォ
●ジェダイへの階段〜フィナーレ〜
ep.8 最後のジェダイ
●金属頭
●極秘作戦
ep.9 スカイウォーカーの夜明け
●スピーダー・チェイス
●スカイウォーカーの夜明け
エンディング…
メインタイトルとエンディングでは涙が出そうになったよ!
なんかすごいなぁ…
映画と音楽の力。
ユニクロトーキョーでサザンライブのヒートテック交換してもらって…
和光へ!
mickey!!!
かわいい!
あのワンピース欲しいなぁ…
六白豚の蒸しゃぶ食べました!
美味しい…
月曜日!
10月9日 スポーツの日 雨!!!
やっぱり、10月10日が体育の日の方がいいんじゃないの?
ルネサンスでウエイトトレーニング!
お昼
サラダ
イクラごはん
お掃除!
夜
レモン鍋(OX で山陽・山陰フェアやってた!から購入したレモン鍋の素使用)
鶏、鶏ムネ肉つくね、きゃべつ、コリンキー、人参、大根、しめじ、焼き豆腐、クレソン
枝豆
ハムサラダ
あん肝
パンプキンサラダ ジャックの器入り!
ジャックさん、ちゃんと写ってない
〆はもちろんリゾットです
まぁまぁ美味しかった!
金曜日
MH 帰りにチートデイの金曜日はとんかつだ!と、鹿児島のチェーン店「いちにいさん」へ。
8月の鹿児島遠征でとんかつを食べそびれたのでリベンジです。
ひれかつ
ほかにも食べてみたいメニュー満載だったからまた行ってみよーっと。
ラフォーレに POP UP 出店中の アクセサリー屋さんに、STAR WARS シリーズを見せていただき…
ダース・ベイダーの悲しいとこ…
欲しい。
X-Wing も気になるけど。
でも結局、Disney 100周年だし!OSWALD にしました。
中秋の名月
from ベランダ
すごく明るい月でした。
もう木曜日!
月曜日
まさよんとアメリカ旅行の反省会と言う名の次のお遊び計画!
まずは、渋谷から原宿あたりで開催中の Disney 100周年イベント見て…
ラフォーレで鏡のお部屋に入ってみた!
ひととおりお買物を終えて、Petalo へ!
ランブルスコで乾杯
ニョッコフリットと生ハム・サラミたち
ゆきにゃんとまさよんからのお誕生日プレゼント!
TAERGET でこそこそしてたらしい…全然気がつかなかった…
ありがとう!
いきなりの OSWALD 登場!で嬉しい!!
サザンオールスターズ 45周年 茅ヶ崎ライブ GOODS まさよんが持って来てくれました!
Thank you!
火曜日
原宿で Disney 100周年、OSWALD 発見!
かわいい…でも高すぎっ
久しぶりのアルバイト
まかない
ポルチーニ入りました〜!
今日はポルチーニのお掃除しました。
水曜日
ゆうこちゃんが病気の後そろそろお仕事復帰ということで…
その前に帝国ホテル ホテルバルにて壮行会!
おつまみ1品と90分間フリーフローです。
エビージョ、生ハム
スパークリングワイン、白ワイン、赤ワイン…
木曜日
のぐねんにお誘いいただき、ORBEA 展示会へ
ORBEA の理念
この3人がスタートメンバーかな?
私が乗れそうな安価なクロスバイクやマウンテンバイクは日本にはないです…
そして、ブランドとしてもハイエンド方面の製品に注力して、そのうち移行するみたいです…
展示会は、北千住のマルイの上(1OF)でしたが…
マルイに入っている店舗がおもしろい!
つい、色々お買物しちゃって、そのまま帰宅しちゃいました。
夜
La Vita でもらって来た烏賊のわた、たまねぎ、にんにく、烏賊の足入りスパゲティ
セロリ
あん肝
食べすぎた!
9月16日〜9月24日
9月16日(土)
沼津へ!
K-KI くんが、母のお誕生日と私の世界マスターズ銅メダル&お誕生日のお祝いに「うなぎ」をごちそうしてくれるそうで…
うなよし 上土店(あげつちと読みます)
うな重
3連休初日、渋滞にはまって、ランチタイムに間に合わず…休憩のないお店を探しました。結果オーライ!
やわらかいうなぎで、タレも good!! 料金もリーズナブルです。
近くの柿田川公園へ
第一展望台
すごい勢いでお水が湧いてます!
第二展望台
豆腐アイスクリーム きな粉
お豆腐やお野菜を買って帰って来ました
夜ごはんは
豚の生姜焼き
海老と玉子炒め
冷奴
生しらす
たたききゅうり
9月17日(日)
まったり日曜日は、お掃除やお洗濯!
ルネサンスで泳いで…
夜
ルッコラ、トマト、ピーマンサラダ カッテージチーズ
チキンソテー、スモークレバー
おからサラダ
かぼちゃ
きびなご焼き
お素麺
9月18日(月・敬老の日)
仁支川峰子さんの舞台を観に行きました。
帰りはお寿司!
9月19日(火)
きよのちゃんちでお祝いしていただきました!
久しぶりの稔子さんも来てくれました!
乾杯!
自撮り、変な顔…
みっちゃん(稔子さんのご主人)の趣味のビオワイン
ボルシチ by きよの
ケーキはベリー系で
プレゼントは赤いクッションとアイクリーム、ありがとう!!
9月20日(水)
新潮社配本ついでに、お惣菜買って来ました!
夜
サーモン、いくら、桜えび丼
コリンキー、セロリ
冬瓜、れんこん
あん肝
9月21日(木)
渋谷〜原宿では、ディズニー100周年まつり!開催中!!
ラフォーレにいる mickey
Team Duffy 有志 + 育江先生にお祝いしていただきました!
@ 蟹漁師の家
サタデーシンクロの泉谷先生からいただいた、 Team Duffy 銅メダルおめでとうワイン
白ワイン
赤ワイン
どちらも美味しいワインです
先生、お気遣いいただきありがとうございます
そして、この時間がやって来ました 汗
みんなで記念撮影
お花と 世界マスターズでお世話になったから…と Team Duffy のみなさんから Baccarat いただきました
大好きな STAR WARS の曲にしてもらって、Tシャツは好きなように作って…
色々好き放題やらせてもらったのに!それで銅メダルまで取れて、感謝をするのは私の方です!
バラはドライフラワーにしよーっと。
9月22日(金)
YUKKA セルフコンディショニング @ 神明
練習後は、lunch @ Champ de Soleil
ビール飲んじゃお!
ラザニアにしました!
そして、ユリカさんからサプライズお祝いデザートのプレゼント!
おいし〜い!
ありがとうございます!!
そして、原田シェフからは「プレゼントです。”どう”メダルだけにぶ”どう”」と…言ってシャインマスカットを持って来てくれました
一緒に!
みんなで!
9月23日(土)
お買物
お昼は気ままなひとりごはんでテキトー!
陶芸教室に行って、三星刃物が出展中の「ミライマルシェ2023」に行って、三島さんとLEATHERMAN 新人くんとご挨拶!
不思議な化粧品も出展してて、お試しをさせてもらったら、本当にクマが消えた!けど、夜洗ったら元に戻った…
買いそうになったけど…どうなんだろ?
夜ごはん
小籠包と焼売
ベビーリーフのサラダ
枝豆
かぼちゃ
豆腐サラダ
あん肝
レバー
いくら丼
今年はあん肝もいくらもいっぱい売ってます!そんなに高くないしラッキー。
中国が輸入しないから?
ん?あん肝は中国製か…
9月24日(日)
今日は3回もお洗濯しましたよ!
お昼
いくら、あん肝、新生姜丼
枝豆
ルネサンスで 1700m 泳いで来て
夜
お茄子たっぷりミートソースのスパゲティ
もやしとレバー炒め
サラダ
あん肝
パン
ちびおはぎ
ふーっ。
アメリカの旅を書くのに時間がかかりすぎて、帰国後のことを書くのも遅くなりました!がやっと追いついた!!
9月12日〜9月15日
9月12日(火)
帰国して、nearmeで帰宅!荷物片付けて、ちょっとお洗濯して…夕方ゆうこちゃんちにおよばれです。
ありがとう!
ひろみちゃんからいただいたシャンパーニュで乾杯!
木塚パパのお料理たち
串揚げパーティです!
おもしろい!
美味しいっ!
まりちゃんお手製のケーキ!
プレゼントまでいただいちゃいました!
木塚家のみなさん、本当にありがとうございます。
9月13日(水)
母の通院付き添い day!!
診察後は会社に行かないといけないので、母は弟に任せて、下高井戸から京王線で新宿。
お腹すいちゃったしなぁ…
京王モールで立ち食いお寿司 lunch!
中とろ
海鮮軍艦と手巻き穴きゅう
13:00のお約束でしたが、少々早く到着した Fujiwara さんから受け取りました!
happy 60th birthday present!!!!!
みなみなつきさんの作品!
蔦屋で出会ったそうです。
もしかしたら私似てる?
直筆カード付き!
これがなにより嬉しいです♡
ありがとうございます
夜ごはんは…
下高井戸で買って来た鮪丼
茄子煮
とりつくね焼き
お味噌汁
9月14日(木)
朝からTRADER JOES で買って来た SALMON RUB を試してみる!
ごはんにかけてみた!…しょっぱい!なんだかよくわからない?!これは間違った食べ方だと思う…
サーモンに振りかけて焼きなさいって?
なるほどです…
最初から読めって!!
会社帰りにひとり happy (birthday) hour @ WOLFGANG’S STEAKHOUSE
しあわせじゃ。
9月15日(金)
お昼から…サーモンの実験君!
SALMON RUB 振りかけます
このぐらい?
焼きます
いただきまーす!
Disneyland で買って来た mickey のお皿で!!
味はちょっと薄かったかも。
塩胡椒せずにこのスパイスだけで焼きました。
悪くはない…
夜は Duffy 練習です。
先週お休みしたけど、東京は台風接近予報で、学校が休校になり、練習もお休みだったんだって。
練習のあと、鼎’s で birthday dinner してもらいました。
こゆきちゃんにはワインとチョコレートのお菓子いただきました!
689 と GODIVA
なんてすてきなプレゼント!
ありがとうございます。
週末
ゆっくりしないと!
やることいっぱいあるけど…
土曜日
お昼は気ままにひとり飯!のため手抜きです。
ツナ、きゃべつ、小松菜入りお素麺
陶芸教室に行って、先週の続き…小さなおわんの高台を削って、周りも装飾!
オオゼキ上町店で、高級ワインのセールをやっているところに遭遇してしまい…ナパの赤ワイン買っちゃいました!
夜もお素麺!
きびなご焼き
豚トロ
冷奴 明太マヨネーズきゅうり乗せ
枝豆
歌舞伎座で買って来た「波まくら」美味しい!
日曜日
朝はいつものスムージーとヨーグルト、玉子料理
今日は旅の準備をしなくちゃだけど、ついお庭の手入れ…で汗だくになってしまった!
最近体重増えて来たしなぁ…な時に、まさよんと電話で話しててお昼は抜き!
お買物に行って、ルネサンスで久しぶりに 1700m泳いで来た〜。
夜
ハンバーグ、舞茸ソース、パスタ、にんじんグラッセ、パンプキンサラダ
とうもろこし
デザートは鹿児島土産の唐芋チーズケーキ、夏季限定マンゴーバージョンと豊水。
出発前がお休みだといいなぁ…
これからしばらく泳げないのが寂しい(?)けどね。
2日連続!
La Vita
水曜日のまかない
スパゲティアーリオオーリオ
ニョッコフリット
→エンツォ・フェラーリが好きなイタリアのスナック、生ハムなどと一緒に食べます。
この日は、てっちゃん大学同窓会→玉川大学文学部芸術学科演劇専攻的な人たちだったので、私がアルバイト!
先輩方、よく食べ、よく飲んでいらっしゃいました。
高等部1年の時に久志に行ったという人もいました!
そして木曜日のまかない
この日は意外とゆったり時間が流れていました。
愛香ちゃんが食べに来てくれました。
もう泳げない…と言ってます 泣
カレーとお礼
日曜日に作った牛すじカレー、パパイヤの威力はすばらしく!牛すじも柔らかくて美味しいです。
月曜日の夜
牛すじカレーと豚しゃぶサラダ
火曜日の夜
牛すじカレー
サラダ
なんか具合悪くなりそうだから、ノンアルコールな夜!
今日は、真理子先生に世界マスターズの報告とお礼をしに、ゲトライデに行きました。
メダル忘れて行ったけど、こゆきちゃんが持っててよかった!!
こゆきちゃんは、小さい頃の先生にメダルをかけて…
万里ちゃん、寺岡祥子さん、大庭智子さんも参加してくださり、夕方まで話に花が咲きました!
途中、育子ちゃんも来てくれました!
ありがとう。