リフレクソロジー
麻里さんところにお邪魔しました。
名前忘れちゃったけど、金属製のボールを鳴らしてリラックスさせた後に足です…
その音、よくわからないけど、たまに余韻が汚い音になる…それって、悪いところなのかな?と後で麻里さんに聞いたら、人によっては音の余韻さえなくなることもあるそうで…ヒトの体ってすごいね。
今日はまさよんに先にやってもらって、私は次にお願いしました。
まさよん、お待たせしてごめんね。
麻里さん、2人続けてでごめんね。
終了後、のあちゃんに会えました!
下井草 night はおしゃれな町中華で。
おぎちゃんも参戦!
ビールで乾杯して…
蒸し鶏3種(葱、四川、紹興酒)
おすすめ前菜5種は一皿ずつ
枝豆と腸詰め
天使の海老のマンゴーソース
焼豚
たこときゅうりの和え物
トマトの五香揚げ
シェフが釣った奥多摩にじますの唐揚げ
スパークリングワイン
牛肉と新じゃがの醤油バター炒め
蟹とレタスの炒飯
宍道湖しじみのタンメン
海老と豆腐
赤ワイン
焼き餃子
揚げ大根もち
濃厚杏仁豆腐
マンゴー杏仁ココナッツミルク
美味しい!
全部美味しいっ!!
また行きた〜い!!
みなさん、ありがとうございました!
カテゴリー別アーカイブ: food
平日ごはん
収穫
ドジャース戦、11:00スタートだと見られないよね〜!
オータニさん27号です!
夜
ブラウンマッシュルームのサラダ
枝豆
練り物
ハツの塩焼き
レバニラ炒め
ニラと玉子のスープ
リサイズ依頼しないと!!
アンテナショップ巡り〜ティティ!
本日の収穫
昨日の大きいのも加えてこゆきちゃんにプレゼント!
ランチ @ 燕三条 Bit
おしゃれサラダ
自家製レモネード
じゃがいもの冷製スープ
ラザニア
ドルチェ
いわて
美味しそうなお弁当があったけど…
おつまみ板わかめ大量買いのおばさまに食べ方聞いてみた!小さく切ってそのまま食べるそうですが、とっても美味しいって!
今度買ってみよう!
マガジンハウス配本および入稿!
よしやはやっぱり売り切れ しょぼん
王子サーモンの押し寿司にも惹かれたけど…
トラットリアコダマの販売もなし しょぼん
広島
福井→臨時休業
山形
高知
沖縄
北海道
高知・徳島
秋田
inzで創作料理屋さんに入る!
生ビールで乾杯!
錦あご焼き
とうもろこし
茄子と豚肉炒め
赤ワインにしました!
アジフライ
きゅうり
川海老唐揚げ
鳥もも塩
途中で『あ!銀座だ!』と気付き…
貴子さんにラインして!訪問!!
桑田さんエピソード、いっぱい聞かせてもらいました。
ありがとう!
また伺いまーす!
月曜日
田母神としお演説 @ 経堂駅交番前
会社のパキラ、やっと新しい葉っぱが出て来ました。
大きくな〜れ!
外に出すと風で葉っぱが擦れて枯れてきちゃうんだけど、室内だと葉っぱが出てこない…
難しいなぁ。
帰宅して夜ごはん
サーモンの洋風なめろうサラダ
枝豆
カリフラワーの海老味噌マヨネーズ和え
しらすのレモンオリーブオイルがけ
レバーのウスターソース煮
おうちトマトの豚バラ肉巻き
昨日のおうちいんげんに続きおうちトマトのお料理!
楽しいぞっ。
日曜日
ブランチ
アサイーボウル
レバーのウスターソース煮
ゆで卵
おうちトマト!
今年もオレンジのちょっとグロテスクなお花咲きました。
今までよりいっぱい!
そして本日は収穫もいっぱい!
ルネサンスで泳いで…
居酒屋びーもす開店!
枝豆
カリフラワーの醤油マヨネーズ和え
ここからはバールのアペリティーボ
おうちトマトとカッテージチーズ
サーモンの洋風なめろう カリカリのパンに乗せて
ワインはアメリカです…
おうちいんげんの豚バラ肉巻き
いんげん柔らかくて美味しいっ!
スパゲティアマトリチャーナ
YOTSUHA のベイクドチーズケーキとNYチーズケーキ食べ比べ!
食べすぎ〜っ
オリーブオイルセミナー
収穫!
朝食
MLBテレビ観戦したりのまったり休日…
7月から3ヶ月お休みになっちゃう『YOTSUHA』で、大好きな2チョコケイクを買っとこ!と思ってチャリでひとっ走り。
よつはチーズケーキとニューヨークチーズケーキも買ってみた!
10月にオープンしたら、ガトーショコラとプリンも食べてみよっと。
まさよんと徳島の打ち合わせして…
決まったことは、うず潮は小さい方の船で観よう!→要予約です。
お天気次第だけど…
いつ予約したらいいんだろ?
あとは、お寺巡りと大谷焼き見学希望!
お昼ごはん考えなきゃ!
ホテルのおしゃれイタリアンも候補だけど、漁師飯的なものもいいなぁ。
18:00〜
オリーブオイルセミナー @ La Vita
オリーブの実は枝から離れた瞬間から劣化するから、大急ぎで油にしないといけない…とか、
オリーブオイルは劣化しやすく、光、温度に弱いから、瓶は、アルミホイルで包むなどの保護が必要!とか、ちょっと驚くことばっかり!でした。
テイスティング
温めて香り
空気と触れさせながら味
を!
オリーブオイルだけを味わうのとお料理と合わせるのは違うから難しいぞっ!
テイスティングしたオリーブオイルたち
生産者さんとつないで…
3,4の生産者
お料理です
前菜
花ズッキーニのオーブン焼き
チーズ
じゃがいもと干したら
短角牛のラグー
パルパネッラ
1番の生産者さん、Davideはお誕生日だからみんなで歌のプレゼント♪
オリーブオイルは難しいけど、香りや味が違うことや、保存方法を教えてもらえてよかった!
しかし!陶器やプラスティックは、空気を通すから保存状況としては良くないそうで…
どーしよ…と頭を悩ませる事態に!
いわゆる『サザン』について展
@ TSUTAYA SHIBUYA
撮影に使ったお車展示!
サザンオールスターズ
見てたら、元MH 天田さんに発見され!
Tops でお茶しました。
お久しぶりですっ。
Duffy 練習帰りは新規開拓!をしていただき…
@ 檸檬食堂
塩レモンサワー
見たことがないポテトサラダ
たまねぎのオーブン焼き
しらすのピザ
赤ワイン
オニオンリング、ポテトフライ
なかなかよろしい!ですが、ちょっと閉店時間が早いのでいいんだか悪いんだか…
でも、また行きましょう!
木曜日
本日の収穫
泳いで会社行って帰ってきて…
枝豆
カリフラワーの海老マヨネーズ和え
おうちトマトとカッテージチーズ
ビール!
スパゲティアマトリチャーナ風!
テレビ東京『タクシー運転手さんうまい店に連れてって』湘南編見てたら、桑田さんゆかりの…OA!
桑田さんのいとこのお店?「アッコちゃんち」がちょろっと登場したり、桑田さんの熱烈ファンであるタクシー運転手さんが、桑田さん子供時代に行きつけのパン屋さん「清月」のおかあさんを乗せて、サザンファンの聖地「サザンカンフォート」の定休日=水曜日だけ営業しているサバロールを食べに行ったり…もちろん BGM は全て桑田さんかサザン♪
桑田さん愛♡サザン愛♡を感じました。
が、ヴァラエティ番組、時には、話を盛ったり、年寄りの記憶が「更新」されてたりすることもまぁまぁあるそうです。
なるほどね。
桑田さんは今日もプールに行ったんだって!
すごいっ!ね。
『ナイアド』効果!
明日こそ、TSUTAYA 行こーっと。
祝デビュー46周年!
6月25日
サザンオールスターズデビューの日です。
おめでとうございますっ!
桑田さんがやたらしょっちゅう泳いでいるようなので、私も負けないように泳ぎに行きました。
2100m泳いできたよ!
母は起きてからデイサービスに行くまでの時間、目が離せなくて大変ですが…
今日は、帰宅してからもずーっと起きている!という奇跡?!
よく話します。
内容は支離滅裂で、何が言いたいのか?何が知りたいのか?わかりませんが…
今日は、自分のこと、100歳ぐらいでしょ?とか、明日は自分のうちに送ってくれる?とか言っちゃってます。
ビール飲みながら…
枝豆、レバーのウスターソース煮、ピーマンのごま油炒め
海苔のサラダ、カリフラワーのガーリックソース和え
ハートとレバーの塩焼き
塩焼きそば
サザンの新曲、先週の土曜日のラジオで発表した!ってゆーから、いまさらラジオ聞いてます!
TSUTAYA SHIBUYA
「いわゆる『サザン』について展」行かなきゃ!
ランチデート!
肩が痛くて疲れちゃうし10月まで体力温存しないと!と月曜日もおやすみ!の La Vita オーナーシェフとランチ @ TARANTELLA da luigi
プロセッコ
前菜
Pizza
La Vita 30周年tee でお仕事するオーナーシェフ→寺床さん
お店からのドルチェ
ごちそうさまでした!
明治神宮ミュージアムへ
受け継がれし明治のドレス 後期
隈研吾建築です。
御苑を歩いて清正井へ!
今日もきれい
会社まで送ってもらってちょっとお仕事!
須田っち、ありがとうございました!!